注目のスタートアップ

アスリートを支える専門人材とスポーツの仕事をつなぐ「Ascenders Partners」などを運営する「Ascenders」が資金調達

company

2022年7月7日、Ascenders株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。

Ascendersは、アスリートを支える専門人材とスポーツの仕事をつなぐプラットフォーム「Ascenders Partners」や、スポーツの世界で仕事をしたい人に向けたスクール事業「Ascenders College」を運営しています。

「Ascenders Partners」では、パートナーとして登録しているスポーツトレーナー・スポーツ栄養士などの専門人材を、各々の経験や志向を見極め、より活躍できるチーム・選手・企業に紹介しています。

「Ascenders College」は、スポーツ領域の知識・ノウハウ・現場経験をサポートするスクール事業です。

学習にあたっては、オンラインコンテンツを併用し、現場で求められる手技やアセスメント手法を講師陣が演習形式で指導します。

独立に向けたサポートや「Ascenders Partners」へのステップアップを見据えたジョブ紹介も行っています。

今回の資金は、プラットフォームのアップデートと運営組織の強化に充当する予定です。

スポーツに関わる人材には、スポーツに選手として取り組むプレイヤーから、スポーツの指導者、スポーツ科学など専門的な知見からプレイヤーを支える専門スタッフ、試合の審判員など試合の開催に必要となる人材、スポーツに必要となる道具を開発・提供する事業者など、数多く存在します。

中でも、スポーツの指導者や、医療・栄養・スポーツ科学などの専門知識を活かしてプレイヤーをサポートする専門スタッフは、十分な人数が確保されていないという課題を抱えています。

というのも、国内ではスポーツがビジネスとして成り立っていないケースが多く、専門スタッフに十分な報酬が支払われず、人材が定着しなかったり去ってしまうことが多いからです。

一方で、近年は健康志向の高まりによりスポーツに注目が集まっており、市場は成長傾向にあります。

新型コロナウイルス感染症の流行によりスポーツは大きな打撃を受けましたが、これを機にマイナーなスポーツにおいても持続的な経営を実現するための取り組みが進んでいます。

Ascendersは、アスリートを支える専門人材とスポーツの仕事をつなぐプラットフォーム「Ascenders Partners」の運営を通じ、スポーツ領域での人材の課題解決を目指しています。

企業の成長には人材の採用が欠かせません。しかし創業期はどのように採用活動を行えばよいのかわからない場合があるでしょう。「冊子版創業手帳」では、創業期の人材採用ノウハウについて詳しく解説しています。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ 有望企業
関連タグ Ascenders Ascenders College Ascenders Partners アスリート サポート スクール スポーツ トレーナー ノウハウ プラットフォーム マッチング 人材 仕事 専門 専門家 株式会社 知識 紹介 資金調達
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
酒類販売業免許とは?お酒の販売には免許が必要!飲食店開業のための酒販免許取得を専門家が解説
企業組合とは?設立方法とメリット・デメリットを紹介
法人の印鑑証明書の取り方 | 手数料は?どこで?郵送は可能?
法人成りとは?個人事業主が「法人化」をするメリット・デメリットや手続きなどを解説!
【2025年最新】起業・開業の強い味方!補助金・助成金おすすめ15選
【2025年版】会社設立のやること・流れ・費用をチェックリストで完全解説

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

トークン型のクラウドファンディング「FiNANCiE」を運営する「フィナンシェ」が7.7億円調達
2022年8月5日、株式会社フィナンシェは、総額約7億7,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 フィナンシェは、トークン型のクラウドファンディング「FiNANCiE(フィナンシェ)」や、…
一次産業向けの人材支援サービスなどを展開する「YUIME」が4.4億円調達
2025年1月20日、YUIME株式会社は、総額4億4000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 YUIMEは、一次産業のインフラとしての人材支援サービスを核にプラットフォームの提供を目指して…
外国人留学生向け採用イベント「ジェトロ オンライン合同企業説明会 2024 秋」10/7から5日間開催
日本貿易振興機構(ジェトロ)は、「ジェトロ オンライン合同企業説明会 2024 秋」の開催を発表しました。 日本最大級の外国人留学生向け採用イベントです。国内39都道府県から147社が参加し、会社紹介…
【東京都】「正規雇用等転換安定化支援事業(東京都正規雇用等転換安定化支援助成金)」
東京都は「正規雇用等転換安定化支援事業(東京都正規雇用等転換安定化支援助成金)」を実施しています。 パートや契約社員、派遣労働者といった非正規から正規雇用に転換した従業員の方々が安心して働き続けられる…
「公認会計士 久禮義継事務所」が新たな廃業の仕方を提案する「ストップ・ザ・廃業」サービスを開始
2020年10月31日、株式会社H2オーケストレーターは、公認会計士 久禮義継事務所において、「ストップ・ザ・廃業」サービスを開始することを発表しました。 「ストップ・ザ・廃業」は、事業の継続が難しい…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集