「サンキャク」がYouTubeを活用したデジタル展示会構築サービスを提供開始

tips

2020年10月22日、サンキャク株式会社は、YouTubeを活用したデジタル展示会構築サービスの提供を開始することを発表しました。

このサービスは、商品・サービスのアピール・ポイントや顧客層・潜在顧客などのターゲットを明確にしたうえで、最適な動画の企画・撮影、もしくは撮影のアドバイス、動画編集・配信までをワンストップで提供するものです。

サンキャクはほかに、企業の自社YouTubeチャンネルのプロデュース事業や、TikTok運用コンサルティング、Webサイト制作事業などを展開しています。

新型コロナウイルス感染症の流行により、展示会や商談会などのイベントの開催が難しくなっている中、注目されているのが“オンライン展示会”です。

出展者3万人弱という巨大な展示会が開催されるなど、新たなイベントとしてマーケットの拡大・導入が期待されています。

オンライン展示会には、主催会社が開催する展示会に参加するものと、企業自身が独自サイトや動画プラットフォームで開催する2パターンにわけられます。

オンライン展示会の場合、来場者の都合のいい時間に視聴してもらえるため、オフライン展示会よりも多くの来場者に来てもらえる可能性があります。

展示会は企業と来場者がコミュニケーションをとれる貴重な場です。「冊子版創業手帳」では、展示会の活用ノウハウを詳しく解説しています。

カテゴリ トレンド
関連タグ YouTube オンライン展示会 サンキャク デジタル展示会 制作 動画 展示会 株式会社
創業手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
一人会社と個人事業主の違いとは。一人でも法人にするメリット・デメリット
法人成りとは?個人事業主が法人化するメリット・デメリットや手続きを徹底解説!
酒類販売業免許とは?お酒の販売には免許が必要!飲食店開業のための酒販免許取得を専門家が解説
【2025年版】会社設立のやること・流れ・費用をチェックリストで完全解説
一般社団法人設立サムネイル
一般社団法人の設立方法を徹底解説|手続きの流れ・必要書類・費用・メリットなど
企業組合とは?設立方法とメリット・デメリットを紹介

トレンドの創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

クラフトビールの定期便「Otomoni」やクラフトビールの流通支援を手がける「Brewtope」が2億円調達
2025年4月22日、Brewtope株式会社は、約2億円の資金調達を発表しました。 Brewtopeは、クラフトビールの定期便「Otomoni」、クラフトビールのコレクションアプリ「BEER BOO…
オーダーメイドの介護サービスを運営する「イチロウ」が11.3億円調達
2025年9月11日、イチロウ株式会社は、総額約11億3000万円の資金調達を発表しました。 イチロウは、オーダーメイドの介護サービス「イチロウ」を運営しています。 公的介護保険では支援が受けられない…
エイジングケア美容液ブランド「fracora」運営の「協和」が睡眠状態を可視化する「S’UIMIN」に出資
2022年5月17日、株式会社協和は、株式会社S’UIMINへの出資を2022年3月より実施したことを発表しました。 協和は、健康・美容に特化したブランド「fracora(フラコラ)」を運営しています…
クラウドセキュリティプラットフォームを提供する「Cloudbase」が1億円調達
2024年3月28日、Cloudbase株式会社は、総額1億円の資金調達を実施したことを発表しました。 これによりシリーズAラウンドの調達総額は12.5億円、累計調達額は13.9億円となりました。 C…
高高度ガス気球や旅行用気密キャビンを設計・開発する「岩谷技研」が4億円調達
2022年6月20日、株式会社岩谷技研は、総額約4億円の資金調達を実施したことを発表しました。 岩谷技研は、高高度ガス気球や、旅行用気密キャビンを設計・開発しています。 気球による“NearSpace…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集