創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2020年11月10日CtoCマッチング事業向けシステム開発事業の「C2C」が255万ドル調達

2020年11月9日、C2C PTE. LTD.は、255万ドル(約2.7億円)の資金調達を実施したことを発表しました。
CtoCダイレクト・マッチングに必要となる基本機能を、独自に開発したプラットフォームを活用することで、低コストかつ迅速に開発・導入・展開するサービスを提供しています。
今回の資金は、マッチング・プラットフォームの開発体制増強や、AIを用いたマッチングアルゴリズムの開発の推進などに充当されます。
経済産業省の発表によると、2019年のCtoCの市場規模は1兆7,407億円(前年比9.5%増)と推計されており、今後も伸長していくことが予測されます。
しかし、CtoC経済圏は大きく拡大してきているものの、CtoCプラットフォームの開発としては、従来型のフルスクラッチでの自社開発化、他社へのアウトソーシングが主流となっています。
プロダクトの販売のためにはECサイトが有効です。しかし自社で一からECサイトを構築するのは無理があります。そのためECサイトを構築するためのサービスを活用するとよいでしょう。「冊子版創業手帳」では、ECプラットフォームの種類や選び方、構築方法について詳しく解説しています。
| カテゴリ | トレンド |
|---|---|
| 関連タグ | C2C CtoC EC システム開発 プラットフォーム マッチング 資金調達 |
トレンドの創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
Web3×アニメ×メタバーススタートアップ「Yae Labs」が2,300万円調達
2022年7月27日、Yae Labs株式会社は、総額2,300万円の資金調達を実施したことを発表しました。 Web3×アニメ×メタバースのスタートアップとして、2022年5月25日に設立した企業です…
2022年7月27日、Yae Labs株式会社は、総額2,300万円の資金調達を実施したことを発表しました。 Web3×アニメ×メタバースのスタートアップとして、2022年5月25日に設立した企業です…
モノの形状・鏡面・透明物質を認知できる近接覚センサーを活用したロボットハンドの実現に取り組む「Thinker」が1億円調達
2022年9月30日、株式会社Thinkerは、1億円の資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、大阪大学ベンチャーキャピタル株式会社を無限責任組合員とするOUVC2号投資事業有限責任組合(O…
2022年9月30日、株式会社Thinkerは、1億円の資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、大阪大学ベンチャーキャピタル株式会社を無限責任組合員とするOUVC2号投資事業有限責任組合(O…
猫を近所の飼い主同士でシッターし合えるサービス「nyatching」の運営元が3,000万円調達!
平成30年3月22日、株式会社nyansは、3,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 nyansは、近所の飼い主さん同士がシッターし合え、助け合える関係を作るマッチング・サービス「nya…
平成30年3月22日、株式会社nyansは、3,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 nyansは、近所の飼い主さん同士がシッターし合え、助け合える関係を作るマッチング・サービス「nya…
建機レンタル業界向けDXサービスを提供する「SORABITO」が8.4億円調達
2023年5月19日、SORABITO株式会社は、総額約8億4,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 SORABITOは、建機レンタル会社向けオンラインレンタル機能構築支援クラウド「i-…
2023年5月19日、SORABITO株式会社は、総額約8億4,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 SORABITOは、建機レンタル会社向けオンラインレンタル機能構築支援クラウド「i-…
自由診療クリニック特化型のDXツールを開発・提供する「B4A」が資金調達
2023年9月27日、株式会社B4Aは、資金調達を実施したことを発表しました。 B4Aは、自由診療クリニック特化型のDXツール「B4A(ビーフォーエー)」を開発・提供しています。 リアルタイム予約や電…
2023年9月27日、株式会社B4Aは、資金調達を実施したことを発表しました。 B4Aは、自由診療クリニック特化型のDXツール「B4A(ビーフォーエー)」を開発・提供しています。 リアルタイム予約や電…
大久保の視点
明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
注目のニュース
最新の創業手帳ニュース
創業時に役立つサービス特集

