注目のスタートアップ

B2C事業者向けDXツール提供の「UPBOND」が1億円調達

company

2021年6月10日、株式会社UPBONDは、総額1億円の資金調達を実施したことを発表しました。

B2C事業者向けの、顧客管理からアプローチまでを一元管理できるDXツール「UPBOND」の提供と、DXコンサルティング事業を展開しています。

「UPBOND」は、各ツール毎に散らばっている顧客情報を、ID統合してまとめることで一元管理できるID統合機能と、顧客の行動や除法から得たデータをもとに行ったセグメンテーションからシナリオを作成し自動で配信できるマーケティングオートメーション機能を軸にDXを実現するサービスです。

様々な領域においてDX(デジタルトランスフォーメーション)が重要となってきているなか、マーケティングの領域においてもDXに取り組む企業が増えています。

また、単なるデジタル化ではなく、企業を根本的に変革するDXにおいてはマーケティングも根本から変革する必要があります。

この変革において重要視されるのが顧客体験(CX)です。

すでに様々な企業が顧客体験の革新を行っており、また革新に必要となるツールも盛んに提供されています。

デジタル時代において企業を成長させるためには、最新のツールを活用することが重要です。「冊子版創業手帳」では、創業期の社内システムの整備ノウハウを詳しく解説しています。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ 有望企業
関連タグ B2C BtoC DX ID統合 UPBOND コンサルティング マーケティング・オートメーション 一元管理 株式会社 資金調達 顧客管理
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
法人の印鑑証明書の取り方 | 手数料は?どこで?郵送は可能?
家族を従業員にする4つのメリットと注意するべきポイント
一般社団法人設立サムネイル
「一般社団法人」の設立方法完全ガイド|流れ・費用・必要書類など解説
【2025年最新】起業・開業の強い味方!補助金・助成金おすすめ15選
NPO法人設立サムネイル
【2025年最新】NPO法人の設立ガイド|費用・条件・手順を徹底解説
合同会社とは?メリット・デメリット、株式会社との違いをわかりやすく解説

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

花のサブスクリプション・サービス「Bloomee LIFE」運営の「Crunch Style」が3億円調達
株式会社Crunch Styleは、総額3億円の資金調達を実施したことを発表しました。 花のサブスクリプション・サービス「Bloomee LIFE」を運営しています。 全国約100店舗の花屋から、季節…
農業機械のGPS追跡システム「レポサク」を提供する「エゾウィン」が資金調達
2025年7月5日、エゾウィン株式会社は、資金調達を発表しました。 引受先であるシーシーエス・プラス・ホールディングス株式会社とは、資本業務提携を締結しています。 エゾウィンは、車両の軌跡を可視化する…
美容電動アイクリームブランドを運営する「LOWAN」が1,500万円調達
2022年11月16日、株式会社LOWANは、1,500万円の資金調達を実施したことを発表しました。 LOWANは、美容電動アイクリームブランド「LOWAN(ロワン)」を展開しています。 ヒト幹細胞培…
日本のアニメ作品の世界流通を手がける「REMOW」が2.3億円調達
2022年9月2日、REMOW株式会社は、総額2億3,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、株式会社小学館集英社プロダクション、東映株式会社、株式会社博報堂DYミュージック&ピ…
独自冷凍技術により地域のパン屋さんと消費者をつなぐ「パンフォーユー」が資金調達
2021年2月8日、株式会社パンフォーユーは、資金調達を実施したことを発表しました。 また、株式会社ギフティとは、資本業務提携契約を締結しています。 パンフォーユーは独自開発の冷凍技術を活用し、個人向…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集