実名グルメサービス運営の「Retty」に「YJキャピタル」が資本参加

tips

平成30年5月16日、Retty株式会社は、ヤフー子会社のYJキャピタル株式会社による資本参加と、ヤフーとの戦略的パートナーシップを構築すると発表しました。

Rettyは、実名型のグルメ情報投稿サービス「Retty」を運営しています。

今回の資本参加によりRettyとヤフーはグルメ情報サービス領域での戦略的提携に合意しました。

両社で飲食店向けのオンライン予約・集客サービスの開発を検討していきます。

カテゴリ トレンド
関連タグ 提携
創業手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
クラウド会計ソフト「freee(フリー)会計」を実際に使ってみた
起業するには何から始める?ゼロからできる起業のやり方【5ステップ解説】
【2025年最新版】合同会社と株式会社の違いを徹底比較!メリット・デメリットや選び方をわかりやすく解説
企業組合とは?設立方法とメリット・デメリットを紹介
法人成りとは?個人事業主が法人化するメリット・デメリットや手続きを徹底解説!
合同会社の設立方法を徹底解説|費用・手続き・必要書類まで分かりやすく解説!

トレンドの創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

「スターフェスティバル」が「東急不動産ホールディングス」・「ハウス食品」と資本業務提携
2019年2月4日、スターフェスティバル株式会社は、東急不動産ホールディングス株式会社と、ハウス食品グループ本社株式会社から、それぞれ出資を受けたことを発表しました。 また、それぞれと業務提携すること…
大手システムインテグレーター「TIS」が米・ブロックチェーン企業の「R3」と資本業務提携
平成30年6月7日、TIS株式会社は、アメリカ・ニューヨーク州を拠点とする、R3 HoldCo LLCと資本業務提携したことを発表しました。 R3は、エンタープライズ向けブロックチェーンのプラットフォ…
「オウケイウェイヴ」子会社と米・投資会社「Octave Ventures」が戦略的業務提携
株式会社オウケイウェイヴの海外子会社OKfinc LTD.は、アメリカ・デラウェア州を拠点とする、Octave Venturesとの戦略的業務提携を締結したことを発表しました。 Octave Vent…
決済アプリ提供の「ネットスターズ」が「NTT東日本」と「伊藤忠テクノソリューションズ」と資本提携
平成30年4月10日、株式会社ネットスターズは、NTT東日本のグループ企業であるエヌ・ティ・ティ・ベトナム株式会社と、伊藤忠商事のグループ企業である伊藤忠テクノソリューションズ株式会社から出資を受け、…
訪日旅行者向けWEBマガジン「MATCHA」が星野リゾートと資本業務提携
平成29年7月3日、株式会社 MATCHA は、星野リゾートと資本業務提携を締結したことを発表しました。 数千万円ほどの出資と、星野リゾートとの事業提携を推進していく予定となっています。 日本語・やさ…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集