「ライナフ」が遠隔からスマート・ロック/エントランスを操作・管理できる「スマートブッキング」をリニューアル

tool

2020年5月15日、株式会社ライナフは、「スマートブッキング」をリニューアルして提供開始したことを発表しました。

「スマートブッキング」は、遠隔からスマート・ロックやスマート・エントランスを操作・管理する入居者管理サービスです。

入居者の登録や、鍵交換、工事業者が一時的に利用できるバーチャル・キーの発行などを遠隔で行うことができます。

住宅向けスマート・ロック「NinjaLockM(ニンジャロック・エム)」や、共用エントランスをスマートフォンで解錠する「NinjaEntrance(ニンジャエントランス)」など、ライナスが提供する製品を一元管理することができます。

また、「スマートブッキング」が提供するAPIにより、既存の入居者アプリ・サービスと自由に組み合わせることもできます。

不動産管理において収益を上げるには、管理する物件の数を増やすことが一番です。しかし不動産オーナーとの関係づくりはすぐに行えるものではなく、急激に管理戸数を増やすことは難しくなっています。

そのため管理戸数を増やすこと以外で収益性を向上させるため、業務効率化によるコスト削減が必要となっています。

管理会社の業務内容は多岐にわたり、またそれぞれの業務も煩雑です。そのため、業務改善率が高く、他のサービスと連携できる柔軟性のあるサービスが求められています。

業務支援ツールは、マンパワーの足りない創業期において力強い味方となってくれます。「冊子版創業手帳」では、社内システムの整備について詳しく解説しています。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ 便利なサービス
関連タグ API NinjaEntrance NinjaLockM サービス スマート・ロック スマートブッキング リニューアル 不動産 株式会社 管理 遠隔
詳細はこちら

APIで簡単導入、遠隔からスマートロック・エントランスを操作・管理する「スマートブッキング」提供開始

創業手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
【2025年最新】東京都の創業・起業者支援「創業助成金(創業助成事業)」について解説
あなたの会社に合った補助金・助成金がすぐわかる!自動マッチングツールを導入しよう
法人の印鑑証明書の取り方 | 手数料は?どこで?郵送は可能?
合同会社とは?メリット・デメリット、株式会社との違いをわかりやすく解説
持続化給付金の申請開始!最大200万円給付で事業を下支えー概要やポイントは?
事業計画書の書き方とは?18ステップごとにわかりやすく解説!

便利なサービスの創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

小型人工衛星打上げロケット「ZERO」を開発する「インターステラテクノロジズ」が31億円調達
2024年8月6日、インターステラテクノロジズ株式会社は、総額31億円の資金調達を実施したことを発表しました。 今回の資金調達により、補助金などを含めた累計調達額は約170億円となりました。 インター…
物語を通じて作家・作品と出会うEコマース「ナラティブ・プラットフォーム」を運営する「物語運輸」が資金調達
2024年1月5日、物語運輸株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。 物語運輸は、物語を通じて作家・作品と出会うEコマース「ナラティブ・プラットフォーム(ナラプラ)」を運営しています。 職人…
理系学生と企業をつなぐスカウトサービス「LabBase就職」などを展開する「LabBase」が資金調達
2022年9月15日、株式会社LabBaseは、資金調達を実施したことを発表しました。 LabBaseは、理系学生と企業をつなぐスカウトサービス「LabBase就職」や、研究開発者・技術者と企業をつな…
中古マンション探しとリノベーションのワンストップサービス「リノベる。」を展開する「リノべる」に「ボルテックス」が出資
2023年9月14日、株式会社ボルテックスは、リノべる株式会社に出資したことを発表しました。 リノべるは、中古マンション探しとリノベーションのワンストップサービス「リノベる。」や、法⼈向けにCRE戦略…
分析AI「YOSHINA」など提供の「レトリバ」と感情解析サービス提供の「anyenv」が協業を開始
2021年12月10日、株式会社レトリバは、anyenv株式会社と、協業を開始したことを発表しました。 レトリバは、顧客の声の分析AI「YOSHINA」や、テキスト文書自動分類AI「Predictor…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集