「ispace」と「シチズン」「住友商事」「小学館」が民間月面探査プログラム「HAKUTO-R」において協業

tips

2019年8月22日、株式会社ispaceは、シチズン時計株式会社住友商事株式会社と、コーポレート・パートナー契約を締結したことを発表しました。

また、株式会社小学館とは、メディア・パートナー契約を締結したこともあわせて発表しました。

この契約は、世界初の民間月面探査プログラム「HAKUTO-R」に関するものです。

「HAKUTO-R」は、アメリカSpaceX社のFalcon 9ロケットで、2021年と2023年に打上げを予定しています。

シチズンは、このプログラムで使用される、ランダー(月着陸船)とローバー(月面探査ローバー)の開発において、腕時計のために独自開発した素材「スーパーチタニウム」を提供します。

住友商事は、米国ユナイテッドテクノロジーとの合弁会社であるHamilton Sundstrand Space Systems Internationalが開発・製造・販売する宇宙服や環境制御システムなどへの取組みを通じ、政府主導の国際宇宙開発事業に携わっており、経験やネットワークをispaceに提供します。

小学館は、出版物やイベントにより「HAKUTO-R」の動きを伝えるほか、コミックや雑誌などの媒体や編集ノウハウを活用して、「HAKUTO-R」の挑戦を応援します。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ トレンド
関連タグ ispace イベント ネットワーク 宇宙産業 株式会社
創業手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
企業組合とは?設立方法とメリット・デメリットを紹介
酒類販売業免許とは?お酒の販売には免許が必要!飲食店開業のための酒販免許取得を専門家が解説
クラウド会計ソフト「freee(フリー)会計」を実際に使ってみた
有限会社とは?なぜもう設立できないのか?
起業の仕方サムネイル
起業の6ステップ。素人でも失敗しない起業の仕方を大解剖。起業の専門家が体験とデータで解説。
【記入例つき】事業計画書の書き方を初心者向けに解説|起業・融資対応テンプレートあり

トレンドの創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

代替肉開発・製造の「ネクストミーツ」が10億円調達 世界展開の加速へ
2021年6月16日、ネクストミーツ株式会社は、約10億円の資金調達を実施したことを発表しました。 代替肉の研究開発や、代替肉製品の企画・製造、EC事業、Webメディアの運営などを展開しています。 2…
児童発達支援・放課後等デイサービス・就労継続支援を運営する「HIRAKUホールディングス」が資金調達
2023年1月18日、HIRAKUホールディングス株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。 奈良県生駒市・大阪府四條畷市を拠点に、運動療育特化放課後等デイサービス「kaika」、学習支援特化…
マインドフルネスで人的資本経営を支援する「Melon」が1.2億円調達
2024年1月16日、株式会社Melonは、総額1億2,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 Melonは、マインドフルネスのオンラインサービス「MELONオンライン」や、マインドフルネ…
AIと量子コンピュータ搭載のクラウド・プラットフォーム提供の「グルーヴノーツ」が7.3億円調達
2020年5月27日、株式会社グルーヴノーツは、総額7億3,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 AIと量子コンピュータを搭載したクラウド・プラットフォーム「MAGELLAN BLOCK…
クラウドシフト管理システム「らくしふ」などを提供する「クロスビット」が9億円調達
2024年1月10日、株式会社クロスビットは、総額9億502万8,100円の資金調達を実施したことを発表しました。 クロスビットは、クラウドシフト管理システム「らくしふ」や、シフトマッチ度を重視したア…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集