創業手帳が選ぶ起業経営ニュース SPONSORED
2024年1月17日 注目のニュース社会課題を解決するビジネスが生まれる!第10期BusiNestアクセラレーションプログラム参加の起業家によるピッチイベントを開催!

独立行政法人 中小企業基盤整備機構 BusiNest(ビジネスト)が主催する、第10期BusiNest「アクセラレーションプログラム」の参加者によるデモデイ(ファイナルデモ)が、1月30日(火曜)に開催されます。
BusiNestのプログラムは6ヶ月の短期間型の事業加速を狙ったプログラムです。起業経験者や創業期の財務・法務に精通した専門家など約20名を超えるメンターが各々の知識・経験に基づいたアドバイスを行うだけでなく、専属アドバイザーとの毎月の壁打ちや相談ができます。また、集合研修としてのセミナーや毎月のピッチプレゼンにより、PMF・資金調達を目指します。
社会課題解決に向けた新しいビジネスを立ち上げた3名の起業家が、ビジネスを立ち上げようと思ったきっかけやこの6ヶ月間の成果、今後に向けたプランや意気込みについてピッチプレゼンを行います。また、スポンサーからの講評や当日会場にご来場いただいた方同士の名刺交換の場も設けております。
本コースに興味のある起業家や投資機関及び金融機関、新事業に関心のある事業会社の方のご参加も可能ですので、是非この機会にご視聴ください。
第10期BusiNest「アクセラレーションプログラム」ファイナルデモ 概要
開催日時
令和6年1月30日(火)13:30-15:20
登壇者
1.株式会社すきだよ
代表取締役 熱田優香氏
2.チーム フランポネ
代表 マヌー島岡氏
3.株式会社TERA Tech Inc.
代表取締役 森篤史氏
参加費
無料
参加対象者
今後アクセラレーションプログラムを受けてみたい方、登壇者のビジネスを支援してみたい方(VC・支援機関)
スポンサーになりたい方(民間企業)、とにかく創業に興味のある方 など
定員
30名
参加方法
リアル会場:The M Cube(東京都千代田区丸の内1-5-1 新丸の内ビルディング10F)
オンライン:ウェビナーによるオンライン配信 ※ハイブリット形式
お申し込み
お申し込みは以下のボタンよりお申し込みください
お問い合わせ
中小企業基盤整備機構 BusiNest
TEL:042-565-1195
e-mail:businest@smrj.go.jp
| カテゴリ | イベント |
|---|---|
| 関連タグ | BusiNest イベント オンライン スタートアップ ピッチ 中小企業基盤整備機構 |
イベントの創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
2024年3月14日、株式会社Mediiは、資金調達を実施したことを発表しました。 Mediiは、医師専用オンライン専門医相談サービス「E-コンサル」を提供しています。 主治医が抱える難渋症例を信頼で…
2025年4月1日、独立行政法人中小企業基盤整備機構は、「デジ with」を公開しました。 「デジ with」は、中小企業・小規模事業者のデジタル化を後押しするためのポータルサイトです。 デジタル化に…
2020年6月8日、株式会社ユーピーエフは、「Pマーク・リモート完結取得プラン」の提供を開始したことを発表しました。 「Pマーク・リモート完結取得プラン」は、遠隔サポートのみでプライバシーマーク認証の…
2022年6月1日、株式会社ハグカムは、資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、株式会社旺文社ベンチャーズと、SOLIZE株式会社です。 子ども向けオンライン英会話スクール「GLOBAL C…
横浜銀行が、2022年12月から2023年2月にかけてオンライン創業支援セミナー「みらい海図」を開催します。 創業に関する心構えを学びたい方や創業して間もない方など、創業にあたって色々な質問をしてみた…
大久保の視点
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
