「創業手帳」による初心者向けのマーケティング講座「初めての競合比較分析講座」が1/28に開催 受講者募集中

event

創業手帳株式会社は、「初めての競合比較分析講座」を2021年1月28日(木)に開催することを発表しました。

「初めての競合比較分析講座」は、マーケティング初心者向けに、誰でもすぐに始められるマーケティングの考え方を教える講座です。

ワークショップを通じ、自社の情報発信内容を競合と比べることにより、発信内容や見せ方の改善点を発見する手順をマスターできます。

HPや事業のPRポイントを見直したい方や、初めてマーケティングを行おうとしている方向けの講座です。

また、自社HPを立ち上げているか、立ち上げ準備中、チラシ・パンフレットを作成されている方のほうが、より実践的に他社比較分析を行うことができます。

開催日時:2021年1月28日(木) 13:00-15:00(受付開始 12:50〜)
参加費:無料
対象:小売り業界の方、自社HPをすでに立ち上げておられる方あるいは立上げ準備中の方、これから初めてマーケティングを行おうとしている方、積極的な参加意欲をお持ちの方
場所:オンライン(ZOOM)
定員:6名
主催:創業手帳株式会社
申し込みはこちら
1月28日(木) 【Zoom】自社のPRポイントを見つけて伝えて集客力UPへ「初めての競合比較分析」
読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ イベント
関連タグ HP PR オンライン チラシ パンフレット ホームページ マーケティング ワークショップ 作成 分析 創業手帳 株式会社 競合比較 講座
詳細はこちら

1月28日(木) 【Zoom】自社のPRポイントを見つけて伝えて集客力UPへ「初めての競合比較分析」

創業手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
家族を従業員にする4つのメリットと注意するべきポイント
【2025年最新】クラウドファンディングのやり方とは?仕組み・種類・始め方の手順ガイド
酒類販売業免許とは?お酒の販売には免許が必要!飲食店開業のための酒販免許取得を専門家が解説
法人成りとは?個人事業主が「法人化」をするメリット・デメリットや手続きなどを解説!
小規模企業共済サムネイル
小規模企業共済とは?危ない?潰れる?加入手続きから解約方法、メリット・デメリットまで徹底解説!
有限会社とは?なぜもう設立できないのか?

イベントの創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

デジタルテクノロジーを用いたデザイン思考・手法を学べる設計者向けオンラインプラットフォーム「EMARF CONNECT」がローンチ
2022年6月10日、VUILD株式会社は、「EMARF CONNECT」をローンチしたことを発表しました。 「EMARF CONNECT」は、デジタルテクノロジーを用いたデザイン思考・手法を学び、実…
建設業向け3Dスキャンアプリ「Scanat」提供の「nat」が8,000万円調達
2022年4月6日、nat株式会社は、総額約8,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 natは、建設業向け3Dスキャンアプリ「Scanat」を提供しています。 iPhone/iPadに搭…
部品調達プラットフォーム「CADDi MANUFACTURING」・図面データ活用クラウド「CADDi DRAWER」を提供する「キャディ」が118億円調達
2023年7月5日、キャディ株式会社は、総額118億円の資金調達を実施したことを発表しました。 キャディは、部品調達プラットフォーム「CADDi MANUFACTURING」と、図面データ活用クラウド…
スマート・フットウェア「ORPHE」開発の「no new folk studio」が資金調達
2020年1月8日、株式会社no new folk studioは、資金調達を実施したことを発表しました。 スマート・フットウェア「ORPHEシリーズ」を開発しています。 現在、アシックスと共に、走行…
ECプラットフォーム「STORES」運営の「ストアーズ・ドット・ジェーピー」と「京都信用金庫」が業務提携
2020年10月14日、ストアーズ・ドット・ジェーピー株式会社は、京都信用金庫と業務提携を開始したことを発表しました。 ストアーズ・ドット・ジェーピーは、ネットショップ作成サービス「STORES」を運…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集