注目のスタートアップ

森林整備からカーボンクレジットの創出・販売まで手がける「ForestFolks」が1500万円調達

company

2024年12月26日、株式会社ForestFolksは、1500万円の資金調達を実施したことを発表しました。

ForestFolksは、森林整備から、カーボンクレジットの創出、販売まで一気通貫で提供しています。

独自の基準や、長年の林業経験、ドローンでの点群計測、先端解析技術を活用し、データとして可視化できるカーボンクレジットを創出しています。

今回の資金は、カーボンクレジットを創出する山林の確保や、経営地盤の強化などに充当します。


日本は豊富な木材資源を有しています。

戦後には主に針葉樹を中心とした人工林の造成が全国で進められ、とくに杉を主体とした森林が広がりました。

しかしながら、これらの森林が成長する前に木材輸入が自由化され、安価で安定供給される外国産木材が市場の主流となった結果、国内産木材の需要は急速に減少し、多くの森林が手入れされないまま放置される事態となっています。

近年では、外国産木材の価格高騰や、国内の人工林が伐採適齢期を迎えたこと、災害対策、花粉症対策といった観点から、国内の森林資源を活用する重要性が再び見直されています。

こうした背景のもと、ForestFolksは、カーボンクレジットを活用した森林経営を目指しています。

カーボンクレジットとは、二酸化炭素をはじめとする温室効果ガスの排出削減効果を取引できる形にしたものです。森林においては、森林整備などにより森林の二酸化炭素吸収能力を増大させ、それをクレジットとして取引します。

また、カーボンクレジット創出では、意図せずグリーンウォッシュになってしまうリスクがあります。ForestFolksはこの課題に対処するため、独自の基準や、長年の林業経験、テクノロジーを活用し、データとして可視化できるカーボンクレジットを創出しています。

企業の成長には戦略的な資金調達や、シナジーの見込める企業との提携が重要です。シリーズ累計発行部数250万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「資金調達手帳」では、VCから出資を受けるためのノウハウや、融資を受けるためのノウハウなど詳しく解説しています。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ 有望企業
関連タグ CO2 ESG ForestFolks SDGs カーボンクレジット クレジット データ 二酸化炭素 創出 可視化 整備 株式会社 森林 脱炭素化 販売 資金調達
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
クラウド会計ソフト「freee(フリー)会計」を実際に使ってみた
酒類販売業免許とは?お酒の販売には免許が必要!飲食店開業のための酒販免許取得を専門家が解説
【2025年最新】東京都の創業・起業者支援「創業助成金(創業助成事業)」について解説
合同会社の設立方法を徹底解説|費用・手続き・必要書類まで分かりやすく解説!
企業組合とは?設立方法とメリット・デメリットを紹介
あなたの会社に合った補助金・助成金がすぐわかる!自動マッチングツールを導入しよう

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

【速報】IVS 2019 Summerin神戸開催! 「LaunchPad」優勝の「Funds」藤田雄一郎社長インタビュー
7月12日に兵庫県神戸市にて、毎年IVS が主催しているスタートアップの登竜門的なピッチイベント「Infinity Ventures Summit 2019 Summer Kobe (IVS Laun…
ものづくりの価値向上を目的に「在庫戦略モデル」の実用化に挑戦する「FACTORY X」が4,000万円調達
2023年4月26日、株式会社FACTORY Xは、4,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、ANRIです。 FACTORY Xは、事業方針や製造工程の生産性・収益性を考慮し、…
アジアのブランドを集約した越境ファッションEC「60%」を運営する「シックスティーパーセント」が4.6億円調達
2024年2月7日、株式会社シックスティーパーセントは、総額4億6,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 シックスティーパーセントは、アジアのブランドを集約した越境ファッションEC「60…
無人コンパクト・ホテル「mizuka」運営の「Hosty」が6億円調達
2020年1月31日、株式会社Hostyは、総額約6億円の資金調達を実施したことを発表しました。 無人コンパクト・ホテル「mizuka(ミズカ)」を運営しています。 ホテルの予約から、チェックイン、ゲ…
ベトナムで飲食・小売向けのBtoBオンラインマーケットプレイス運営の「KAMEREO」が5億円調達
2021年7月19日、KAMEREO INTERNATIONAL PTE. LTD.(代表取締役:田中卓、本社:シンガポール)は、総額5億円の資金調達を実施したことを発表しました。 ベトナム・ホーチミ…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集