AIアナウンサー「『荒木ゆい』ボイス・プラットフォーム(ゆいプラ)」が正式リリース

tips

平成30年3月1日、株式会社Specteeは、「『荒木ゆい』ボイス・プラットフォーム(ゆいプラ)」の正式リリースを発表しました。

Specteeは、AIを活用しSNSにアップされた事件・事故情報やその画像・動画を自動収集し、報道機関に提供するするサービス「Spectee」を開発・運営しています。

「『荒木ゆい』ボイス・プラットフォーム(ゆいプラ)」は、人工知能がヒトに近い音声で文字を読み上げる、AIアナウンサーです。

基本料金は月額9,800円で、20回分の音声ファイルをダウンロードすることができます。

ダウンロード回数を使い切った場合は、2,450円で5回分を追加購入できます。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ トレンド
関連タグ 新規事業
創業手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
【記入例つき】事業計画書の書き方を初心者向けに解説|起業・融資対応テンプレートあり
【2025年最新】クラウドファンディングのやり方とは?仕組み・種類・始め方の手順ガイド
【2025年最新】東京都の創業・起業者支援「創業助成金(創業助成事業)」について解説
酒類販売業免許とは?お酒の販売には免許が必要!飲食店開業のための酒販免許取得を専門家が解説
有限会社とは?なぜもう設立できないのか?
あなたの会社に合った補助金・助成金がすぐわかる!自動マッチングツールを導入しよう

トレンドの創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

「楽天」が「みんなのビットコイン」を2.6億円で買収し仮想通貨交換業参入へ
平成30年8月31日、楽天株式会社は、みんなのビットコイン株式会社の全株式を当社連結子会社である楽天カード株式会社を通じて取得することを決議したことを発表しました。 みんなのビットコインは、仮想通貨交…
【7/15締切】「新事業進出補助金」第1回公募申請締切が延長
2025年7月10日、中小企業庁は「新事業進出補助金」第1回公募の申請締切の延長について発表しました。 既存の事業とは異なる、新市場・高付加価値事業への進出にかかる設備投資等を支援する補助金です。 対…
ピッチ・イベント「earthkey pitch」企画・運営の「アースキー」が「電通」と事業連携 新規事業支援を強化
2021年1月12日、株式会社アースキーは、株式会社電通と事業連携を行うことを発表しました。 アースキーは、DX関連スタートアップによるピッチ・イベント「earthkey pitch」の企画・運営など…
中国・「Alibaba」がリサーチプログラム「DAMO アカデミー」のローンチを発表
Alibaba Group(阿里巴巴集団)は、「DAMO アカデミー(阿里巴巴達摩院、Alibaba Academy for Discovery, Adventure, Momentum, and O…
家具のサブスクリプション型サービス提供の「subsclife」が1億円調達
2019年4月16日、株式会社subsclifeは、約1億円の資金調達を実施したことを発表しました。 家具をサブスクリプション・サービス「subsclife(サブスクライフ)」を提供しています。 デザ…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集