「シンプレクス」と「Smart Contract Systems」が仮想通貨関連のジョイントベンチャーを設立

tips

シンプレクス株式会社と、株式会社Smart Contract Systemsは、平成30年5月を目処に、ジョイントベンチャーを設立することに合意したことを発表しました。

設立するジョイントベンチャーは、仮想通貨市場に流動性を提供する機関投資家などのリクイディティプロバイダを対象とした、仮想通貨取引プラットフォームを提供します。

シンプレクスは、金融機関の収益業務に関わるシステムのコンサルティング業務や、システム開発業務、保守・運用業務を展開しています。

Smart Contract Systemsは、イーサリアムエコシステムの開発に関するサービスなどを展開しるスマートコントラクト株式会社の100%子会社です。

暗号通貨市場における電子取引プラットフォームの構築や、暗号通貨取引の注文管理/執行管理ソリューションの考案などを展開しています。

カテゴリ トレンド
関連タグ 仮想通貨 新規事業
創業手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
起業の仕方サムネイル
起業の6ステップ。素人でも失敗しない起業の仕方を大解剖。起業の専門家が体験とデータで解説。
キャッシュフロー計算書のサムネイル
キャッシュフローとは?計算書(C/F)の見方や作り方などをわかりやすく解説!
【起業準備】会社設立前に絶対にやるべき10のアクションリスト
酒類販売業免許とは?お酒の販売には免許が必要!飲食店開業のための酒販免許取得を専門家が解説
あなたの会社に合った補助金・助成金がすぐわかる!自動マッチングツールを導入しよう
起業するには何から始める?ゼロからできる起業のやり方【5ステップ解説】

トレンドの創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

新しい資金調達手段を提供「エメラダ・エクイティ」がローンチ
エメラダ株式会社は「エメラダ・エクイティ」のローンチを発表しました。 「エメラダ・エクイティ」は、株式投資型のクラウドファンディング・プラットフォームです。 スタートアップに対しては、エンジェル投資家…
個人を支援するソーシャルネットワーク・アプリ「VALU」がリリース
株式会社VALUは、平成30年8月8日に、「VALU」のiOS版アプリを公開したことを発表しました。 「VALU」は、なりたいものや、やりたいことを実現するために、継続的に支援を募ることができるSNS…
集団訴訟をプロジェクト化して支援する「enjin」の運営元が6,000万円調達!
平成30年5月21日、株式会社クラスアクションは、総額6,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 また、「enjin」のベータ版をリリースしたこともあわせて発表しました。 「enjin」は…
3Dインテリア・コーディネート・サービス「KAREN」がローンチ
2019年1月16日、株式会社ASHBERYは、「KAREN(カレン)」を2019年1月16日(水)から開始することを発表しました。 「KAREN」は、オンライン型インテリア・コーディネート・サービス…
髪質に合せてカスタマイズされるシャンプーとコンディショナー「MEDULLA」が発売
平成30年5月22日、株式会社Spartyは、「MEDULLA」の発売を開始すると発表しました。 「MEDULLA」は、髪質にあわせてカスタマイズできるシャンプー/コンディショナーです。 公式サイトか…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集