創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2023年8月23日創薬基盤技術「AI創薬3.0」を活用した自社創薬事業と製薬企業などとの共同創薬事業を展開する「iSiP」が2.3億円調達
2023年8月22日、iSiP株式会社は、総額2億3,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。
iSiPは、創薬基盤技術「AI創薬3.0」を活用した自社創薬事業と、製薬企業などとの共同創薬事業を行っています。
AI(ソフトウェア)だけでなくハードウェア技術も融合し、AI・機械学習技術・物理シミュレーション技術・HPC技術の3つを組み合わせ、AI創薬3.0をリードしています。
創薬は、まず出発点となる化合物の探索から始める必要があります。このプロセスは、多数の医薬品の候補となる化合物データベースの中から、有機合成の専門家の知見・経験をもとに実験を行い、有望な化合物を探索します。
このプロセスは2年から4年と長い期間がかかりますが、必ずしも薬の開発が成功するとは限りません。さらには、創薬には莫大なコストがかかり、その成果の予測が難しいため、開発期間とコストは創薬企業にとって長年の悩みの種となっていました。
近年はさまざまな研究が飛躍的に進展し、核酸医薬、細胞治療、遺伝子治療など、新たな医薬品・治療法が実用化されています。一方で、こうした新たな創薬研究は難度も高いものであり、新薬を作りだせる確率も低下しています。
したがって、創薬プロセスを大幅に効率化する技術が求められており、AI創薬はそうした創薬基盤技術のひとつです。
AIは膨大なデータから新たな知見を見いだすことを得意とするテクノロジーであるため、化合物探索に適用することで、従来の手法と比較して大幅な効率化と成功率の向上を実現することができます。
iSiPが手がけているAI創薬3.0の現時点でのパフォーマンスは、困難とされていた創薬標的でのヒット化合物の取得、創薬成功率の高いヒット化合物の取得、ヒット化合物取得までのコストを1/10・期間を1/2に削減と目を見張るものとなっています。
研究開発を主体としたビジネスでは、ビジネスとして軌道に乗るまでの研究開発費用が必要となります。起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「資金調達手帳」では、VCから出資を受けるためのノウハウなど、資金調達に関する情報を提供しています。
読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。カテゴリ | 有望企業 |
---|---|
関連タグ | AI創薬 AI創薬3.0 iSiP シミュレーション テクノロジー 事業 創薬 創薬基盤技術 医療 医薬品 株式会社 機械学習 製薬企業 資金調達 |
有望企業の創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
2020年9月29日、KKday (日本法人本社:東京都千代田区、CEO:陳明明(Ming Chen)は、7,500万USドル(約79億円)の資金調達を実施したことを発表しました。 現地オプショナル・…
2022年12月23日、株式会社Pictoriaは、総額2億2,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 Pictoriaは、AI VTuber「紡ネン」や、NFTプロジェクト「NEN ST…
2020年8月19日、株式会社アイ・ラーニングは、米Skillsoft社と業務提携し、eラーニング・システム「Percipio(パーシピオ)」の提供を開始することを発表しました。 Skillsoftは…
2023年12月27日、HIRAKUホールディングス株式会社は、総額1億5,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 HIRAKUホールディングスは、未就学から雇用までをワンストップで支援す…
2022年6月8日、株式会社スマート修繕は、1億5,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、株式会社デライト・ベンチャーズです。 また、マンションやビルにおける大規模修繕の一括見…
大久保の視点
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
2024年10月9日、虎ノ門ヒルズフォーラムにて、「JX Live! 2024」が新経済連盟主催で行われました。 「JX Live!」は、「JX(Japan…
2024年10月4日、世界最大級のビジネスピッチコンテスト「スタートアップワールドカップ(SWC)2024」の世界決勝戦が、米国・シリコンバレーで開催されま…