注目のスタートアップ

Web接客ソリューションやAIチャット・ボットの「空色」が6.5億円調達

company

2019年8月22日、株式会社空色は総額約6億5,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。

Web接客ソリューション「OK SKY」や、AIチャット・ボット・ソリューション「Whatya」を提供しています。

今回の資金は、以下の取組みに充当されます。
・蓄積した会話データを活用し、購買促進を目的とした会話標準化モデルの実現
・顧客接点拡大に伴うWeb接客ソリューションの発展と開発体制の構築
・新たな事業領域への参入及び海外事業展開を目的としたマーケティング
・事業拡大に伴う全職種における採用活動の強化、など積極的な投資

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ 有望企業
関連タグ AI Web マーケティング 接客 株式会社 空色 資金調達
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
【起業準備】会社設立前に絶対にやるべき10のアクションリスト
あなたの会社に合った補助金・助成金がすぐわかる!自動マッチングツールを導入しよう
法人成りとは?個人事業主が「法人化」をするメリット・デメリットや手続きなどを解説!
企業組合とは?設立方法とメリット・デメリットを紹介
キャッシュフロー計算書のサムネイル
キャッシュフローとは?計算書(C/F)の見方や作り方などをわかりやすく解説!
合同会社設立マニュアル|流れの6ステップや費用、必要書類などを解説!

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

アプリ・外部サービス・IoTをつなぐことで快適な働き方を実現する「WorkstyleOS」提供の「ACALL」が10億円調達
2022年5月25日、ACALL株式会社は、総額10億円の資金調達を実施したことを発表しました。 ACALLは、様々なワークスペース、モノ、行動、人をつなげ、どこでも安心・安全・快適な働き方を実現する…
テレワーク人材マッチング・プラットフォーム運営の「Remoteoffer」とオンライン・スキル・スクール運営の「フィリアン」が業務提携
2020年10月26日、株式会社Remoteofferは、株式会社フィリアンと業務提携契約を締結したことを発表しました。 Remoteofferは、リモートワーク・テレワーク人材に特化したSaaS型の…
メディカルセキュリティクラウドサービス「Mowl」を提供する「MTU」が4.5億円調達
2024年8月29日、MTU株式会社は、総額4億5000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 MTUは、医療機関向けのメディカルセキュリティクラウドサービス「Mowl(マウル)」の開発・提供や…
中古車事業者向けオークション会場展開の「ユー・エス・エス」が「Global Mobility Service」と資本業務提携
2022年5月26日、株式会社ユー・エス・エスは、 Global Mobility Service株式会社と、資本業務提携を行うことについて決議したことを発表しました。 ユー・エス・エス(USS)は、…
モノの貸し借りアプリ「Alilce.style」を提供する「ピーステックラボ」が「日本郵政キャピタル」と資本提携
2023年4月27日、株式会社ピーステックラボは、日本郵政キャピタル株式会社と資本提携したことを発表しました。 ピーステックラボは、モノの貸し借りアプリ「Alilce.style(アリススタイル)」、…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集