創業時に役立つサービス特集
- 工事なしで利用できるクラウドPBXを活用したクラウド電話サービスとは?メリット・デメリットを解説
- 損益計算書(P/L)とは?項目別の見方や貸借対照表(B/S)との違いをわかりやすく解説
- ホームページ作成代行・制作費用の相場は?いくらかかる?月額定額サブスクのメリット
- 補助金・助成金を活用して、効果的に販路拡大などにつなげる方法
- Lisseの「LeCHECK」で契約書業務が迅速かつ正確に!
- GMOあおぞらネット銀行の担当者に聞いてみた「法人口座開設の審査のポイントとは?」
注目インタビュー記事
創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2019年10月1日 解説入り【10月1日】起業家むけ「気になるニュース」まとめ
10月01日のニュースの中から、起業家がチェックしておきたいニュースをまとめました。
軽減税率に対応 簡易版インボイス導入
消費増税と軽減税率導入を期に、簡易版の「インボイス(税額表)制度」が始まりました。消費税の控除のために、従来の請求書に税率ごとの売上を加えて記載した「区分記載請求書」が必要になります。
さらに、税率ごとの消費税額と税務署から割り振られる登録番号も加えた本格的なインボイス導入の前段階というわけです。
まだ認知が広まっていないインボイスですが、インボイスの発行は課税事業者しか行うことができないため、将来的にインボイスを求める企業間の取引が主流になると、必然的に免税事業者が多い中小企業や個人事業主にとっては大きな負担になる可能性がある制度です。
導入後の正確な時期や移行の詳細もまだ未定のため、起業家にとっては動向に注意すべきトピックとなりそうです。
銀行大手、窓口手数料上げ ネットへの移行促す
銀行大手が企業間の取引を中心に窓口の手数料引き上げを進めています。各行の収益化が課題となる中、コストの高い窓口業務の手数料を改めているのです。
読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。例えば、手形帳と小切手帳の交付手数料について、三井住友は2020年4月から1冊2000円から1万円に引き上げ、三菱UFJは1000円から2000~3000円程度に引き上げます。
一方、ネットバンキングでは手数料を据え置く対応などすることで、ネット取引への移行を促す狙いがあります。手数料の値上げは、特にスタートアップにとっては死活問題。取引先金融機関の改定情報を要チェックです。
トレンドの創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
令和6年度補正予算「IT導入補助金」のご案内です。 業務効率化や、DXの推進、セキュリティ対策に向けたITツールの導入などを支援する補助金です。 支援枠 通常枠 ・生産性の向上に資するITツール(ソフ…
2023年10月1日からスタートとなったインボイス制度ですが、連日メディアやSNSなどで様々な意見が取り沙汰されています。 そこで、起業家・経営者向けメディアである創業手帳では、会員を対象に9/27か…
日本商工会議所と東京商工会議所は、「中小企業におけるインボイス制度、電子帳簿保存法、バックオフィス業務の実態調査」の結果について公表しました。 この調査は、2023年10月にインボイス制度、2024年…
RX Japan株式会社が主催する「第7回 関西 会計・財務EXPO」を2022年11月16日(水)~18日(金)にかけての3日間、インテックス大阪にて開催します。 本展は、経理・財務支援に特化した専…
9月25日のニュースの中から、起業家がチェックしておきたいニュースをまとめました。 和食店キシマの「持続性のあるSDGs」 日経MJで、国連が定めた「持続可能な開発目標(SDGs)」に取り組む企業の例…
大久保の視点
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
2024年10月9日、虎ノ門ヒルズフォーラムにて、「JX Live! 2024」が新経済連盟主催で行われました。 「JX Live!」は、「JX(Japan…
注目のニュース
最新の創業手帳ニュース