創業時に役立つサービス特集
-
起業・創業時に役立つ融資・補助金・助成金・資金調達サービスのおすすめをご紹介
-
社長が声をかけあうサイト「どうだい?」を使って、経営者仲間に気軽に相談しよう
-
東京で起業するならレンタルオフィス・自宅のどっちが良い?メリット・デメリット
-
起業家が安定収益をえるための事業モデルの構築に有効
-
天翔オフィスで低コスト・好立地のオフィス拠点を確保しよう
-
起業しても廃業する会社が多い中で、生き残るための11の方法
注目インタビュー記事
創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2019年7月4日 解説入りAKB48運営の「AKS」が「B Dash Ventures」が出資
株式会社AKSが、B Dash Ventures株式会社から出資を受けました。
出資規模は非公開ですが、10億円未満とみられています。
AKSは、AKB48などのアイドル・グループを運営しています。
2018年に、NGT48に所属するメンバーがファンから暴行を受けるという問題が起きています。
今回の出資により、安全管理を強化し、海外展開や、インターネット事業の拡充も行う模様です。
AKBにVCが出資するという面白いパターンです。AKBとスタートアップに共通点があるということでしょうか。今後のVC側の価値提供に興味が湧くニュースです。
読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。トレンドの創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
2022年10月12日、株式会社Another worksは、総額約4億6,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 Another worksは、SaaS型の複業マッチングプラットフォーム…
2022年11月25日、株式会社あんきは、資金調達を実施したことを発表しました。 あんきは、要介護者向け配食サービス「街シェフ弁当」を展開しています。 管理栄養士監修のもと、地元の飲食店や老人ホームな…
2025年5月14日、株式会社ZAICOは、2億円の資金調達を発表しました。 ZAICOは、クラウド在庫管理システム「zaico」を開発・提供しています。 入出庫・発注・棚卸作業など、在庫管理業務の効…
2024年10月2日、株式会社movは、資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、ソフトバンクグループのLINEヤフーCVCであるZ Venture Capital株式会社です。 movは、店…
2022年12月20日、株式会社ホームトリマーは、総額2,800万円の資金調達を実施したことを発表しました。 ホームトリマーは、自宅出張専門のトリミングサービス「ホームトリマー」を展開しています。 数…
大久保の視点
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
注目のニュース
最新の創業手帳ニュース