サーチファンドの産業化を目指す「サーチファンド・ジャパン」が設立

tips

2020年10月9日、株式会社サーチファンド・ジャパンは、自社の設立を発表しました。

伊藤公健、日本M&Aセンター、日本政策投資銀行、キャリアインキュベーションによる合弁会社となります。

個人が投資家の支援を得て中小企業のM&Aを主導する“サーチファンド”の産業化を目指し設立された企業です。

M&Aを目指す人材を、知見・情報・資金などにより支援し、サーチファンド形式での中小企業M&Aの拡大と経営者の輩出を目指すとしています。

1~2カ月以内に1号ファンドの設立が予定されています。また、経営者候補の募集・選考を本格的に開始するようです。

サーチファンドとは、社長を目指す人材が、投資家の支援を受けつつ、自分が社長となりたい企業を探し、買収する仕組みです。

サーチファンドは日本ではまだまだ知名度の低い手法ですが、都市圏の優秀な人材を地方に送り込めることや、中小企業経営者の高齢化・事業継承問題などの社会課題の解決のために有効だと考えられます。

ビジネスの大きな成長には資金調達やVCの支援が必要です。「冊子版創業手帳」の別冊「資金調達手帳」では、VCから出資を受ける方法など、資金調達のノウハウについて詳しく解説しています。

カテゴリ トレンド
関連タグ M&A サーチファンド サーチファンド・ジャパン ファンド 投資
創業手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
小規模企業共済サムネイル
小規模企業共済とは?危ない?潰れる?加入手続きから解約方法、メリット・デメリットまで徹底解説!
【記入例つき】事業計画書の書き方を初心者向けに解説|起業・融資対応テンプレートあり
キャッシュフロー計算書のサムネイル
キャッシュフローとは?計算書(C/F)の見方や作り方などをわかりやすく解説!
有限会社とは?なぜもう設立できないのか?
【2025年最新】起業・開業の強い味方!補助金・助成金おすすめ15選
起業するには何から始める?ゼロからできる起業のやり方【5ステップ解説】

トレンドの創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

「中堅・中小成長投資補助金」4次公募の採択者が発表
「中堅・中小企業の賃上げに向けた省力化等の大規模成長投資補助金(中堅・中小成長投資補助金)」の4次公募の採択者が発表されました。 「中堅・中小成長投資補助金」は、地域の雇用を支える中堅・中小企業が、足…
養豚経営支援システムの「Eco-Pork」が資金調達
2019年8月8日、株式会社Eco-Porkは、資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、リアルテックファンド、株式会社田中衡機工業所、株式会社リバネスです。 モバイル養豚経営支援システム「P…
「APAMAN」と「日本ベンチャーキャピタル」が共同でファンドを設立
平成30年10月25日、APAMAN株式会社は、日本ベンチャーキャピタル株式会社と、「abbit・NVCCスタートアップファンド」を共同で設立したことを発表しました。 「abbit・NVCCスタートア…
クラフトビール「CRAFT X」などの自社ブランドや共創型M&A事業を展開する「MOON-X」が7億円調達
2022年7月28日、MOON-X株式会社は、総額7億円の資金調達を実施したことを発表しました。 引受先である株式会社日本M&Aセンターとは資本業務提携契約も締結しています。 MOON-Xは、自社ブラ…
「中小企業省力化投資補助金」 「申請における留意事項」が更新 「効果報告の概要」「補助事業の実施及び実績報告の手引き」が公開
2024年11月20日、「中小企業省力化投資補助金」における「省力化製品・製造事業者登録申請の手引き」が更新されました。 また、「効果報告の概要」「補助事業の実施及び実績報告の手引き」が公開されました…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集