ヘッドハンティングサービスの「SCOUTER」が人材紹介会社向けサービスをリリース

tips

平成30年5月29日、株式会社SCOUTERは、「SARDINE(サーディン)」を正式リリースしたことを発表しました。

SCOUTERは、知人や友人などの身近な転職希望者を企業に紹介して報酬を得られる、ソーシャルヘッドハンティングサービス「SCOUTER」を運営しています。

今回の「SARDINE」は、個人ではなく人材紹介会社が求人情報を利用できる、月額制の法人向けサービスです。

月額利用料のみで、「SCOUTER」と同じ約1000社の求人情報を、自社が抱える求人と同様に転職希望者に紹介することが可能となります。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ トレンド
関連タグ 人材採用 新規事業
創業手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
一人会社と個人事業主の違いとは。一人でも法人にするメリット・デメリット
小規模企業共済サムネイル
小規模企業共済とは?危ない?潰れる?加入手続きから解約方法、メリット・デメリットまで徹底解説!
合同会社の設立方法を徹底解説|費用・手続き・必要書類まで分かりやすく解説!
家族を従業員にする4つのメリットと注意するべきポイント
法人成りとは?個人事業主が「法人化」をするメリット・デメリットや手続きなどを解説!
酒類販売業免許とは?お酒の販売には免許が必要!飲食店開業のための酒販免許取得を専門家が解説

トレンドの創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

東南アジア・デジタル広告の「AnyMind」が15億円調達
平成30年10月29日、AnyMind Groupは、総額1,340万ドル(約15億円)の資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、LINE株式会社や、未来創生ファンドなどです。 AnyMin…
アプリの来訪者の行動をリアルタイムで解析「KARTE for App」がリリース
平成30年3月19日、株式会社プレイドは、「KARTE for App」の提供を開始したことを発表しました。 プレイドは、ウェブサイトの顧客行動を可視化する接客プラットフォーム「KARTE」を提供して…
士業・管理部門に特化した転職支援サービス運営の「ヒュープロ」が6,000万円調達
2019年1月28日、株式会社ヒュープロは、6,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 士業・管理部門特化型の転職支援サービス「最速転職 HUPRO」を運営しています。 求職者の経験に応じ…
「メルカリ」が知識・スキルのフリマアプリ「teacha」をリリース
平成30年4月25日、メルカリの子会社である株式会社ソウゾウは、「teacha」をリリースしたことを発表しました。 「teacha」は、知識やスキルを教えたい人と、それを学びたい人とをマッチングするア…
「DMM.com」がクルマの即時買い取りサービスを開始
平成30年6月5日、合同会社DMM.comは、「DMM AUTO」のサービスを開始したことを発表しました。 「DMM AUTO」は、クルマの即時買取りサービスです。 スマートフォンでクルマのボディ・メ…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集