注目のスタートアップ

求職者と企業の動画マッチング・サービス展開の「ビデオマッチング」が資金調達

company

2020年7月2日、株式会社ビデオマッチングは、資金調達を実施したことを発表しました。

求職者と企業を動画でマッチングするサービス「ビデオマッチング」を運営しています。

動画により求職者も企業も相互にアプローチでき、実際の採用面接の前からお互いを知ることができます。

これにより、求職者側は職場環境、企業側は最適な人材かどうかが事前にわかり、ミスマッチを減らすことができます。

今後、動画を活用した企業説明会やウェビナー等のコンテンツ制作や、採用動画コンサルティング、オウンド・メディア「one scene」における自己PR(企業PR)動画自体の啓蒙につながるコンテンツの量産、企業のユーザビリティを向上させるためのブラウザ版の開発などに取り組んでいくようです。

人材採用を支援するサービスに動画を活用するものがどんどんと増えてきました。これにはスマートフォンの普及により、個人における動画撮影のコストが圧倒的に下がったことや、人手不足、ICTツールの普及による業務内容の高度化、複雑化、クリエイティブ化が挙げられます。

ミスマッチを減らすことは、求職者にとっても企業にとっても大きなメリットとなります。また動画はSNSなどで拡散されることもあり、多くの求職者へのアプローチにもつながります。

ビジネスの成長には人材の採用が欠かせません。しかし創業期はどのように採用活動を行えばいいのかわからない場合もあるでしょう。「冊子版創業手帳」では、創業期の採用ノウハウについて詳しく解説しています。

カテゴリ 有望企業
関連タグ サービス ビデオマッチング マッチング 人材 動画 採用 株式会社 資金調達
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
持続化給付金の申請開始!最大200万円給付で事業を下支えー概要やポイントは?
有限会社とは?なぜもう設立できないのか?
キャッシュフロー計算書のサムネイル
キャッシュフローとは?計算書(C/F)の見方や作り方などをわかりやすく解説!
クラウド会計ソフト「freee(フリー)会計」を実際に使ってみた
一人会社と個人事業主の違いとは。一人でも法人にするメリット・デメリット
起業するには何から始める?ゼロからできる起業のやり方【5ステップ解説】

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

板金加工に特化した無料案件マッチングサービス「Mitsuri」がリリース
平成30年9月26日、株式会社Catallaxyは、「Mitsuri」を提供開始することを発表しました。 「Mitsuri」は、板金加工に特化した無料案件マッチングサービスです。 ロット数、予算感、希…
Web・アプリのマーケティング・プラットフォーム提供の「Repro」が30億円調達
2020年2月13日、Repro株式会社は、総額約30億円の資金調達を実施したことを発表しました。 Web・アプリのマーケティング・プラットフォーム「Repro」を提供しています。 Web・アプリのデ…
【5/30締切】「地域の人事部ポータルサイト(地域の人事部支援事業)」
「地域の人事部ポータルサイト(地域の人事部支援事業)」のご案内です。 民間事業者等が複数の地域企業を束ね、地方公共団体、金融機関、教育機関、業界団体、経営支援機関等と連携し、地域の企業群を一体として、…
低コストの二酸化炭素分離膜を開発する「OOYOO」が4.3億円調達
2024年10月18日、株式会社OOYOOは、総額4億3000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 OOYOOは、独自の分離膜技術を搭載した省エネルギーかつコンパクトなCO2回収システムを開発…
オンライン動画「中小会計啓発普及事業」
中小企業基盤整備機構は「中小会計啓発普及事業」について発表しました。 中小企業・小規模事業者が「中小企業の会計に関する基本要領(中小会計要領)」に沿った決算書を作成することの意義や、財務情報を経営に活…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集