注目のスタートアップ

運転代行マッチング・プラットフォーム「AIRCLE」運営の「Alpaca.Lab」が7,000万円調達

company

2020年3月9日、株式会社Alpaca.Labは、総額約7,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。

運転代行マッチング・プラットフォーム「AIRCLE(エアクル)」を開発・運営しています。

運転代行業者と利用者の位置情報を活用し、アルゴリズムにより最適なマッチングをすることで、配車を効率的に行います。

また、運転代行業者側は、随伴⾞の位置情報をリアルタイムに確認しながら配⾞⼿配ができます。また、⽬的地へのルート案内や、受注・発注処理、ドライバー管理など、⽇常業務も⼀括で管理が可能です。

主に、運転代行業者数が最多であり、サービス効率に課題のある沖縄県でサービスを展開しています。

タクシー配車アプリや、タクシー業務の効率化を図るサービスはいくつもありますが、運転代行業者に特化したプラットフォームやサービスは現在(2020年3月)「AIRCLE」、「代行ナビ」、「carcar」の3つです。

代行ビジネスは低コストではじめられ、安定して需要があるなどさまざまなメリットから、個人の参入が多いビジネスです。

しかし個人ではじめるため、運営の方法がそれぞれ違い、業務効率や顧客満足度に課題が生じています。代行ビジネス向けのツールやプラットフォームは、あまり多くないようなので、今が参入のチャンスかもしれません。

創業期はさまざまなリソースが不足しています。「冊子版創業手帳」では、業務効率を向上させるためのツールの導入方法について詳しく解説しています。正しく導入しスタートダッシュを切りましょう。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ 有望企業
関連タグ AI AIRCLE Alpaca.Lab エアクル プラットフォーム マッチング 株式会社 資金調達 運転代行
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
【2025年最新】東京都の創業・起業者支援「創業助成金(創業助成事業)」について解説
法人の印鑑証明書の取り方 | 手数料は?どこで?郵送は可能?
【起業準備】会社設立前に絶対にやるべき10のアクションリスト
持続化給付金の申請開始!最大200万円給付で事業を下支えー概要やポイントは?
有限会社とは?なぜもう設立できないのか?
一般社団法人設立サムネイル
一般社団法人設立の完全ガイド|設立の流れ・メリット・手続き一覧など徹底解説!

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

AIなどにより機械自動化や現場作業自動化を支援する「DeepX」が16億円調達
2020年7月31日、株式会社DeepXは、総額16億円の資金調達を実施したことを発表しました。 幅広い産業の様々な機械や現場作業の自動化に向けて、汎用的なAI技術の開発を行っています。 今回の資金は…
不動産会社向けに物件写真データを軸としたBPaaSプラットフォームを運営する「Live Search」が資金調達
2024年11月26日、株式会社Live Searchは、資金調達を実施したことを発表しました。 今回の資金調達により、累計調達額は7億円超となりました。 Live Searchは、物件撮影・間取り図…
ホルモンバランスが原因で生じる女性の悩みをサポートするスイーツブランド「MOON TREATS」運営の「eminess」が資金調達
2021年12月1日、株式会社eminessは、資金調達を実施したことを発表しました。 ホルモンバランスが原因で生じる女性の悩みに「食」で寄り添うスイーツブランド「MOON TREATS」を展開してい…
法律事務所向けクラウド事件管理サービス「クラウドバランス」を提供する「FISTBUMP」が資金調達
2022年10月27日、株式会社FISTBUMPは、資金調達を実施したことを発表しました。 FISTBUMPは、法律事務所向けクラウド事件管理サービス「クラウドバランス(CloudBalance)」を…
AI VTuber「紡ネン」を運営する「Pictoria」が2.2億円調達
2022年12月23日、株式会社Pictoriaは、総額2億2,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 Pictoriaは、AI VTuber「紡ネン」や、NFTプロジェクト「NEN ST…

大久保の視点

日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
「JX Live! 2024」JX Awards大賞はNYでイチゴが大ヒットの古賀大貴さん(Oishii Farm 代表)
2024年10月9日、虎ノ門ヒルズフォーラムにて、「JX Live! 2024」が新経済連盟主催で行われました。 「JX Live!」は、「JX(Japan…
(2024/10/9)
創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集