創業手帳が選ぶ起業経営ニュース 2019年7月10日 解説入り 創業手帳編集部 上空シェアリング・サービス運営の「トルビズオン」が2,500万円調達 株式会社トルビズオンは、総額2,500万円の資金調達を実施したことを発表しました。 上空シェアリング・サービス「sora:share(ソラシェア)」を運営しています。 土地所有者とドローン・ユーザーをマッチングするプラットフォームです。 土地の所有権は空にも及ぶため、無許可にドローンを飛行させてはいけません。 そのため、上空の利用許可の売買を手軽に行えるようにすることで、ドローン・ユーザーには飛行可能な空の確保を、土地所有者には空という遊休資産の活用を提供するものです。 <創業手帳編集部の視点> 空のシェアという面白い発想。今後、新しい技術が出てくるのに伴い思いもよらない新しいサービスが出てくるでしょう。ブルーオーシャン市場ならぬ、ブルースカイ市場を開拓できるか注目です。 読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。 カテゴリ 有望企業 関連タグ トルビズオン ドローン マッチング 創業 技術 株式会社 調達 資産 資金調達 この記事を読んだ方が興味をもっている記事 【起業準備】会社設立前に”絶対に”やっておくべき10のアクションとは 普通の人が起業するには。起業の成功に大切な5ステップを創業手帳の大久保が解説! 一人会社と個人事業主の違いとは。一人でも法人にするメリット・デメリット 酒類販売業免許とは?お酒の販売には免許が必要!飲食店開業のための酒販免許取得を専門家が解説 【保存版】株式会社設立の「全手順」と流れを創業手帳の創業者・大久保が詳しく解説! 合同会社とは|設立の流れや費用、メリット・デメリットを徹底解説 この記事を読んでいる方に編集部からおすすめ 起業家向けのニュースの意味を深く知るために。起業の定番ガイド、100万人の起業家が使う創業手帳持ってますか? 創業手帳(冊子版)を無料で取寄せ。厳選されたノウハウが詰まった100万人以上の起業家が使っている起業ガイドブックの決定版です。創業手帳の詳細を見る。 会社の立ち上げの無料相談を創業手帳が親身に行っています。 創業手帳のアドバイザーが5,000件のコンサル実績を元に完全に無料で相談中。やることが整理されます。気軽に相談に来てみてください。 創業関連の最新情報を毎日お届け! 有望企業の創業手帳ニュース 物流リソースのシェアリングプラットフォームを運営する「souco」が「NIPPON EXPRESSホールディングス」と資本業務提携 (2023/6/2) うつ病など精神疾患を対象としたVRとアプリによる治療方法「VRデジタル療法」を開発する「BiPSEE」が資金調達 (2023/6/2) 荷物預かりサービス「ecbo cloak」や宅配物受け取りサービス「ecbo pickup」を運営する「ecbo」が資金調達 (2023/6/2) シングルマザー向け住宅の調達と提供などを手がける「LivEQuality大家さん」が3.2億円調達 (2023/6/2) 住宅建築の施工改善クラウド「QualiZ」を提供する「NEXT STAGE」が資金調達 (2023/6/2) 不動産コンサルティング事業を展開する「霞ヶ関キャピタル」がサステナビリティ・リンク・ファイナンスフレームワークに基づいた資金調達を実施 (2023/6/1) 発送代行サービスを提供する「STOCKCREW」をグループ会社に持つ「KEYCREW」が1億円調達 (2023/6/1) 体力テストデジタル集計システム「ALPHA」を提供する「Pestalozzi Technology」が1.4億円調達 (2023/6/1) 「区分所有オフィス」を主軸に資産形成コンサルティングを行う「ボルテックス」が東和銀行「サステナビリティ・リンク・ローン」により25億円調達 (2023/5/31) 月極駐車場管理SaaS「Park Direct」を運営する「ニーリー」が16億円調達 (2023/5/31) 公募 制度改正 イベント 便利なサービス トレンド 有望企業 女性対象 キャンペーン 関連するタグのニュース ブロックチェーン開発プラットフォーム「blockchainBASE」など提供の「Ginco」が5.7億円調達 2021年11月30日、株式会社Gincoは、総額約5億7,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 ブロックチェーン開発プラットフォーム「blockchainBASE」や、オールインワンの… 「Yondemy」が資金調達 子供向け完全オンライン読書教育の習い事サービス「ヨンデミーオンライン」を正式リリース 2020年12月23日、株式会社Yondemyは、資金調達を実施したことを発表しました。 