創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2021年1月12日ピッチ・イベント「earthkey pitch」企画・運営の「アースキー」が「電通」と事業連携 新規事業支援を強化

2021年1月12日、株式会社アースキーは、株式会社電通と事業連携を行うことを発表しました。
アースキーは、DX関連スタートアップによるピッチ・イベント「earthkey pitch」の企画・運営などを展開しています。
今回の電通との連携により、「earthkey pitch」において、電通がパートナー企業となります。
電通は、スタートアップ向け事業成長支援サービス「360度事業支援サービス」を展開しています。「earthkey pitch」においても、「360°事業成長支援サービス」を提供し、新規事業の成長を支援します。
経済産業省の2012年の発表によると、新規事業開発の現状に関し、「どちらかといえば満足していない」、「満足していない」と答えた割合は、約80%もありました。
新規事業開発の課題としては、アイデアが少ない、事業計画に落とし込めない、スピーディに展開できない、社内ベンチャー制度がうまくいっていない、などが挙げられています。
経済産業省は、これからの企業活動では、幅広い知見・経験を活用しつつ、スピード感をもって社会課題に応えられる事業を創出していくことが必要と提言しています。
そのため、外部リソースなど使えるものはすべて使う姿勢が重要だとしています。オープン・イノベーションは、新たな時代での事業創出において非常に重要な役割を担っています。
オープン・イノベーションのためには、様々な企業の取組みを知る必要があります。「冊子版創業手帳」では、人脈を広げるためのノウハウについて詳しく解説しています。
| カテゴリ | トレンド |
|---|---|
| 関連タグ | DX earthkey earthkey pitch アースキー スタートアップ パートナー ピッチ・イベント 事業 企画 支援 新規事業 株式会社 連携 運営 電通 |
トレンドの創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
サイバーセキュリティプラットフォームを開発する「日本サイバーディフェンス」が10億円調達
2025年11月11日、日本サイバーディフェンス株式会社は、総額10億円の資金調達を発表しました。 日本サイバーディフェンスは、日本初のソブリン(主権型)サイバーセキュリティプラットフォーム「MIJX…
2025年11月11日、日本サイバーディフェンス株式会社は、総額10億円の資金調達を発表しました。 日本サイバーディフェンスは、日本初のソブリン(主権型)サイバーセキュリティプラットフォーム「MIJX…
中古住宅プラットフォーム事業展開の「WAKUWAKU」が4.1億円調達
2020年2月4日、株式会社WAKUWAKUは、総額約4億1,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 リノベーション・ブランド「リノベ不動産」や、オシャレ建材ECサイト「HAGS-ハグス-…
2020年2月4日、株式会社WAKUWAKUは、総額約4億1,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 リノベーション・ブランド「リノベ不動産」や、オシャレ建材ECサイト「HAGS-ハグス-…
単層カーボンナノチューブを提供する「名城ナノカーボン」が「関西電力グループ」と資本業務提携
2022年5月31日、関西電力株式会社は、関電グループの子会社・合同会社K4 Venturesを通じ、株式会社名城ナノカーボンに出資を行い、資本業務提携契約を締結したことを発表しました。 名城ナノカー…
2022年5月31日、関西電力株式会社は、関電グループの子会社・合同会社K4 Venturesを通じ、株式会社名城ナノカーボンに出資を行い、資本業務提携契約を締結したことを発表しました。 名城ナノカー…
ハイスキルフリーランスに特化した完全審査制プラットフォーム「Sollective」などを展開する「ソレクティブ」が資金調達
2023年8月8日、株式会社ソレクティブは、資金調達を実施したことを発表しました。 これは、グローバルベンチャーキャピタルAntler(本社:シンガポール)の日本法人であるAntler株式会社を通じた…
2023年8月8日、株式会社ソレクティブは、資金調達を実施したことを発表しました。 これは、グローバルベンチャーキャピタルAntler(本社:シンガポール)の日本法人であるAntler株式会社を通じた…
サブスクリプション・ビジネス効率化・収益最大化プラットフォーム「Scalebase」運営の「アルプ」が3.15億円調達
2020年3月23日、アルプ株式会社は、総額3億1,500万円の資金調達を実施したことを発表しました。 企業におけるサブスクリプション・ビジネスの効率化・収益最大化を支援するプラットフォーム「Scal…
2020年3月23日、アルプ株式会社は、総額3億1,500万円の資金調達を実施したことを発表しました。 企業におけるサブスクリプション・ビジネスの効率化・収益最大化を支援するプラットフォーム「Scal…
大久保の視点
明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
注目のニュース
最新の創業手帳ニュース
創業時に役立つサービス特集
