創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2021年1月12日プライシング戦略支援SaaS「Pricing Sprint」提供の「プライシングスタジオ」が1億円調達

2021年1月12日、プライシングスタジオ株式会社は、1億円の資金調達を実施したことを発表しました。
プライシング戦略支援SaaS「Pricing Sprint」と、プライシング専門メディア「プライスハック」を提供しています。
「Pricing Sprint」は、PSM分析や、顧客分析、売上シミュレーション、実行支援により、戦略的なプライシング実行を支援するサービスです。
今回の資金は、採用強化などに充当されます。
製品・サービスの価格設定をすることであるプライシングは、マーケティングにおいて非常に重要な要素です。
また、価格を1%改善することで、利益が約12%改善されるという計算もあるため、プライシングは収益改善において大きな効果があります。
アメリカでは、販売期間中に価格が変動するダイナミック・プライシングを導入するサービスが増えてきているなど、プライシング戦略は注目を集めています。
しかしプライシングは、一歩間違えてしまうと、顧客の信頼を失うなど、非常にリスクの大きな取組みです。そのため、事前の精度の高い分析が必要となります。
利益の向上のためにはツールの導入による業務効率化や、業務の支援が重要です。「冊子版創業手帳」では、創業期の社内システムの整備について詳しく解説しています。
読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。カテゴリ | 有望企業 |
---|---|
関連タグ | Pricing Sprint SaaS シミュレーション プライシング プライシングスタジオ プライスハック 分析 売上 支援 株式会社 資金調達 |
有望企業の創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
沖縄県うるま市に拠点を構える電動モビリティメーカー「イメイド」が2200万円調達
2024年11月5日、株式会社イメイドは、総額2200万円の資金調達を実施したことを発表しました。 イメイドは、沖縄県うるま市に拠点を構える電動モビリティ製造メーカーです。 カスタムカートの開発や、製…
2024年11月5日、株式会社イメイドは、総額2200万円の資金調達を実施したことを発表しました。 イメイドは、沖縄県うるま市に拠点を構える電動モビリティ製造メーカーです。 カスタムカートの開発や、製…
AIイラスト投稿サイト「chichi-pui」運営の「ccpp」が資金調達
2022年12月13日、株式会社ccppは、資金調達を実施したこと、および、2022年12月2日に会社を設立したことを発表しました。 ccppは、AIイラストを閲覧・投稿できる専門サイト「chichi…
2022年12月13日、株式会社ccppは、資金調達を実施したこと、および、2022年12月2日に会社を設立したことを発表しました。 ccppは、AIイラストを閲覧・投稿できる専門サイト「chichi…
AI技術で配信を行う「AIVtuber」を手がける「Pictoria」が2.3億円調達
2024年4月4日、株式会社Pictoriaは、総額2億3,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 Pictoriaは、AI技術で配信を行うバーチャルYoutuberである「AIVTube…
2024年4月4日、株式会社Pictoriaは、総額2億3,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 Pictoriaは、AI技術で配信を行うバーチャルYoutuberである「AIVTube…
服から服・ボトルからボトルへとリサイクルする「JEPLAN」が「東京海上日動火災保険」と資本業務提携
2022年8月24日、株式会社JEPLANは、東京海上日動火災保険株式会社と、資本業務提携契約を締結したことを発表しました。 JEPLANは、衣類を回収してリサイクルして新たな衣類をつくる「BRING…
2022年8月24日、株式会社JEPLANは、東京海上日動火災保険株式会社と、資本業務提携契約を締結したことを発表しました。 JEPLANは、衣類を回収してリサイクルして新たな衣類をつくる「BRING…
AIを活用し企業の意思決定を支援する「Deepcraft」が資金調達
2024年9月24日、株式会社Deepcraftは、資金調達を実施したことを発表しました。 Deepcraftは、AI・データ解析領域を起点に、企業の課題を解決し、成長力を高める支援を行っています。 …
2024年9月24日、株式会社Deepcraftは、資金調達を実施したことを発表しました。 Deepcraftは、AI・データ解析領域を起点に、企業の課題を解決し、成長力を高める支援を行っています。 …
大久保の視点
明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
注目のニュース
最新の創業手帳ニュース
創業時に役立つサービス特集