また、「ヨンデミーオンライン」を正式リリースしたことも併せて発表しました。 「ヨンデミーオンライン」は、5〜1… 図面データ活用クラウド「CADDi DRAWER」がリリース 2022年6月22日、キャディ株式会社は、「CADDi DRAWER(キャディドロワー)」を正式に提供開始したことを発表しました。 「CADDi DRAWER」は、図面の活用を軸に製造業のDXを支援す… チャットボット型の自動広告運用サービス提供の「これから」が1.8億円調達 2019年10月21日、株式会社これからは、総額1億8,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 AIを活用したチャットボット型の自動広告運用SaaS「AdSIST」を提供しています。 「A… AIによる感染症の診断支援と細菌検査の自動化により薬剤耐性問題に取り組む「カーブジェン」が資金調達 2023年1月16日、カーブジェン株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。 カーブジェンは、薬剤耐性菌の問題を解決することを目的に、細菌感染症菌種推定・適正抗菌薬選定支援システム「BiTTE… 大久保の視点 明治大学でビジコン開催!優勝は明治大学文学部1年の大神千朋さん・多様性支援のDelquiデルクイ 2023年3月15日(水)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第1回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われた。 明治大学の各学部… (2023/3/15) 「物価高克服・経済再生実現のための総合経済対策」 2022年10月28日、「物価高克服・経済再生実現のための総合経済対策」が閣議決定されました。 原材料価格の上昇や円安の影響などにより、エネルギー・食料品な… (2022/11/4) 大手がスタートアップ買収で25%減税!創業手帳が背景を解説 大企業によるスタートアップ(新興企業)買収の際の法人税が軽減される方向で検討されている。既に、オープンイノベーション税制と言って買収ではなく、出資(増資)の… (2022/10/9) 創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら 注目のニュース SPONSORED 起業家必見!横浜銀行が2023年7月から2023年9月にかけて創業支援セミナー「みらい海図」を開催 SPONSORED 一般投票の締め切り間近!デル女性起業家ビジネスコンテスト2023 SPONSORED 登録無料!「デル起業家支援プログラム (Dell for Startups)」開始のお知らせ 最新の創業手帳ニュース リーガルメディア関連事業などを展開する「アシロ」と働く女性向けキャリアマッチングサービスを提供する「CORE」が業務提携 (2023/6/3) DX事業を展開する「SORAMICHI」がWeb開発請負事業を展開する「k-Hack」と業務提携 (2023/6/3) 物流リソースのシェアリングプラットフォームを運営する「souco」が「NIPPON EXPRESSホールディングス」と資本業務提携 (2023/6/2) うつ病など精神疾患を対象としたVRとアプリによる治療方法「VRデジタル療法」を開発する「BiPSEE」が資金調達 (2023/6/2) 荷物預かりサービス「ecbo cloak」や宅配物受け取りサービス「ecbo pickup」を運営する「ecbo」が資金調達 (2023/6/2) TOEIC学習アプリ「Santa」を提供する「Riiid」が語学学習サービスを提供する「アルク」と業務提携 (2023/6/2) シングルマザー向け住宅の調達と提供などを手がける「LivEQuality大家さん」が3.2億円調達 (2023/6/2) 【東京都】シニアと企業のニーズのマッチングを支援する「東京キャリア・トライアル65」募集開始 (2023/6/2) 【東京都】「中小企業サイバーセキュリティ対策強化サポート事業」 (2023/6/2) 「MaaS Tech Japan」 MaaSプラットフォーム「SeeMaaS(シーマース)」の新機能として人流データ連携機能を提供開始 (2023/6/2) 記事を掲載したい方はこちら 創業時に役立つサービス特集 ネット活用 サービス業向けホームページマーケティングの始め方。戦略・考え方や打ち手の一覧 ネット活用 担当者が解説!PayPay銀行の法人口座開設に必要な書類・審査基準のポイント 経理・決済業務の改善 場数を踏んだ公認会計士だから知っている 黒字倒産回避と節税対策 オフィス環境の改善 会員制シェアオフィス「ビジネスエアポート」は創業期のオフィス拠点にピッタリ ネット活用 aim@(エイムアット)がインスタ運用の課題解決をサポートし集客や売上拡大を実現 創業時に役立つサービス 横浜銀行の創業支援 創業時に役立つサービス特集
