「ハイブリッドコンサルティング」がオンライン・インターンシップの企画・開発サービスをリリース

tool

2020年5月21日、株式会社ハイブリッドコンサルティングは、オンライン・インターンシップの企画・開発サービスの提供を開始したことを発表しました。

画面共有や、Web会議システムなどを活用し、自社紹介や、グループ・ワーク、座談会など、オフラインのインターンシップで実施していることを再現することができます。

また、VRを利用することにより、オフィス案内や、実務を想定したコンテンツも提供することができます。

新型コロナウイルス感染症の流行により、企業説明会などオフラインで行われていたことが、オンラインで実施されることが増えました。

またそれに伴い、オンラインでの実施を支援するサービスなども数々リリースされています。

これを機に、オンラインで実施できたり、むしろオンラインで実施したほうが効果が高いものが判明したり、オフラインの大切さを再認識することもあるはずです。

コロナ後の時代の変化を見据え、今できることは貪欲に取り組んでいくとよいのかもしれません。

企業の成長には人材の採用が不可欠です。「冊子版創業手帳」では、創業期の人材採用のノウハウについて詳しく解説しています。

カテゴリ 便利なサービス
関連タグ インターン オンライン サービス ハイブリッドコンサルティング リリース 株式会社
詳細はこちら

Afterコロナ・Withコロナ時代における新卒採用企画・オンラインインターンシップ企画開発サービスの提供開始

創業手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
【2025年最新版】合同会社と株式会社の違いを徹底比較!メリット・デメリットや選び方をわかりやすく解説
あなたの会社に合った補助金・助成金がすぐわかる!自動マッチングツールを導入しよう
【2025年版】会社設立のやること・流れ・費用をチェックリストで完全解説
家族を従業員にする4つのメリットと注意するべきポイント
キャッシュフロー計算書のサムネイル
キャッシュフローとは?計算書(C/F)の見方や作り方などをわかりやすく解説!
一人会社と個人事業主の違いとは。一人でも法人にするメリット・デメリット

便利なサービスの創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

「働き方改革支援補助金2024」 学校等教育機関向けに業務効率化や探究的な学びを推進するサービスの導入を行う事業者を支援
2024年2月26日、経済産業省は、「働き方改革支援補助金2024」の公募要領・交付規定(暫定版)を公開しました。 教職員の業務削減・効率化を進めるため、学校活動支援サービスの導入を行う事業者に対し、…
専門知識を持つ有識者をマッチングし時間単位で知見を提供する「アーチーズ」が1.8億円調達
2021年12月16日、アーチーズ株式会社は、総額1億8,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 専門知見を有する有識者を探し出し時間単位で知見提供を行うサービス「エキスパートナレッジシェ…
ワンストップ金融コンサルティングサービス「マネプロ」などを展開する「ブロードマインド」が「終活・相続サポートサービス」の提供を開始
2023年6月1日、ブロードマインド株式会社は、「終活・相続サポートサービス」の提供を開始することを発表しました。 ブロードマインドは、ワンストップ金融コンサルティングサービス「マネプロ」、資産運用・…