注目のスタートアップ

金融機関における債権管理・督促回収業務をワンストップで支援する「Lecto」が1億円超調達

company

2021年3月22日、Lecto株式会社は、総額1億円超の資金調達を実施したことを発表しました。

金融事業の複雑なオペレーション設計や属人的になりがちな債権管理・督促回収業務を一貫して支えるプロダクトを開発しています。

債権管理・督促回収フローの設計や運用を直接ハンズオンで支援することで、パートナー事業者の素早い意思決定と、持続的な成長な成長も支援します。

今回の資金は、人材採用や、プロダクトの開発に充当されます。

新型コロナウイルスの影響により、キャッシュレス化の流れが加速しています。この流れにより、非金融事業者のアプリ・サービスが金融サービス(決済機能など)を組み込んで金融サービスを提供する、「Embedded Finance(エンベデッド・ファイナンス)」が2021年のFintechのトレンドとなっています。

金融サービスのバックエンド業務は、作業量が膨大になり、またミスも許されないものであるため、管理システムは重要な役割を果たすと考えられます。

創業期はなにも導入されていないまっさらな状態なため、最新のシステムを導入するのにうってつけです。「冊子版創業手帳」では、社内システムの整備ノウハウを詳しく解説しています。また、ICTの専門家にインタビューを行い、創業期のシステム整備のメリットや注意点なども伺っていますので、こちらもご参考ください。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ 有望企業
関連タグ Lecto 債権管理 株式会社 業務支援 督促回収 資金調達 金融機関
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
あなたの会社に合った補助金・助成金がすぐわかる!自動マッチングツールを導入しよう
【起業準備】会社設立前に絶対にやるべき10のアクションリスト
【2025年最新】起業・開業の強い味方!補助金・助成金おすすめ15選
家族を従業員にする4つのメリットと注意するべきポイント
酒類販売業免許とは?お酒の販売には免許が必要!飲食店開業のための酒販免許取得を専門家が解説
有限会社とは?なぜもう設立できないのか?

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

クラウド決算開示管理サービスやバックオフィスのコンサルティング事業を展開する「Uniforce」が2億円調達
2022年11月24日、Uniforce株式会社は、総額約2億円の資金調達を実施したことを発表しました。 Uniforceは、クラウド決算開示管理サービス「Uniforce 決算開示管理サービス」、I…
ドッグフードD2Cサブスクリプション・サービス「PETOKOTO FOODS」の予約受付が開始
2019年7月8日、株式会社シロップは、「PETOKOTO FOODS(ペトことフーズ)」の予約受付を開始したことを発表しました 「PETOKOTO FOODS」は、獣医師などペットの専門家が国産にこ…
自宅でできるオンライン介護リハビリ「Rehab Studio」の提供が開始
2023年7月13日、株式会社Rehab for JAPANは、「Rehab Studio」の提供を開始することを発表しました。 「Rehab Studio」は、高齢者が自宅からオンラインでリハビリ専…
保護犬猫マッチング・サイトなど運営の「シロップ」が2億円調達
2020年1月29日、株式会社シロップは、総額2億円の資金調達を実施したことを発表しました。 ペットライフ・メディア「ペトこと」、保護犬猫マッチング・サイト「OMUSUBI」を運営しています。 また、…
アフリカでタクシードライバー向けマイクロファイナンス事業を展開する「HAKKI AFRICA」が7.38億円調達
2025年4月11日、株式会社HAKKI AFRICAは、総額7億3800万円の資金調達を発表しました。 これにより、シリーズCの調達合計額は27.1億円となりました。 HAKKI AFRICAは、ア…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集