注目のスタートアップ

モノ置きシェアの「モノオク」が資金調達

2019年10月7日、モノオク株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。

空いたスペースを活用して荷物を預かりたい人と、荷物を預けたい人をマッチングするサービス「モノオク」を運営しています。

現在(2019年10月8日時点)、登録ユーザー数は累計12,000人、登録スペース数は全国4,500箇所を突破しています。

今回の資金は、「モノオク」への事業投資と、人材採用、組織づくりに充当されます。

今後、不動産市場への参入や、物流面での提携なども視野に入れています。

モノオク株式会社 CEO 阿部 祐一氏のコメント

今回のニュースにつきまして、モノオク株式会社 CEO 阿部 祐一氏よりコメントが届きました!

阿部 祐一
大学卒業後、Crewwにジョイン。その後、シェアリングエコノミーに関係した複数のサービスをリリース。現在培ったシェアリングエコノミーの知識を携え、モノオクを運営。
ーこの事業を始めた経緯について教えてください。

阿部:もともと自宅で民泊を経営していた際、荷物を預かったことがきっかけでこのサービスを思いつきました。

ー今回の資金調達について、どのような反響がありましたか?

阿部:複数のメディア様に取り上げていただいたことや、登録者数が大幅に増えました。今後は採用にも反響があるかと思います。

ー今後どのような事業展開をしていきたいと考えているか、教えてください。

阿部:今後、荷物の保管スペースのシェアを起点とした不動産市場への参入や物流面での提携なども視野に入れ、さらなる事業展開を考えています。

カテゴリ 有望企業
関連タグ モノオク 資金調達
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
法人成りとは?個人事業主が法人化するメリット・デメリットや手続きを徹底解説!
家族を従業員にする4つのメリットと注意するべきポイント
【2025年版】会社設立のやること・流れ・費用をチェックリストで完全解説
【2025年最新】クラウドファンディングのやり方とは?仕組み・種類・始め方の手順ガイド
【起業準備】会社設立前に絶対にやるべき10のアクションリスト
起業するには何から始める?ゼロからできる起業のやり方【5ステップ解説】

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

電動キックボードシェアリングサービス展開の「Luup」が20億円調達
2021年8月17日、株式会社Luupは、総額約20億円の資金調達を実施したことを発表しました。 電動キックボードや小型電動アシスト自転車などの、電動マイクロモビリティのシェアリングサービス「LUUP…
森林埋葬サービス「RETURN TO NATURE」を監修する「at FOREST」が5000万円調達
2025年3月7日、at FOREST株式会社は、総額5000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 at FORESTは、遺骨を森林に埋葬するサービス「RETURN TO NATURE」を提供…
ゲノムテクノロジーを用いた遺伝学的検査を開発・提供する「Varinos」が6億円調達
2022年8月3日、Varinos株式会社は、総額6億円の資金調達を実施したことを発表しました。 Varinosは、ゲノムテクノロジーを用いた遺伝学的検査の開発・臨床実装を展開しています。 2017年…
レアメタルを使用した次世代エネルギーデバイス向け高性能触媒製品を開発する「AZUL Energy」が1.4億円調達
2024年1月31日、AZUL Energy株式会社は、総額1億4,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 白金などレアメタルの代替として利用できる高性能触媒製品を開発する東北大学発スター…
SaaSのプリセールス・オンボーディングを支援するツール「Arch by HiCustomer」を提供する「HiCustomer」が資金調達
2022年12月21日、HiCustomer株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。 HiCustomerは、SaaSのプリセールス・オンボーディングを支援するツール「Arch by HiC…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集