空間デジタル演出の「プリズム」と空間づくりの「丹青社」が業務提携

tips

2020年10月5日、株式会社プリズムは、株式会社丹青社と、業務提携に関する協定書を取り交わしたことを発表しました。

プリズムは、イベント・コンサート・舞台などにおいて、映像やデジタル技術を駆使した空間演出事業を手掛けています。

丹青社は、店舗などの商業空間、博物館などの文化空間、展示会などのイベント空間など、様々な空間において、空間づくりの課題解決を手掛けています。

今回の提携により丹青社は、プリズムの持つデジタル演出に関する知見を活用し、空間づくりにおけるDX(デジタル・トランスフォーメーション)を実現し、提供サービスを拡充していくようです。

また、両社において、非接触での体験ツールや、xR技術を活用した体験コンテンツなど、新たなデジタルサービスの開発も推進していくようです。

SNS映えなど、ミレニアル世代は特別感のある体験を消費行動として重視しています。そのため、空間デザインにおいても、新たなイメージを作り出すビジネスの需要が増してきています。

また、インターネット世代ではない層にもリーチできるということで、交通広告や屋外広告が注目を集めています。空間デザインはこのような広告の演出においても存在感を増していくことが考えられます。

従来のマス広告はコストがかかり、創業期には取り組めないマーケティングでした。しかし現在有効なのは、Webを活用したマーケティングです。アイデア次第でコストのかからないマーケティングを実施することができます。「冊子版創業手帳」では、創業期でも行える、Webを活用したPRのノウハウについて詳しく解説しています。

カテゴリ トレンド
関連タグ DX デザイン デジタル プリズム 丹青社 広告 技術 映像 株式会社 業務提携 演出 空間
創業手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
酒類販売業免許とは?お酒の販売には免許が必要!飲食店開業のための酒販免許取得を専門家が解説
家族を従業員にする4つのメリットと注意するべきポイント
起業するには何から始める?ゼロからできる起業のやり方【5ステップ解説】
NPO法人設立サムネイル
【2025年最新】NPO法人の設立ガイド|費用・条件・手順を徹底解説
クラウド会計ソフト「freee(フリー)会計」を実際に使ってみた
【記入例つき】事業計画書の書き方を初心者向けに解説|起業・融資対応テンプレートあり

トレンドの創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

従業員の情報を可視化し協業・共創を活性化するプラットフォームを提供する「Beatrust」が8億円調達
2022年4月27日、Beatrust株式会社は、総額8億円の資金調達を実施したことを発表しました。 Beatrustは、従業員の情報を構造化・可視化し誰でも検索可能にするプラットフォーム「Beatr…
飲食店のキッチン稼働率を最大化する「CLOUD FRANCHISE」が資金調達
2020年2月26日、株式会社CLOUD FRANCHISEは、資金調達を実施したことを発表しました。 販売データを用い、全国の飲食店に適したフード・デリバリー・ブランドを導入し、飲食店が保有するキッ…
共同購入型越境ECサービス運営の「douzo」が1億円調達
2021年6月23日、株式会社douzoは、総額1億円の資金調達を実施したことを発表しました。 日本の商品を安く海外に届ける共同購入型越境ECサービス「DOUZO」を運営しています。 海外では高価で買…
子どものための運動教室「LUMO」や就労支援事業「LUMO+」を手がける「Gotoschool」が4,000万円調達
2023年11月17日、株式会社Gotoschoolは、4,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 Gotoschoolは、子どものための運動教室「LUMO」や、就労支援事業「LUMO+」…
エンターテインメントの知見を活用したメタバース事業を展開する「Obeta」が6,500万円調達
2022年5月18日、Obeta株式会社は、株式会社ディー・エル・イーから約6,500万円の資金調達を実施したことを発表しました。 Obetaは、ディー・エル・イーの100%子会社である、ちゅらっぷす…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集