仮想通貨取引支援の「Aerial Partners」と取引所Zaif運営の「テックビューロ」と提携

tips

平成30年1月23日、株式会社Aerial Partnersテックビューロ株式会社は、業務提携契約を締結したことを発表しました。

Aerial Partnersは、仮想通貨税務に精通した税理士を紹介する「Guardian」や、複数の仮想通貨取引所の損益・税務などの情報を管理するWebアプリケーション「G-tax」を展開しています。

テックビューロは、仮想通貨取引所・販売所の「Zaif」を運営しています。

今回の提携により、Aerial Partnersは、テックビューロにたいして、仮想通貨取引記録の出力や税務申告のためのレポートの形式面に関する助言を行います。

また、テックビューロのカスタマーサポートの支援や、同社の開発している取引記録・損益計算システムの開発に関しても協業します。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ トレンド
関連タグ 提携
創業手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
小規模企業共済サムネイル
小規模企業共済とは?危ない?潰れる?加入手続きから解約方法、メリット・デメリットまで徹底解説!
【2025年最新】クラウドファンディングのやり方とは?仕組み・種類・始め方の手順ガイド
あなたの会社に合った補助金・助成金がすぐわかる!自動マッチングツールを導入しよう
起業するには何から始める?ゼロからできる起業のやり方【5ステップ解説】
有限会社とは?なぜもう設立できないのか?
【起業準備】会社設立前に絶対にやるべき10のアクションリスト

トレンドの創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

音声コミュニケーションツール開発の「BONX」が4.5億円調達!
平成30年7月17日、株式会社BONXは、約4億5,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、株式会社リコーで、あわせて資本業務提携も締結しました。 エクストリームコミュニケーショ…
「リミックスポイント」と「INMホールディングス」が資本業務提携
平成30年6月20日、株式会社リミックスポイントは、株式会社INMホールディングスに対して出資し、資本業務提携したことを発表しました。 INMホールディングスは、日本で最も早くインターネット上の共通ポ…
クラウド営業支援ツール「Senses」 VC19社と提携してスタートアップ支援プランを提供開始
2021年12月22日、株式会社マツリカは、提供するクラウド営業支援ツール「Senses」において、ベンチャーキャピタル19社と提携し、スタートアップ支援プランの提供を開始したことを発表しました。 こ…
未上場株管理ツール提供の「ケップル」が「日本経済新聞社」と資本業務提携
2018年12月4日、株式会社ケップルは、株式会社日本経済新聞社と資本業務提携したことを発表しました。 ケップルは、スタートアップを中心とした未上場企業を対象とする投資家の実務をサポートし、コミュニケ…
中古車輸出プラットフォーム運営の「トレードカービュー」が「商船三井」・「ハマナス」と提携
2019年9月9日、株式会社じげんは、子会社である株式会社トレードカービューと、株式会社商船三井、株式会社ハマナスが業務提携することを発表しました。 トレードカードビューは、中古車輸出プラットフォーム…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集