創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2020年7月30日組込みに特化したディープラーニング・フレームワーク「KIABER」など提供の「ディープインサイト」が資金調達

2020年7月29日、ディープインサイト株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。
エッジ端末側AI処理技術を活用したソリューション事業を展開しています。
具体的には、
・画像認識のエッジAI開発に特化したディープラーニング・フレームワーク「KAIBER Lite(カイバーライト)」
・組込みに特化したディープラーニング・フレームワーク「KAIBER(カイバー)」
・コンパクトで柔軟な組込み学習ソリューション「KAIBER engram(カイバーエングラム)」
を提供しています。
今回の資金は、プロダクト開発・マーケティング体制の強化に充当されます。
現場に近いデバイスで情報を処理するエッジAIは、自動運転など、数ミリ秒での判断が必要となる、つまりクラウドだけでAI処理をしては不味い領域で求められています。
この先、自動運転車や、自立型ドローン、顔認証、スマートフォン・PCなどの性能の向上には、高性能なエッジAIが欠かせなくなるでしょう。
開発系のスタートアップの成長には、優秀な人材の獲得が必要不可欠です。「冊子版創業手帳」では、創業期の人材採用の方法や、アウトソーシング活用などのノウハウを詳しく解説しています。
読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。カテゴリ | 有望企業 |
---|---|
関連タグ | AI KAIBER engram KIABER エッジAI カイバー ソリューション ディープインサイト ディープラーニング 技術 株式会社 画像 組込み 資金調達 |
有望企業の創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
完全自動運転の早期実現を目指す「アセントロボティクス」が11億円調達!
平成30年3月19日、アセントロボティクス株式会社は、総額約11億円の資金調達を実施したことを発表しました。 日本の道路環境で完全自動運転を実現させるソフトウェアの開発に取り組んでいます。 今回の資金…
平成30年3月19日、アセントロボティクス株式会社は、総額約11億円の資金調達を実施したことを発表しました。 日本の道路環境で完全自動運転を実現させるソフトウェアの開発に取り組んでいます。 今回の資金…
クラウドシフト管理システム「らくしふ」などを提供する「クロスビット」が9億円調達
2024年1月10日、株式会社クロスビットは、総額9億502万8,100円の資金調達を実施したことを発表しました。 クロスビットは、クラウドシフト管理システム「らくしふ」や、シフトマッチ度を重視したア…
2024年1月10日、株式会社クロスビットは、総額9億502万8,100円の資金調達を実施したことを発表しました。 クロスビットは、クラウドシフト管理システム「らくしふ」や、シフトマッチ度を重視したア…
政治・行政と国民をつなぐ「政策共創プラットフォーム」を運営する「PoliPoli」が資金調達
2023年2月2日、株式会社PoliPoliは、資金調達を実施したことを発表しました。 PoliPoliは、政治・行政と国民をつなぐ「政策共創プラットフォーム」を運営しています。 2023年2月現在、…
2023年2月2日、株式会社PoliPoliは、資金調達を実施したことを発表しました。 PoliPoliは、政治・行政と国民をつなぐ「政策共創プラットフォーム」を運営しています。 2023年2月現在、…
「4loops」がアイデアを140字で投稿することで買取や出資を受けられるフリマ・アプリ「IDEA」をリリース
2020年8月14日、株式会社4loopsは、「IDEA(アイデア)」のリリースを発表しました。 「IDEA」は、140字以内でアイデアのつぶやきを投稿することで、買取や出資を受けられるスマートフォン…
2020年8月14日、株式会社4loopsは、「IDEA(アイデア)」のリリースを発表しました。 「IDEA」は、140字以内でアイデアのつぶやきを投稿することで、買取や出資を受けられるスマートフォン…
英会話学習特化のメタバース「fondi」が1.7億円調達
2022年7月27日、株式会社fondiは、総額1億7,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 fondiは、英会話学習特化のメタバース「fondi」を開発・提供しています。 世界中の英語…
2022年7月27日、株式会社fondiは、総額1億7,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 fondiは、英会話学習特化のメタバース「fondi」を開発・提供しています。 世界中の英語…
大久保の視点
明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
注目のニュース
最新の創業手帳ニュース
創業時に役立つサービス特集