注目のスタートアップ

動画コンテンツ制作・YouTuberマーケティングの「BUZZCAST」が資金調達

company

株式会社BUZZCASTは、資金調達を実施したことを発表しました。

引受先は、キズナアイなどのバーチャルタレントを手がけるActiv8への出資を平成30年8月28日に発表した、gumi venturesです。

BUZZCASTは、YouTuberを活用したプロモーション効果測定ツールを提供するマーケティング事業と、YouTubeを中心とした2次元コンテンツの制作運用を展開しています。

また、平成30年9月13日からは、バーチャルYouTuberに特化した、チャンネルの運用代行事業も展開しています。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ 有望企業
関連タグ 動画
創業手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
一人会社と個人事業主の違いとは。一人でも法人にするメリット・デメリット
普通の人が起業するには?成功する5ステップを創業手帳・代表の大久保が解説!
合同会社設立マニュアル|流れの6ステップや費用、必要書類などを解説!
法人成りとは?個人事業主が「法人化」をするメリット・デメリットや手続きなどを解説!
有限会社とは?なぜもう設立できないのか?
一般社団法人設立サムネイル
「一般社団法人」設立ガイド|手続きの流れ・必要書類・メリット・費用など

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

ライブ動画ストリーミングプラットフォーム運営の「SHOWROOM」が資金調達 3社と資本業務提携
2022年6月22日、SHOWROOM株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。 また、株式会社オリエントコーポレーション、株式会社QTnet、九州朝日放送株式会社と資本業務提携契約を締結した…
YouTubeアニメ『テイコウペンギン』制作の「Plott」が資金調達
株式会社Plottは、資金調達を実施したことを発表しました。 YouTubeで配信しているアニメーション『テイコウペンギン』を制作・運営しています。 今後、YouTube発のIP展開を目指し、アニメや…
「建設現場の生産性を飛躍的に向上するための革新的技術の導入・活用に関するプロジェクト」の「令和3年度試行結果に関する報告会」
国土交通省により、PRISM予算を活用して2021年度に「建設現場の生産性を飛躍的に向上するための革新的技術の導入・活用に関するプロジェクト」で試行した技術について、技術の概要、導入効果、達成状況など…
伝統工芸職人向けマーケティング支援・動画コマース「CRAFT STORE」の運営元が資金調達
平成30年8月16日、ニューワールド株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、SMBCベンチャーキャピタル株式会社、フューチャーベンチャーキャピタル株式会社、および複数の個人投資家…
動画制作プラットフォーム展開の「Crevo」が2億円調達
2020年5月26日、Crevo株式会社は、総額約2億円の資金調達を実施たことを発表しました。 動画制作プラットフォーム「Crevo」や、クリエイティブ制作に特化した制作管理ツール「Crevo Bas…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集