注目のスタートアップ

製造業の受発注プラットフォーム「CADDi」の運営元が10.2億円調達

2018年12月14日、キャディ株式会社は、総額約10億2,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。

金属加工品の受発注プラットフォーム「CADDi(キャディ)」を運営しています

独自開発の原価計算アルゴリズムに則った自動見積もりシステムによって、品質・納期・価格が最も適合する金属加工会社とのマッチングを可能にするプラットフォームです。

3D CADデータをアップロードし、数量や材質、塗装などのパラメータを指定することで、価格・納期を約7秒で算出・表示できます。

キャディ株式会社からコメントが届きました

今回の資金調達について、キャディ株式会社よりコメントが届きました!

ー起業の経緯について教えてください。

学生時代から自身で治験の人材斡旋やコンサル事業などを行なっていた経験から、事業創造によって社会課題を解決することの面白さに魅かれていたため、マッキンゼー入社時から3年で創業することは決めていました。特に、まだ誰もチャレンジしたことのない領域で、大きな社会課題を解決する挑戦をしてみたいと思っていました。

製造業の調達分野は、120兆円の大きな市場で、大きな非効率と不合理があり、それがテクノロジーによって解決できるうえ、グローバルでも強みが明確にある領域で、非常に魅力に感じました。コンサル時代に大手メーカー10社以上の部品調達分野のサポートをした結果、発注側がどのメーカーも等しく抱えている調達管理工数や最適発注困難な結果高コストになるという課題、及び受注側の町工場の低受注率・赤字・多数廃業という課題を、身をもって知っていたことも大きいですね。

また、コンサルタントとしてサポートしながら、お客様の購買部品のコストを分析していくなかで、原価計算が自動で算出され、かつ最適な工場で作れたら夢のような世界になるとワクワクしました。煩雑な作業に追われていた発注者・加工会社双方の問題を解決し、生まれた余剰時間をより高付加価値な仕事に使えるようにしたいと考えるようになりました。

また、製造業のお客さんにはアツい人が多く、一緒に時間を過ごす中でこの人たちの役に立ちたいという思いが起業へと背中を押してくれました。

ー今回の資金調達の目的はなんでしょうか?

開発やパートナー開拓のための採用強化がメインです。

ー今回の資金調達について、反響はありましたか?

クライアント、パートナー加工会社、採用応募者、その他多くの方から問合せをいただきました。特に採用応募者は、解決する負の大きさと市場へのインパクト、またメンバーの優秀さにひかれて志望した、という声が多かったです。

ー起業家へのメッセージをお願いします。

社会的課題に取り組むことはやりがいも大きく、結果として時間はかかっても掲げるビジョンが実現された先の未来を見据えて取り組むことが大事だと思っています。どんな分野でもその部分は変わらないと思うので自戒も込めてですが理想にまっすぐ進んでもらいたいと思います。私たちが取り組んでいる製造業の課題は日本一大きな課題の一つだと思っているので、もし志を同じにする方がいれば、ぜひ門戸を叩いてください。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ 有望企業
関連タグ マッチング
創業手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
【初心者向け】事業計画書の書き方18ステップ|起業・融資対応テンプレート付
クラウド会計ソフト「freee(フリー)会計」を実際に使ってみた
合同会社とは?メリット・デメリット、株式会社との違いをわかりやすく解説
キャッシュフロー計算書のサムネイル
キャッシュフローとは?計算書(C/F)の見方や作り方などをわかりやすく解説!
【2025年最新】クラウドファンディングのやり方とは?仕組み・種類・始め方の手順ガイド
【起業準備】会社設立前に絶対にやるべき10のアクションリスト

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

プロジェクト・マッチング・プラットフォーム「TEAMKIT」など運営の「Lbose」が資金調達
2020年3月24日、株式会社Lboseは、資金調達を実施したことを発表しました。 プロジェクト・マッチング・プラットフォーム「TEAMKIT(チームキット)」や、オンライン開発チーム「ATTEND …
介護施設探し支援「KURASERU」の運営元が5,000万円調達!
平成30年6月11日、株式会社KURASERUは、5,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、500 Startups Japanです。 医療ソーシャルワーカーの介護施設探しを支…
「アークエルテクノロジーズ」が企業のDX人材ニーズと学生インターンをマッチングする「AAKEL DXインターン(仮)」を5月リリース
2021年4月28日、アークエルテクノロジーズ株式会社は、「AAKEL DXインターン(仮)」を2021年5月から開始することを発表しました。 「AAKEL DXインターン(仮)」は、企業のDX人材ニ…
ゲーマー専用のフレンド検索アプリなどを手がける「G4M3RZ」が資金調達
2023年10月16日、株式会社G4M3RZは、資金調達を実施したことを発表しました。 G4M3RZは、ゲーマー専用のフレンド検索アプリ「G4M3RZ」や、ストリーマー(配信者)やプロeスポーツプレイ…
中小企業向けの新型M&Aサービス「M&Aバザール方式」を運営する「M&Aバザール」が8,500万円調達
2023年12月4日、株式会社M&Aバザールは、総額8,500万円の資金調達を実施したことを発表しました。 M&Aバザールは、中小企業向けのM&Aサービス「M&Aバザール方式」を開発・運営しています。…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集