創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2020年9月17日上場企業の経営管理業務支援ツール「FUNDOOR」においてオンライン株主総会開催機能「オンライン株主総会」がリリース

2020年9月17日、株式会社日本クラウドキャピタルは、「FUNDOOR(ファンドア)」において「FUNDOOR株主総会」機能を正式リリースしたことを発表しました。
「FUNDOOR」は、事業計画や資本政策など、資金調達に必要な流れや書類作成を支援する、未上場企業向けのサービスです。
今回の「FUNDOOR株主総会」により、開催準備から開催後のIRまで、株主総会の煩雑なプロセスをオンラインで完結することができます。
具体的には、“株主総会の準備書類から議事録まで自動で作成”、“煩雑な紙による郵送・返送から解放”、“議決権行使状況も自動集計!履歴もクラウドで一元管理”することができます。
日本クラウドキャピタルはほかに、株式投資型クラウドファンディング「FUNDINNO(ファンディーノ)」を運営しています。
株主総会は企業の意思決定の場として非常に重要ですが、手続きが煩雑のために、ただこなすだけになっている企業も多くあるでしょう。
近年、株主総会は対話の場として注目を集めています。とはいえ、スタートアップは株主との距離が近いため、株主総会を開かなくてもコミュニケーションがとれているケースが多いかもしれません。
しかしそれは、スタートアップと株主の1対1の対話です。株主総会では、株主と株主の関係を構築することができるため、戦略の幅を広げるために有効活用できるかもしれません。
企業には法律に則って整備しなくてはならない多くの決まりごとがあります。しかし専門的な知識が必要なため、起業家自身で行うには難しい場合もあるでしょう。起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「総務手帳」では、人事・労務の仕組みの整備方法など、総務で必要となるノウハウを提供しています。
| カテゴリ | 便利なサービス |
|---|---|
| 関連タグ | FUNDINNO FUNDOOR FUNDOOR株主総会 オンライン ツール ファンディーノ ファンドア 日本クラウドキャピタル 株主総会 株式会社 業務支援 経営管理 |
便利なサービスの創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
製造業向け生産計画自動立案システム「最適ワークス」を提供する「スカイディスク」が8億円調達
2023年5月24日、株式会社スカイディスクは、総額約8億円の資金調達を実施したことを発表しました。 スカイディスクは、製造業向け生産計画自動立案システム「最適ワークス」を開発・提供しています。 いつ…
2023年5月24日、株式会社スカイディスクは、総額約8億円の資金調達を実施したことを発表しました。 スカイディスクは、製造業向け生産計画自動立案システム「最適ワークス」を開発・提供しています。 いつ…
「WARC」提供の経営管理部門特化の転職サービス「SYNCA」が業務委託マッチングを開始
2020年12月22日、株式会社WARCは、「SYNCA」において、フリーランス・副業のプロフェッショナル人材と業務委託マッチングを行うための登録を開始したことを発表しました。 「SYNCA」は、経営…
2020年12月22日、株式会社WARCは、「SYNCA」において、フリーランス・副業のプロフェッショナル人材と業務委託マッチングを行うための登録を開始したことを発表しました。 「SYNCA」は、経営…
木製家具カスタム・オーダー・プラットフォーム「EMARF」など提供の「VUILD」が資金調達
2020年4月15日、VUILD株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。 国内代理店として米国製3D木材加工機「ShopBot」の販売や、木製家具をカスタマイズしてオーダーできるプラットフォ…
2020年4月15日、VUILD株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。 国内代理店として米国製3D木材加工機「ShopBot」の販売や、木製家具をカスタマイズしてオーダーできるプラットフォ…
EC業務効率化AI提供の「GAUSS」が資金調達
2020年4月30日、株式会社GAUSSは、資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、西川コミュニケーションズ株式会社です。 GAUSSは、EC業務を効率化するAIを研究開発・提供しています。…
2020年4月30日、株式会社GAUSSは、資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、西川コミュニケーションズ株式会社です。 GAUSSは、EC業務を効率化するAIを研究開発・提供しています。…
ウェルビーイングな活動の習慣化を支援する「Nesto」が1億円調達
2021年4月21日、株式会社NESTOは、総額1億円の資金調達を実施したことを発表しました。 ウェルビーイングな活動の習慣化をサポートするコミュニティ・プラットフォーム「Nesto(ネスト)」を運営…
2021年4月21日、株式会社NESTOは、総額1億円の資金調達を実施したことを発表しました。 ウェルビーイングな活動の習慣化をサポートするコミュニティ・プラットフォーム「Nesto(ネスト)」を運営…
大久保の視点
明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
注目のニュース
最新の創業手帳ニュース
創業時に役立つサービス特集