起業家向けのニュースの意味を深く知るために。起業の定番ガイド、100万人の起業家が使う創業手帳持ってますか? 創業手帳(冊子版)を無料で取寄せ。厳選されたノウハウが詰まった100万人以上の起業家が使っている起業ガイドブックの決定版です。創業手帳の詳細を見る。
創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2019年7月10日 解説入り上空シェアリング・サービス運営の「トルビズオン」が2,500万円調達
株式会社トルビズオンは、総額2,500万円の資金調達を実施したことを発表しました。
上空シェアリング・サービス「sora:share(ソラシェア)」を運営しています。
土地所有者とドローン・ユーザーをマッチングするプラットフォームです。
土地の所有権は空にも及ぶため、無許可にドローンを飛行させてはいけません。
そのため、上空の利用許可の売買を手軽に行えるようにすることで、ドローン・ユーザーには飛行可能な空の確保を、土地所有者には空という遊休資産の活用を提供するものです。
<創業手帳編集部の視点>
空のシェアという面白い発想。今後、新しい技術が出てくるのに伴い思いもよらない新しいサービスが出てくるでしょう。ブルーオーシャン市場ならぬ、ブルースカイ市場を開拓できるか注目です。
読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。この記事を読んでいる方に編集部からおすすめ
創業手帳(冊子版)を無料で取寄せ。厳選されたノウハウが詰まった100万人以上の起業家が使っている起業ガイドブックの決定版です。創業手帳の詳細を見る。
創業手帳のアドバイザーが5,000件のコンサル実績を元に完全に無料で相談中。やることが整理されます。気軽に相談に来てみてください。
有望企業の創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
2021年11月30日、株式会社Gincoは、総額約5億7,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 ブロックチェーン開発プラットフォーム「blockchainBASE」や、オールインワンの…
2020年12月23日、株式会社Yondemyは、資金調達を実施したことを発表しました。 また、「ヨンデミーオンライン」を正式リリースしたことも併せて発表しました。 「ヨンデミーオンライン」は、5〜1…
2022年6月22日、キャディ株式会社は、「CADDi DRAWER(キャディドロワー)」を正式に提供開始したことを発表しました。 「CADDi DRAWER」は、図面の活用を軸に製造業のDXを支援す…
2019年10月21日、株式会社これからは、総額1億8,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 AIを活用したチャットボット型の自動広告運用SaaS「AdSIST」を提供しています。 「A…
2023年1月16日、カーブジェン株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。 カーブジェンは、薬剤耐性菌の問題を解決することを目的に、細菌感染症菌種推定・適正抗菌薬選定支援システム「BiTTE…
大久保の視点
2023年3月15日(水)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第1回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われた。 明治大学の各学部…
2022年10月28日、「物価高克服・経済再生実現のための総合経済対策」が閣議決定されました。 原材料価格の上昇や円安の影響などにより、エネルギー・食料品な…
大企業によるスタートアップ(新興企業)買収の際の法人税が軽減される方向で検討されている。既に、オープンイノベーション税制と言って買収ではなく、出資(増資)の…
注目のニュース
最新の創業手帳ニュース