注目のスタートアップ

カスタマーサポート領域に特化したエンタープライズ企業向けSaaS事業を展開する「RightTouch」が8億円調達

company

2025年4月17日、株式会社RightTouchは、総額8億円超の資金調達を発表しました。

今回の資金調達により、累計調達額は14.2億円となりました。

RightTouchは、Webサポートプラットフォーム「RightSupport by KARTE」、コンタクトセンター最適化SaaS「RightConnect by KARTE」を開発・提供しています。

「RightSupport by KARTE」は、顧客の困りごとを問い合わせ前に蒐集・検知し、適切なタイミングでFAQやチャネルにマッチングさせることで、サイト上での努力を必要としない自己解決を可能にするWebサポートプラットフォームです。

「RightConnect by KARTE」は、Webと電話対応の分断を解消し、問い合わせ前行動をもとにオペレーターをアサインし、スムーズな要件把握を可能にすることで、効率化と満足度の高いサポート体験を実現するサービスです。

今回の資金調達により、コンパウンドスタートアップとして複数の新規プロダクトの開発や、生成AIを用いた新たなカスタマーサポートのコアデータ基盤の開発など、さらなる事業展開を進めます。


カスタマーサポートをはじめとするコンタクトセンターは、電話、メール、チャット、SNSなど、さまざまなチャネルを通じて顧客とやり取りを行う窓口です。顧客からの問い合わせ、サポート、注文、クレームなどに対応します。

コンタクトセンターは企業が顧客と直接接する窓口であるため、ここでの対応は顧客満足度に非常に大きな影響を与えます。そのため、担当者の対応、問題解決のスピード、丁寧さといった要素を強化することが重要です。

一方、コンタクトセンターは、慢性的な人手不足、高い離職率、人材育成、応対品質のばらつき、複雑化する問い合わせ業務、他部署との連携不足など複数の課題を抱えています。

そこで近年はテクノロジーを活用し、業務効率化、省人化、自動化を実現する取り組みが進んでいます。

RightTouchは、Webサイトでの顧客の行動を把握し、能動的な対応ができる仕組みの提供を通じ、カスタマーサポート業務の効率化と顧客体験の向上に貢献しています。

企業・事業の成長には戦略的な資金調達が重要です。シリーズ累計発行部数250万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「資金調達手帳」では、VCから出資を受けるためのノウハウなど詳しく解説しています。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ 有望企業
関連タグ BtoB FAQ RightConnect RightConnect by KARTE RightSupport RightSupport by KARTE RightTouch SaaS Web カスタマーサポート コールセンター コンタクトセンター サポート サポートセンター プラットフォーム 問い合わせ 最適化 株式会社 生成AI 資金調達 電話対応 顧客 顧客体験 顧客対応
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
【2025年版】会社設立のやること・流れ・費用をチェックリストで完全解説
有限会社とは?なぜもう設立できないのか?
企業組合とは?設立方法とメリット・デメリットを紹介
家族を従業員にする4つのメリットと注意するべきポイント
持続化給付金の申請開始!最大200万円給付で事業を下支えー概要やポイントは?
法人成りとは?個人事業主が「法人化」をするメリット・デメリットや手続きなどを解説!

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

マッチングプラットフォーム「ゼヒトモ」を運営する「Zehitomo」が11億円調達
2024年4月17日、株式会社Zehitomoは、総額11億円の資金調達を実施したことを発表しました。 Zehitomoは、マッチングプラットフォーム「ゼヒトモ」を開発・運営しています。 リフォーム・…
スマート水田サービス「paditch」を開発・運営する「笑農和」が資金調達
2023年12月22日、株式会社笑農和は、資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、株式会社脱炭素化支援機構です。 笑農和は、スマート水田サービス「paditch(パディッチ)」を開発・運営し…
ノーコードAIプラットフォーム「FLUX AI」を開発する「FLUX」が44億円調達
2023年6月14日、株式会社FLUXは、総額44億円の資金調達を実施したことを発表しました。 FLUXは、ノーコードAIプラットフォーム「FLUX AI」を開発しています。 予測分析・自然言語処理・…
フリースクールや通信制サポート校を運営する「無花果」が資金調達
2023年7月10日、無花果株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。 無花果株式会社として通信制サポート校(学習等支援施設)「無花果高等学園」の運営や、教員研修システム開発を手がけるほか、N…
EV充電インフラ「Terra Charge」などを展開する「Terra Motors」が本田圭佑氏率いる個人ファンド「KSK Angel Fund LLC」から資金調達
2023年2月2日、Terra Motors株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、本田圭佑氏率いる個人ファンド「KSK Angel Fund LLC」です。 Terra Mot…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集