注目のスタートアップ

中小企業製造業工場向け案件管理・経営判断支援SaaS「monit」運営の「トランスミット」が1.24億円調達

company

2021年10月14日、トランスミット株式会社は、総額1億2,400万円の資金調達を実施したことを発表しました。

中小企業製造業工場の案件管理や経営判断を支援するSaaS「monit(モニット)」を運営しています。

受注から出荷のデータ・案件管理を行い、案件管理に紐付いた生産工程管理と実績にもとづいた経営分析を実現します。

今回の資金は、開発体制の強化や、営業オペレーションの強化に充当されます。

2019年の製造業の業績は、米中貿易摩擦や天候などの影響を受け、前年比で大きく縮小しています。今後数年間の業績見通しも減速傾向となっています。

また新型コロナウイルス感染症の流行により、グローバルサプライチェーンの寸断のリスクが顕在化しました。

米中貿易摩擦や新型コロナウイルスなど、不確実性の高まりを受け、世界では柔軟性のあるサプライチェーンの再構築が必要との見方が強まっています。

このような環境や顧客のニーズの変化に対応するためには、組織内外の経営資源を再結合・再構成する力(ダイナミックケイパビリティ)が必要となります。

この能力を高めるためにはデジタル化・DXが有効であると考えられています。

しかし製造業のDXは、製造工程・マーケティングともにあまり進んでいません。

2019年においては製造工程のデータ収集に取り組んでいる企業は51%にしかすぎず、さらには減少しているとの統計もあります。

製造業のDXが進まない大きな原因としては、IT人材が不足していることが挙げられます。

ものづくり企業が直面している課題には、大企業・中小企業ともに、人手不足や人材育成・能力開発が進まないといった、人材面の課題が浮き彫りとなっています。

デジタル技術を活用した企業では、人材の定着率が向上したほか、人員配置を変えずに業務効率が向上したといった結果が出ているため、まずはDXを推進するための人材確保に関する課題を解決することが急務となっています。

製造業以外でもDXの推進は大きな課題です。しかし創業期はまだなにも導入されていないまっさらな状態であるため、自らの使いやすいように最新のシステムを導入することができます。「冊子版創業手帳」では、社内システムの整備ノウハウについて詳しく解説しています。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ 有望企業
関連タグ monit SaaS データ トランスミット モニット ものづくり 中小企業 工場 株式会社 案件管理 生産工程管理 製造業 資金調達
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
クラウド会計ソフト「freee(フリー)会計」を実際に使ってみた
【起業準備】会社設立前に絶対にやるべき10のアクションリスト
NPO法人設立サムネイル
【2025年最新】NPO法人の設立ガイド|費用・条件・手順を徹底解説
キャッシュフロー計算書のサムネイル
キャッシュフローとは?計算書(C/F)の見方や作り方などをわかりやすく解説!
合同会社の設立方法を徹底解説|費用・手続き・必要書類まで分かりやすく解説!
【記入例つき】事業計画書の書き方を初心者向けに解説|起業・融資対応テンプレートあり

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

SFA(顧客・営業管理システム)「SALES GO ISM」を開発・提供する「SALES GO」が6.5億円調達
2025年6月12日、SALES GO株式会社は、総額6億5000万円の資金調達を発表しました。 SALES GOは、SFA(顧客・営業管理システム)「SALES GO ISM」や、営業管理代行サービ…
キャンプ用品のシェアリングサービス「ソトリスト」を展開する「URAKATA」が資金調達
2023年3月2日、株式会社URAKATAは、資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は沖縄振興開発金融公庫です。 また、沖縄振興開発金融公庫、琉球銀行、沖縄海邦銀行の連携による協調融資を受けた…
レンタルモール「カウリル」などを運営する「TENT」が3.6億円調達
2024年10月22日、株式会社TENTは、総額約3億6000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 TENTは、レンタルモール「カウリル」や、レンタル専用在庫管理ツール「ZAIKA」を運営して…
CO2モニタリング/換気アラートシステム「hazaview」展開の「cynaps」が2,800万円調達
2021年5月12日、cynaps株式会社は、総額2,800万円の資金調達を実施したことを発表しました。 IoT対応のCO2モニタリング/換気アラートシステム「hazaview(ハザビュー)」を展開し…
クロスボーダーDXカンパニー「Vpon Holdings」が資金調達
2025年3月7日、Vpon Holdings株式会社は、総額700万米ドル(約10億5千万円)の資金調達を実施したことを発表しました。 Vpon Holdingsは、先端のAI・ビッグデータ技術を駆…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集