創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2020年10月8日社内向けAIチャット・ボット提供の「ジェナ」とワークフロー・システム「AgileWorks」など提供の「エイトレッド」が業務提携

2020年10月7日、株式会社ジェナは、株式会社エイトレッドと、業務提携したことを発表しました。
ジェナは、社内向けAIチャット・ボット・サービス「hitTO(ヒット)」を提供しています。
エイトレッドは、ワークフロー・システム「AgileWorks(アジャイルワークス)」や、「X-point(エクスポイント)」、ワークフロー・クラウド・サービス「X-point Cloud(エクスポイントクラウド)」を提供しています。
今回の提携により、両者のノウハウを組み合わせ、AIチャット・ボットを、属人的となっていた社内の問い合わせ対応業務を自動化する活用法を推進するようです。
具体的には、共同プロモーションや、セミナー、そして両社のパートナー・顧客に対して製品連携の紹介・提案を行います。
チャット・ボットは、ECサイトなどBtoCの問い合わせでの活用をイメージすることが多いと思います。しかしチャット・ボットは企業内での活用も注目されています。
企業の管理部門には社内の各部署から様々な問い合わせがやってきます。その多くは、社内マニュアルに乗っているようなトラブルやサポートに関連した、よくある問い合わせです。
そのため、そのようなマニュアル化しやすい対応のは、AIが得意としているところであり、チャット・ボットを導入することで大幅な業務効率の改善が図れるのです。
創業期はなにもない状態からはじまるため、最新のシステムを導入するのにうってつけです。「冊子版創業手帳」では、創業期の社内システムの整備について詳しく解説しています。
読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。カテゴリ | トレンド |
---|---|
関連タグ | AI hitTO エイトレッド ジェナ チャット・ボット ワークフロー 株式会社 業務提携 |
トレンドの創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
長距離量子暗号通信の研究開発を行う「LQUOM」が光学単結晶・光学デバイス技術を保有する「オキサイド」と資本業務提携
2022年5月18日、LQUOM株式会社は、株式会社オキサイドと、資本業務提携契約を締結したことを発表しました。 LQUOMは、長距離量子暗号通信の研究開発を行っています。 オキサイドは、光学単結晶・…
2022年5月18日、LQUOM株式会社は、株式会社オキサイドと、資本業務提携契約を締結したことを発表しました。 LQUOMは、長距離量子暗号通信の研究開発を行っています。 オキサイドは、光学単結晶・…
高血圧治療用アプリなど「治療アプリ」を展開する「CureApp」 米投資会社「カーライル」が70億円のマイノリティ成長投資を実施
2022年8月16日、株式会社CureAppは、カーライル(本社:米国ワシントンD.C.)からマイノリティ出資を受け、戦略的提携を発表しました。 カーライルによる投資額は約70億円です。 CureAp…
2022年8月16日、株式会社CureAppは、カーライル(本社:米国ワシントンD.C.)からマイノリティ出資を受け、戦略的提携を発表しました。 カーライルによる投資額は約70億円です。 CureAp…
動画制作プラットフォーム展開の「Crevo」が2億円調達
2020年5月26日、Crevo株式会社は、総額約2億円の資金調達を実施たことを発表しました。 動画制作プラットフォーム「Crevo」や、クリエイティブ制作に特化した制作管理ツール「Crevo Bas…
2020年5月26日、Crevo株式会社は、総額約2億円の資金調達を実施たことを発表しました。 動画制作プラットフォーム「Crevo」や、クリエイティブ制作に特化した制作管理ツール「Crevo Bas…
建築工事の全工程を網羅的に記録するクラウド型AIサービス「zenshot」を展開する「SoftRoid」が2.2億円調達
2024年3月13日、株式会社SoftRoidは、総額2億2,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 SoftRoidは、建築工事の全工程を網羅的に記録するクラウド型AIサービス「zens…
2024年3月13日、株式会社SoftRoidは、総額2億2,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 SoftRoidは、建築工事の全工程を網羅的に記録するクラウド型AIサービス「zens…
D2Cコンタクトブランド「OvE」など展開の「BSMO」がフィリピンの農業系大手「AgriNurture」と農産品の輸出入などで業務提携
2021年11月11日、株式会社BSMOは、AgriNurture, Inc.(本社:フィリピン・マニラ)と、業務提携契約を締結したことを発表しました。 今回の提携は、輸出入等中心とした包括的な事業の…
2021年11月11日、株式会社BSMOは、AgriNurture, Inc.(本社:フィリピン・マニラ)と、業務提携契約を締結したことを発表しました。 今回の提携は、輸出入等中心とした包括的な事業の…
大久保の視点
明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
注目のニュース
最新の創業手帳ニュース
創業時に役立つサービス特集