「フォーサイド」がAIを用いた最新のリスク情報をFintech関連企業に提供する新会社を設立

tips

株式会社フォーサイドの連結子会社、フォーサイドフィナンシャルサービス株式会社は、”日本信用情報サービス株式会社”を設立したと発表しました。

この新会社は、人工知能を用いた最新のリスク情報をFintech関連企業(銀行、証券会社、仮想通貨取引所等)、各関係省庁、その他一般事業会社に提供する事業展開を目指すものです。

仮想通貨取引における、資金洗浄や顧客管理の対策のソリューションや、仮想取引所での送受金における取引の信用性のサポート、疑わしい仮想通貨取引を検知して調査・管理・執行などを展開します。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ トレンド
関連タグ Fintech 新規事業
創業手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
キャッシュフロー計算書のサムネイル
キャッシュフローとは?計算書(C/F)の見方や作り方などをわかりやすく解説!
【起業準備】会社設立前に絶対にやるべき10のアクションリスト
起業の仕方サムネイル
起業の6ステップ。素人でも失敗しない起業の仕方を大解剖。起業の専門家が体験とデータで解説。
合同会社とは?メリット・デメリット、株式会社との違いをわかりやすく解説
【2025年版】補助金・助成金を活用しよう!起業・創業・開業に役立つ15選の制度
一般社団法人設立サムネイル
「一般社団法人」設立ガイド|手続きの流れ・必要書類・メリット・費用など

トレンドの創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

マルチモバイル決済プラットフォーム「elepay」などを展開する「ELESTYLE」が「三井住友カード」と資本業務提携
2024年3月4日、ELESTYLE株式会社は、三井住友カード株式会社と資本業務提携契約を締結したことを発表しました。 モバイル決済ソリューションを中心としたFintechの領域の推進における協業につ…
冷凍パン宅配サービスの「パンフォーユー」が資金調達
平成30年10月2日、株式会社パンフォーユーは、資金調達を実施したことを発表しました。 冷凍パン宅配サービス「パンフォーユー」や、オフィス向けの「パンフォーユー・オフィス」を展開しています。 独自の基…
政治家・有権者を近づけるプラットフォーム「PoliPoli」のβ版が公開
平成30年7月2日、株式会社PoliPoliは、「PoliPoli」のβ版をリリースしたことを発表しました。 「PoliPoli」は、トークンエコノミーを形成し政治家と市民の評価経済を導入することで、…
SaaS/Fintechに特化した「マネーフォワードファンド」の立ち上げが発表
平成30年1月15日、株式会社マネーフォワードは、「マネーフォワードファンド」の立ち上げを発表しました。 このファンドは、SaaS/Fintech領域に特化しており、企業への出資や、事業拡大に必要なノ…
「ペイトナー 請求書」「ペイトナー ファクタリング」を提供する「ペイトナー」が「三井住友信託銀行」から資金調達
2023年5月30日、ペイトナー株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、三井住友信託銀行株式会社です。 ペイトナーは、請求書の回収・電子化・振込を自動化する「ペイトナー 請求書」…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集