注目のスタートアップ

屋内空間専用の産業小型ドローン「IBIS」開発・提供の「Liberaware」が2.6億円調達

company

2020年4月27日、株式会社Liberawareは、総額約2億6,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。

屋内空間専用の産業小型ドローン「IBIS(アイビス)」を開発・提供しています。

高所・地下ピット・配管内など人間が作業することのできない場所の点検・計測に活用されています。

今回の資金は、自立飛行やAI機能などのさらなる強化に充当されます。

ドローンは、人の手では作業できない場所を点検・計測できます。たとえば、風力発電機は、定期的なメンテンナンスが必要となりますが、高所に設備があるため、メンテンナンスが難しいという課題があります。

ドローン技術の向上や普及は、このようなインフラの社会実装にとっても重要となります。

ドローンに限らず、プロダクトの開発には多くの資金が必要となります。起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「資金調達手帳」では、融資だけではなく、ベンチャー・キャピタルから出資を受ける方法や、クラウドファンディングを成功させる方法など、資金調達に関するノウハウを紹介しています。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ 有望企業
関連タグ AI IBIS Liberaware アイビス ドローン 株式会社 自立飛行 資金調達
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
法人成りとは?個人事業主が「法人化」をするメリット・デメリットや手続きなどを解説!
有限会社とは?なぜもう設立できないのか?
法人の印鑑証明書の取り方 | 手数料は?どこで?郵送は可能?
クラウド会計ソフト「freee(フリー)会計」を実際に使ってみた
【2025年最新】クラウドファンディングのやり方とは?仕組み・種類・始め方の手順ガイド
【2025年版】会社設立の流れ・手順・やることリストをわかりやすく解説

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

遊びの予約プラットフォーム「アソビュー!」や観光・レジャー・文化施設向けSaaSなど提供の「アソビュー」が30億円調達
2021年12月24日、アソビュー株式会社は、総額30億円の資金調達を実施したことを発表しました。 遊びの予約プラットフォーム「アソビュー!」、観光・レジャー・文化施設向けSaaS、DXソリューション…
データサイエンス事業を展開する「エスタイル」が1億円調達
2022年9月14日、株式会社エスタイルは、総額1億円の資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、日鉄ソリューションズ株式会社、株式会社エアトリです。 エスタイルは、さまざまな手法でデータを解…
仕込み済み商品を発注できるレストラン向けアプリ「シコメル」提供の「シコメルフードテック」が4,375万円調達
株式会社シコメルフードテックは、総額4,375万円の資金調達を実施したことを発表しました。 仕込み済み商品を発注できるレストラン向けアプリ「シコメル」や、飲食店のEC通販事業を製造から発送までサポート…
長距離ワイヤレス給電技術の社会実装を目指す「エイターリンク」が20.6億円調達
2024年5月9日、エイターリンク株式会社は、総額20億6,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 エイターリンクは、米・スタンフォード大学発のスタートアップ企業です。 ファクトリーオート…
次世代型フィットネスジム「LifeFit」を運営する「LifeCoach」が1.2億円調達
2022年8月24日、株式会社LifeCoachは、総額1億2,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 LifeCoachは、次世代型フィットネスジム「LifeFit(ライフフィット)」を…

大久保の視点

日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
「JX Live! 2024」JX Awards大賞はNYでイチゴが大ヒットの古賀大貴さん(Oishii Farm 代表)
2024年10月9日、虎ノ門ヒルズフォーラムにて、「JX Live! 2024」が新経済連盟主催で行われました。 「JX Live!」は、「JX(Japan…
(2024/10/9)
創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集