プロ人材特化マッチングサービスや転職支援の「みらいワークス」が「ニューホライズンコレクティブ」と業務提携

tips

2021年5月27日、株式会社みらいワークスは、ニューホライズンコレクティブ合同会社と、業務提携を行うこととなったことを発表しました。

みらいワークスは、プロフェッショナル人材に特化した以下のような人材サービスを展開しています。
・フリーランス・業務委託のプロ人材向け案件紹介サービス「フリーコンサルタント.jp」
・プロフェッショナル人材向け再就職支援サービス「大人のインターン」
・副業で都市部のプロ人材と地方企業をマッチングする「Skill Shift(スキルシフト)」
・プロ人材向け地方転職支援プラットフォーム「Glocal Mission Jobs」
・プロ人材に特化した転職支援サービス「プロフェッショナルキャリア」

ニューホライズンコレクティブは、株式会社電通が100%出資する子会社で、電通を独立した専門人材の集団です。

今回の業務提携では、両社が提供する大手企業のミドル・シニア人材を対象としたキャリア支援事業を通じ、新たな仕事の紹介・多様な働き方を実現するプラットフォームの共創を目的としたものです。

「就業構造基本調査」によると、ミドル層・シニア層の働き手の数は、全労働人口の57%を占めており、企業はミドル・シニアの最適な配置に課題を感じています。

これは働き手であるミドル・シニアも同様で、企業での居場所がなくなり、働きがいを感じられなくなってしまうといったケースも生じています。

つまり、ミドル期・シニア期はキャリアの大きな転換点となるのですが、新たなキャリア形成を支援するような環境はまだ整備されていません。

これらの人材をプロフェッショナル人材として活用できる環境が整備できれば、人材にとっても企業にとっても大きなプラスとなるでしょう。

企業の成長には人材の採用が欠かせません。しかし創業期はどのように採用活動を行えばよいのかわからない場合があるでしょう。「冊子版創業手帳」では、創業期の人材採用ノウハウについて詳しく解説しています。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ トレンド
関連タグ ニューホライズンコレクティブ フリーランス プロフェッショナル人材 プロ人材 マッチングサービス みらいワークス 人材 合同会社 支援 株式会社 業務提携 転職
創業手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
合同会社設立マニュアル|流れの6ステップや費用、必要書類などを解説!
持続化給付金の申請開始!最大200万円給付で事業を下支えー概要やポイントは?
小規模企業共済サムネイル
小規模企業共済とは?危ない?潰れる?加入手続きから解約方法、メリット・デメリットまで徹底解説!
法人の印鑑証明書の取り方 | 手数料は?どこで?郵送は可能?
普通の人が起業するには?成功する5ステップを創業手帳・代表の大久保が解説!
一人会社と個人事業主の違いとは。一人でも法人にするメリット・デメリット

トレンドの創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

フェロトーシス・酸化脂質をターゲットとした医薬品の研究開発を進める「フェリクス」が3億円調達
2022年9月22日、株式会社フェリクスは、総額3億円の資金調達を実施したことを発表しました。 フェリクスは、フェロトーシス・酸化脂質をターゲットとした医薬品の研究開発を進める、九州大学発スタートアッ…
環境負荷の低い農業の普及に取り組む「坂ノ途中」が「パナソニック」と資本提携
2023年6月28日、株式会社坂ノ途中は、資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、パナソニック株式会社がSBIインベストメント株式会社と共同で運営するコーポレートベンチャーキャピタルファンド…
温浴施設向けDXツール「habitat」とトレーナーサウナ事業を展開する「Habitat」に「ユナイテッド」が出資
2024年4月30日、ユナイテッド株式会社は、Habitat株式会社に出資したことを発表しました。 Habitatは、温浴施設向けDXツール「habitat」とトレーラーサウナ事業を展開しています。 …
無料の事業計画作成サービス「ProfinanSS」がリリース
2019年12月18日、株式会社プロフィナンスは、「ProfinanSS(プロフィナンス)」をリリースしたことを発表しました。 「ProfinanSS」は、事業計画を無料で簡単に作成できるWebサービ…
「セキュア」と「ヘリックス」 現場DXを推進するクラウド型ウェアラブルカメラを共同で提供開始
2022年8月15日、株式会社セキュアと株式会社ヘリックスは、ウェアラブルカメラで撮影した映像を活用して現場DXを推進する新たなクラウド・AIソリューション「フルスタックカメラ ウェアラブルタイプ」の…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集