注目のスタートアップ

家具のサブスクリプション型サービス提供の「subsclife」が1億円調達

2019年4月16日、株式会社subsclifeは、約1億円の資金調達を実施したことを発表しました。

家具をサブスクリプション・サービス「subsclife(サブスクライフ)」を提供しています。

デザイン性と機能美を兼ね備えたオリジナル家具や人気ブランド家具を、500円からの月額制で提供するサービスです。

株式会社subsclife 代表 町野 健氏のコメント

今回のニュースについて、株式会社subsclifeの代表である町野 健氏より、コメントが届きました!

ー起業の経緯について教えてください。

2017年にアメリカで開催されたベンチャーピッチコンテストに参加した時でした。
当時の現地では、SaaSを中心としたサブスクは注目ワードで、それを知った時に「家具×サブスク」で新しい価値を提供できないか、と考えたのがきっかけです。

また、同時期に私が引っ越しをした際に家具屋を回ったところ、「いい作り手の家具があるのに、値段が高くて売れない」という現状を知ったことも、きっかけの一つです。作り手と利用者をサブスクという選択肢でつなぐことで課題解決ができると確信し、今のビジネスモデルが生まれました。

ー今回の資金調達の目的はなんでしょうか?

サービスのシェア、認知向上を目的とした、広告をはじめとするマーケティングを行うことを目的としております。

ー今回の資金調達について、反響はありましたか?

はい、大変ありがたいことに大変反響をいただいております。
BtoC、BtoB含め、事業アライアンスの提携相談や取材等、多数お問い合わせをいただいております。

ー今後の展開について、教えてください。

「いいモノを提供しているメーカー様の商品を、サブスクで世の中に届けること」により「家具にとどまらず、よりよい暮らしを実現する選択肢を世の中に増やすこと」をミッションとしております。
特に、「家具にとどまらず」というところがポイントでして、家電をはじめとする暮らしに必要で、暮らしを豊かにするあらゆるモノにサブスクという選択肢を提供してまいります。

カテゴリ 有望企業
関連タグ オフィス家具 新規事業
創業手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
【2025年最新】東京都の創業・起業者支援「創業助成金(創業助成事業)」について解説
小規模企業共済サムネイル
小規模企業共済とは?危ない?潰れる?加入手続きから解約方法、メリット・デメリットまで徹底解説!
NPO法人設立サムネイル
【2025年最新】NPO法人の設立ガイド|費用・条件・手順を徹底解説
キャッシュフロー計算書のサムネイル
キャッシュフローとは?計算書(C/F)の見方や作り方などをわかりやすく解説!
クラウド会計ソフト「freee(フリー)会計」を実際に使ってみた
【2025年最新】起業・開業の強い味方!補助金・助成金おすすめ15選

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

スウェーデン・オンライン試着サービス「Virtusize」が15億円調達
スウェーデンを拠点とする、Virtusizeは、総額15億円の資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、D4V、豊島のCVCファンド、YJキャピタルなどです。 買いたいアイテムと手持ちのアイテ…
月額500円からの家具レンタル「CLAS」がリリース
平成30年8月29日、株式会社クラスは、「CLAS」をリリースしたことを発表しました。 「CLAS」は、個人を主な対象とした月額500円からの家具レンタルサービスです。 チェアや、テーブル、ソファ、デ…
後継者による新規事業アイデアを競うピッチイベント「第4回アトツギ甲子園」 エントリー締切は12/15
中小企業庁が主催する、第4回「アトツギ甲子園」が開催されます。 「アトツギ甲子園」は、全国各地の中小企業・小規模事業者の後継者が既存の経営資源を活かした新規事業アイデアを競うピッチイベントです。 今年…
ネット宅配クリーニング「リネット」に早朝・夜間の集配サービスが追加
平成30年4月18日、株式会社ホワイトプラスは、自社サービスの「リネット」において、朝6時からの早朝集荷や夜24時までの夜間配送などが可能な「プレミアム便」サービスを開始したこと発表しました。 「リネ…
サッカー選手の本田圭佑氏が113億円規模のファンド設立へ
2018年7月18日、HONDA ESTILO株式会社は、本田圭佑氏が、ウィル・スミス氏とともに、1億ドル(約113億円)規模のベンチャーファンドを今月中に設立すると発表しました。 本田圭佑氏は、サッ…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集