創業時に役立つサービス特集
-
低コストなkinconeは企業の現状にあわせて柔軟に導入可能
-
創業期を支えてくれる法人カードのベストな選択肢とは?
-
起業時の固定電話はいらない?IVRy(電話自動応答サービス)を使えば悩み解決
-
不動産売買・賃貸・賃貸管理などの不動産業務を効率化するポイントまとめ
-
起業したばかりでお金がない法人や個人事業主の資金調達手段まとめ!裏技も紹介
-
会社形態と設立後の組織運営における注意点|識学のマネジメントコンサルティング
注目インタビュー記事
創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2019年7月5日 解説入り「キャスター」がソーシャル募集サービス「bosyu」事業を分社化
株式会社キャスターは、「bosyu」事業を分社化し、2019年7月1日付で新会社である株式会社bosyuを設立すること発表しました。
「bosyu」は、TwitterやFacebookのつながりを活用して、個人と個人、企業と個人のマッチングを可能とするソーシャル募集サービスです。
タイトルと本文を入力して発行されたURLをTwitterやFacebookに投稿することで簡単に募集することができます。
10倍増達成できるか!?波に乗るSNS採用系
リモートワークの雄のキャスターからのスピンオフ。人が少なくなる中で、人材採用はどこも苦戦しています。逼迫する企業の募集ニーズ+SNSを活用したリクルーティングに当ててきたサービスです。10倍にする計画だが、今後どうなるか注目です。
トレンドの創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
2023年12月27日、Pathfinder株式会社は、総額1億1,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 Pathfinderは、長距離片道レンタカー「カタレン」を事業基盤に、車両の配置…
2022年10月11日、株式会社JAPAN TOUR GUIDEは、資金調達を実施したことを発表しました。 また、堀江貴文氏が株主およびアドバイザーとして就任したことも発表しています。 JAPAN T…
2020年3月16日、株式会社Piece to Peaceは、資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、サッカー選手である本田圭佑氏が創業したHONDA ESTILO株式会社です。 Piece…
2020年3月16日、株式会社REGALIは、資金調達を実施したことを発表しました。 また、「Kastane」「Discoat」などを運営する株式会社パルなど、複数のアパレル・ブランドとの連携を開始し…
2023年9月1日、株式会社mealmatesは、2,400万円の資金調達を実施したことを発表しました。 また、新感覚グルメSNS「mealmates」(iOSアプリ)をリリースしたことも併せて発表し…
大久保の視点
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
注目のニュース
最新の創業手帳ニュース