保険代理店「プロエージェント」がコロナ禍で困窮する飲食・環境・宿泊・アパレル業の再建を支援する「GROWTH」と提携

tips

2020年9月15日、株式会社プロエージェントは、「GROWTH」と提携したことを発表しました。

プロエージェントは、三井住友海上火災保険株式会社の格付制度で最上位の新特級TGA保険代理店です。

「GROWTH」は、岩崎総合法律事務所と、企業・組織のブランディングや空間デザイン開発を行うクリエイティブ・スタジオのSANが共同で立ち上げた、コロナ禍で困難に直面する“飲食”、“観光・宿泊”、“アパレル”業の再建と成長を支援するサービスです。

オンライン会議により、応募企業からヒアリングを行い、リーガルとクリエイティブの両面からコンサルティングを行い、課題の解決を支援するコンサルティング・サービスです。

2020年10月31日までの期間限定で無償提供しています。

今回の提携により、プロエージェント・三井住友海上と協力体制を敷き、“保険”、“法律”、“クリエイティブ”の3つの視点からサービスや事業を展開していくようです。

新型コロナウイルス感染症の流行は、人々の経済活動に非常に大きな影響を与えました。コロナ環境は、人々の行動様式の変化、移動の制約、価値観の変容をもたらしています。

特に、これらの変化は、“飲食”、“観光・宿泊”、“アパレル”業界に大きな打撃を与えています。もはや世界はコロナ前の状況に戻ることは難しく、コロナ後のことを考えたビジネス・モデルの転換、もしくは修正が必要です。そのため事業再生の手法にも変化が必要となっています。

アフター・コロナの事業再生では、従来の再生コンサルティングの要素に加え、戦略コンサルティング的な要素が重要だと見られています。

もし経営上の悩みがあるのならば専門家に相談するとよいでしょう。無料で相談できる場所はいくつもありますが、創業手帳も会員向けに無料で専門家を紹介しています。また、累計発行部数150万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」も無料で送付しています。こちらもぜひご活用ください。

カテゴリ トレンド
関連タグ GROWTH SAN アパレル コンサルティング サービス プロエージェント 三井住友海上火災保険 保険 宿泊 岩崎総合法律事務所 提携 支援 新型コロナウイルス 株式会社 飲食
飲食開業手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
【2025年最新】東京都の創業・起業者支援「創業助成金(創業助成事業)」について解説
有限会社とは?なぜもう設立できないのか?
【2025年最新】起業・開業の強い味方!補助金・助成金おすすめ15選
NPO法人設立サムネイル
【2025年最新】NPO法人の設立ガイド|費用・条件・手順を徹底解説
合同会社の設立方法を徹底解説|費用・手続き・必要書類まで分かりやすく解説!
【記入例つき】事業計画書の書き方を初心者向けに解説|起業・融資対応テンプレートあり

トレンドの創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

メールや複数のチャットツールを統合管理できるWebサービスを開発する「Zenmetry」が資金調達
2022年8月26日、株式会社Zenmetryは、資金調達を実施したことを発表しました。 Zenmetryは、メール・複数チャットツール・ワークスペース・チャンネルを統合的に管理できるWebサービス「…
3Dプリント義足ソリューション事業を展開する「インスタリム」が11億円調達
2025年3月26日、インスタリム株式会社は、総額約11億円の資金調達を実施したことを発表しました。 インスタリムは、高品質・低価格な3Dプリント義足を製造・販売するクリニック事業と、義足の3D設計・…
再生可能エネルギー発電事業の統合管理プラットフォームを開発・提供する「Tensor Energy」が4.5億円調達
2024年3月27日、Tensor Energy株式会社は、総額4億5,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 Tensor Energyは、再生可能エネルギー発電事業の統合管理プラットフ…
食用コオロギの品種改良・生産・原料加工・商品開発などの「グリラス」が2.9億円調達
2022年2月28日、株式会社グリラスは、総額約2億9,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 食用コオロギに関連する品種改良・生産・原料加工・商品開発・販売を行っています。 具体的には、…
画像認識・動画解析アルゴリズムを提供する「ACES」と「SOMPO Light Vortex」が資本業務提携
2022年5月26日、株式会社ACESは、SOMPO Light Vortex株式会社と、資本業務提携契約を締結したことを発表しました。 ACESは、ヒトの認識・解析を行うHuman Sensing(…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集