創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2017年1月20日中国・ブロックチェーンの「Qtum(量子鎖)」が100万ドル調達

上海を拠点とする、Qtum(量子鎖)は、100万ドル(約1億1400万円)の資金調達を実施しました。
ブロックチェーンのアルゴリズムの一つである Proof-of-Stake(POS)Consensus のメカニズムを備えている、スマートコントラクトを実行できる世界初のデジタル通貨を保有しています。
WeChat Mini Apps(微信小程序)上での仮想通貨の利用を目指す Qhola というプロジェクトに取り組んでいます。
カテゴリ | トレンド |
---|---|
関連タグ | ブロックチェーン |
トレンドの創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
ブロックチェーン事業展開の「HashPort」が音声コミュニティ運営の「ナナメウエ」とIEO支援に関するパートナーシップ契約を締結
2022年4月13日、株式会社HashPortは、株式会社ナナメウエと、日本国内でのIEO(Initial Exchange Offering)実現に向けたパートナーシップ契約を締結したことを発表しま…
2022年4月13日、株式会社HashPortは、株式会社ナナメウエと、日本国内でのIEO(Initial Exchange Offering)実現に向けたパートナーシップ契約を締結したことを発表しま…
軽貨物と荷主のマッチング・プラットフォームなど運営の「CBcloud」が12.4億調達
2019年8月8日、株式会社CBcloudは、総額約12億3,900万円の資金調達を実施したことを発表しました。 軽貨物と荷主を即時につなぐマッチングプラットフォーム「PickGo」や、AIやブロック…
2019年8月8日、株式会社CBcloudは、総額約12億3,900万円の資金調達を実施したことを発表しました。 軽貨物と荷主を即時につなぐマッチングプラットフォーム「PickGo」や、AIやブロック…
システム開発事業の「H.S.P」が日本初のNFT美術館を展開する「一般財団法人NFT鳴門美術館」と提携
2021年10月13日、株式会社H.S.Pは、一般財団法人NFT鳴門美術館と事業提携したことを発表しました。 H.S.Pは、資金調達から開発運営までワンストップでサポートする、アプリ・Web・システム…
2021年10月13日、株式会社H.S.Pは、一般財団法人NFT鳴門美術館と事業提携したことを発表しました。 H.S.Pは、資金調達から開発運営までワンストップでサポートする、アプリ・Web・システム…
アートxブロックチェーンの「スタートバーン」が3.1億円調達
2019年3月19日、スタートバーン株式会社は、総額3億1,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 アート作品の評価・流通インフラとしてのアート・ブロックチェーン・ネットワークを構築し、2…
2019年3月19日、スタートバーン株式会社は、総額3億1,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 アート作品の評価・流通インフラとしてのアート・ブロックチェーン・ネットワークを構築し、2…
「中部電力」「Nayuta」「インフォテリア」が電気自動車などに関する新技術の実証実験を実施
中部電力株式会社と、株式会社Nayuta、インフォテリア株式会社は、電気自動車やプラグインハイブリッド自動車の充電履歴をブロックチェーンで管理する技術の実証実験を実施することを発表しました。 Nayu…
中部電力株式会社と、株式会社Nayuta、インフォテリア株式会社は、電気自動車やプラグインハイブリッド自動車の充電履歴をブロックチェーンで管理する技術の実証実験を実施することを発表しました。 Nayu…
大久保の視点
明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
注目のニュース
最新の創業手帳ニュース
創業時に役立つサービス特集