スタートアップ特化情報ポータル「STARTUP DB」がローンチ

tool

平成30年5月31日、for Startups株式会社は、「STARTUP DB(スタートアップデータベース)」をローンチしたことを発表しました。

「STARTUP DB」は、スタートアップに特化した企業データベースや、起業家・投資家へのインタビュー、業界・企業分析記事などで構成される情報ポータルです。

同社が平成28年4月にローンチした、スタートアップ企業のスコア・データベス「Cotobe」をリニューアルしたものです。

カテゴリ 便利なサービス
関連タグ 新規事業
創業手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
【起業準備】会社設立前に絶対にやるべき10のアクションリスト
NPO法人設立サムネイル
【2025年最新】NPO法人の設立ガイド|費用・条件・手順を徹底解説
【2025年版】会社設立のやること・流れ・費用をチェックリストで完全解説
【2025年最新】東京都の創業・起業者支援「創業助成金(創業助成事業)」について解説
起業の仕方サムネイル
起業の6ステップ。素人でも失敗しない起業の仕方を大解剖。起業の専門家が体験とデータで解説。
酒類販売業免許とは?お酒の販売には免許が必要!飲食店開業のための酒販免許取得を専門家が解説

便利なサービスの創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

転職サービスの「ビズリーチ」が後継者問題を解決する「ビズリーチ・サクシード」をローンチ
平成29年11月28日、株式会社ビズリーチは、「ビズリーチ・サクシード」のリリースを発表しました。 このサービスは、事業承継を検討している企業と譲り受け企業をマッチングするものです。 譲渡企業は…
ジラフが運営する「Peing-質問箱」がInstagramと連携
平成30年3月6日、株式会社ジラフは、「Peing – 質問箱」のInstagramからのアカウント開設と、既存の質問箱アカウントとの連携機能を追加したことを発表しました。 「Peing – 質問箱」…
【中小機構】おススメ研修 第3弾第4回「お客様の「欲しい」を見つける 顧客発見・顧客分析(事業再構築オンデマンド研修シリーズ)」
独立行政法人中小企業基盤整備機構は、おススメ研修 第3弾第4回「お客様の「欲しい」を見つける 顧客発見・顧客分析(事業再構築オンデマンド研修シリーズ)」について発表しました。 中小機構は、人手不足・働…
クラウド契約書システム「Holmes」の運営元が資金調達!
平成29年10月24日、株式会社リグシーは、資金調達を実施したと発表しました。 調達金額は非公開ですが、数千万円規模だとみられています。 クラウド契約書システムの「Holmes」を開発・提供しています…
「CyberZ」がゲーム配信者支援の子会社「株式会社eStream」を設立
株式会社 CyberZ は、株式会社 eStream の設立を発表しました。 CyberZ は、ゲーム実況配信プラットフォーム「OPENREC.tv」や、国内最大級のeスポーツ大会「RAGE」の開催・…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集