創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2021年2月26日D2Cスキンケア・ブランド「SISI」が1億円調達

2021年2月24日、株式会社SISIは、総額1億円の資金調達を実施したことを発表しました。
D2Cスキンケア・ブランド「SISI(シシ)」を展開しています。
第1弾として、2020年11月からMakuakeではがさない美容マスク「Rozality(ロザリティ ウォータリーマスク)」を先行販売し、2021年1月から公式サイトでの販売とサブスクリプション・サービスを開始しています。
今回の資金は、マーケティングの強化、新商品の開発、新サービスへの投資、事業展開に向けた採用強化に充当されます。
自社で企画・製造した商品を直接ユーザーに届けるD2C(Direct to Consumer)には、顧客データが収集できる、固定費を削減できる、ブランド・ロイヤリティを強化できる、など様々なメリットがあります。
また、SNSなどにより顧客の声の収集が簡単になったのは、D2C戦略の成長の大きな要因のひとつです。
D2Cは顧客との距離が近く、開発が迅速に行えるため、顧客の声を反映したプロダクトを迅速にリリースできることが特徴的です。
これからのプロダクト開発にはネットやSNSの活用は欠かせないでしょう。「冊子版創業手帳」では、ネットPRのノウハウや、ネット通販のはじめ方、SNSの活用方法など詳しく解説しています。
読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。カテゴリ | 有望企業 |
---|---|
関連タグ | D2C Makuake Rozality SISI コスメ サブスクリプション シシ スキンケア ブランド 株式会社 美容 資金調達 |
有望企業の創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
企業・自治体・大学などと連携してコワーキングスペースを展開する「ATOMica」が6.5億円調達
2024年4月5日、株式会社ATOMicaは、総額6億5,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 ATOMicaは、「ソーシャルコワーキング」の企画・開発・運営や、「knotPLACE」の…
2024年4月5日、株式会社ATOMicaは、総額6億5,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 ATOMicaは、「ソーシャルコワーキング」の企画・開発・運営や、「knotPLACE」の…
家具のサブスクリプションサービスを展開する「ソーシャルインテリア」(旧社名:subsclife)が22億円調達
2022年3月18日、株式会社ソーシャルインテリアは、総額約22億円の資金調達を実施したことを発表しました。 家具・家電のサブスクリプションサービス「サブスクライフ(subsclife)」、家具のオフ…
2022年3月18日、株式会社ソーシャルインテリアは、総額約22億円の資金調達を実施したことを発表しました。 家具・家電のサブスクリプションサービス「サブスクライフ(subsclife)」、家具のオフ…
ゲーム開発事業を展開する「ネコノメ」が資金調達
2024年8月31日、株式会社ネコノメは、資金調達を実施したことを発表しました。 ネコノメは、ゲームアプリ開発、Webゲーム開発、ゲーム関連サービスの提供を行っています。 代表作に、スマートフォン向け…
2024年8月31日、株式会社ネコノメは、資金調達を実施したことを発表しました。 ネコノメは、ゲームアプリ開発、Webゲーム開発、ゲーム関連サービスの提供を行っています。 代表作に、スマートフォン向け…
エッジAI技術を提供する「Tokyo Artisan Intelligence」が資金調達
2024年11月5日、Tokyo Artisan Intelligence株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。 今回の資金調達により、累計調達額は4.1億円となりました。 Tokyo A…
2024年11月5日、Tokyo Artisan Intelligence株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。 今回の資金調達により、累計調達額は4.1億円となりました。 Tokyo A…
医療機関向け業務効率化アプリ「MyHospital」提供の「プラスメディ」が資金調達
2020年2月28日、株式会社プラスメディは、資金調達を実施したことを発表しました。 医療機関向け業務効率化アプリ「MyHospital」を開発・提供しています。 通院に関わる診察予約から、会計や電子…
2020年2月28日、株式会社プラスメディは、資金調達を実施したことを発表しました。 医療機関向け業務効率化アプリ「MyHospital」を開発・提供しています。 通院に関わる診察予約から、会計や電子…
大久保の視点
明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
注目のニュース
最新の創業手帳ニュース
創業時に役立つサービス特集