バイオベンチャー向けシェアラボ「Beyond BioLAB TOKYO」 研究助成制度第2期の公募が開始

subsidy

2021年11月8日、Beyond Next Ventures株式会社は、運営する「Beyond BioLAB TOKYO」における研究助成制度第2期の公募を開始したことを発表しました。

「Beyond BioLAB TOKYO」は、バイオベンチャー向けのシェア型ウェットラボです。

豊富な共有機器、専属ラボマネージャーによる支援体制を備えています。

「Beyond BioLAB TOKYO 研究助成制度」は、知見・ネットワークの提供や、定期的なメンタリング、6カ月にわたるラボスペースとコワーキングスペース「B-PORT」のフリーレントを提供するものです。

「対象者」
・知的好奇心に基づきユニークな研究を行なっている方
・研究の推進に必要なスキル、アセットを持つ方
・チャレンジ精神を持つ方

「対象の研究領域」
・生命科学分野全般

「採択予定数」
・1-2件程度

「募集期間」
2021年12月31日(金)まで

ウェットラボとは、実際の薬品や装置を用いて物理・化学の実験ができる研究室を指します。

実験に必要となる相応な設備を備えているため通常のオフィスなどに比べると賃料が高い傾向にあり、また都心のラボともなるとさらに高くなります。

ベンチャー企業にとって固定費となる賃料は頭の痛い問題ですが、バイオベンチャーなどは研究室がなければはじまらないため、国・自治体や企業によるウェットラボの入居支援は非常にありがたい制度です。

「Beyond BioLAB TOKYO」では賃料の助成だけでなく、ノウハウ・ネットワークの提供のほか、メンタリングも行っており、事業化に向けた支援体制が整っています。

Beyond Next Venturesは技術系スタートアップに特化した有名なVCであるため、安心して入居できるでしょう。

またシェアラボは、同時に入居しているベンチャー企業と交流できることもメリットのひとつです。

入居している企業は公開されている場合が多いため、それを確認して入居先を選んでもよいかもしれません。

起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「補助金ガイド」では、専門家に監修してもらいながら、創業手帳が実際に補助金申請を行った経験をもとに補助金・助成金のノウハウを解説しています。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ 公募
関連タグ Beyond BioLAB TOKYO Beyond Next Ventures コワーキング・スペース バイオベンチャー ラボ 助成金 研究室 補助金
詳細はこちら

バイオベンチャー向けシェアラボを6カ月無料で利用できる研究助成制度の公募を開始

補助金ガイド
この記事を読んだ方が興味をもっている記事

公募の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

「小規模事業者持続化補助金<災害支援枠>(第3回)」補助事業者採択
2024年8月27日、中小企業庁は、「小規模事業者持続化補助金(第3回)」の補助事業者の採択結果を発表しました。 2024年5月10日から募集を開始しており、2024年7月5日に第3回公募分を締め切り…
「酒類業振興支援事業費補助金(令和6年度予算(案))」
国税庁「酒類業振興支援事業費補助金(令和6年度予算(案))」のご案内です。 日本産酒類の輸出拡大や酒類業の経営改革・構造転換に向けて、酒類事業者による日本産酒類のブランディングや、インバウンドによる海…
令和5年度「地域・企業共生型ビジネス導入・創業促進事業補助金」 5/23締切
2023年4月24日、中小企業庁は、令和5年度「地域・企業共生型ビジネス導入・創業促進事業補助金」の公募について発表しました。 地域の単独もしくは複数の中小企業等が、地域内外の関係主体と連携しつつ、複…
「国内肥料資源利用拡大対策事業のうち国内肥料資源活用総合支援事業」第4次公募
農林水産省は、「国内肥料資源利用拡大対策事業のうち国内肥料資源活用総合支援事業」の第4次公募について発表しました。 作物生産において必要不可欠な農業資材の一つである肥料については、その原料の多くを海外…
「持続可能な食品産業への発展促進事業のうち食品産業サステナビリティ推進実証事業」追加公募(2次公募)
2023年9月11日、農林水産省は、令和5年度「持続可能な食品産業への発展促進事業のうち食品産業サステナビリティ推進実証事業」の追加公募(2次公募)について発表しました。 食品産業を持続可能なものとす…

大久保の視点

国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
「JX Live! 2024」JX Awards大賞はNYでイチゴが大ヒットの古賀大貴さん(Oishii Farm 代表)
2024年10月9日、虎ノ門ヒルズフォーラムにて、「JX Live! 2024」が新経済連盟主催で行われました。 「JX Live!」は、「JX(Japan…
(2024/10/9)
「スタートアップワールドカップ2024」世界決勝を現地速報!優勝はEarthgrid(米代表・プラズマでトンネル掘削)
2024年10月4日、世界最大級のビジネスピッチコンテスト「スタートアップワールドカップ(SWC)2024」の世界決勝戦が、米国・シリコンバレーで開催されま…
(2024/10/5)
創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集