創業手帳が選ぶ起業経営ニュース 2019年9月18日 解説入り 創業手帳編集部 【9月18日】起業家むけ「気になるニュース」まとめ 9月18日のニュースの中から、起業家がチェックしておきたいニュースをまとめました。 上半期のVC投資総額1000億円超え スタートアップに追い風 ベンチャーエンタープライズセンターの調査で、2019年1月から6月にかけてのベンチャーキャピタル投資金額が1016億円を超えました。前年同期比の44%増で、スタートアップへの投資が堅調に増えています。世界的な金融緩和の影響でファンドに資金が流入している背景があります。 メルカリやSansanなど1000億円規模の時価総額でIPOする新興企業が増え、ファンドの運用成績も好転。1件あたりの投資額も拡大しており、スタートアップにとって追い風が吹いています。 セコム法人契約方式変更 企業単位に セコムが2020年夏をめどに、法人向け警備サービスの契約方法を変える方針です。これまでオフィスごとの契約でしたが、今後は企業ごとに一括して契約できるようになります。新規出店や移転のたびに契約を結ぶ必要がなくなるわけです。 併せて、機会警備や出退勤など、サービスごとに結ぶ必要があった契約も一本化します。効率化とコストダウンに向けた大きな転換です。 出店数の拡大などを見込んでいる中小企業にとっても、より使い易いサービスになりそうですね。 長野銀、企業経営者の婚活応援 長野銀行が結婚紹介サービスのIBJと業務提携し、独身の経営者や後継者への結婚相手マッチングを始めます。同銀行には、後継者の結婚に関する相談も増えており、婚活を通じて円滑な事業承継につなげる狙いがあります。 地銀の事業承継サポートの幅がこれからも広がっていきそうです。 読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。 カテゴリ トレンド 関連タグ スタートアップ ニュースまとめ 事業承継 長野銀行 この記事を読んだ方が興味をもっている記事 「一般社団法人」設立ガイド|手続きの流れ・必要書類・メリット・費用など 【2025年最新】東京都の創業・起業者支援「創業助成金(創業助成事業)」について解説 合同会社設立マニュアル|流れの6ステップや費用、必要書類などを解説! キャッシュフローとは?計算書(C/F)の見方や作り方などをわかりやすく解説! 家族を従業員にする4つのメリットと注意するべきポイント 事業計画書の書き方とは?18ステップごとにわかりやすく解説! 創業関連の最新情報を毎日お届け! トレンドの創業手帳ニュース 2025年5月19日(月)分 青果物(野菜・果実)の卸売価格速報値 (2025/5/20) 【経済産業省】「米国関税対策ワンストップポータル」 (2025/5/8) 【中小企業庁】「経営革新支援」 (2025/4/28) 2025年4月12日(土)分 青果物(野菜・果実)の卸売価格速報値 (2025/4/15) 2025年4月7日(月)分 青果物(野菜・果実)の卸売価格速報値 (2025/4/9) 【中小機構】高校などでの起業家教育の導入を支援する「標準的カリキュラム実践のための手引き(改訂版)」を作成 (2025/4/9) 2025年3月31日(月)分 青果物(野菜・果実)の卸売価格速報値 (2025/4/2) 【農林水産省】野菜の生育状況及び価格見通し(令和7年4月) (2025/3/31) 【東京都】「日系製造業等に対する投資促進事業調査レポート」 (2025/3/28) 2025年3月25日(火)分 青果物(野菜・果実)の卸売価格速報値 (2025/3/28) キャンペーン 女性対象 有望企業 トレンド 便利なサービス イベント 制度改正 公募 関連するタグのニュース 「エッグフォワード」が世界中のスタートアップと投資家をつなぐプラットフォームを展開する「PROTOCOL」などに追加出資 2022年7月6日、エッグフォワード株式会社は、出資×コンサルティングで支援する「GOLDEN EGG」スキームにより、株式会社PROTOCOLなど、「GOLDEN EGG」の構想に共鳴するスタートア… 「FINOLAB」がスタートアップ向けのバックオフィス・シェアリング・サービス「SUBPOSI」を開始 2020年6月4日、株式会社FINOLABは、「SUBPOSI(サブポジ)」を開始することを発表しました。 「SUBPOSI」は、スタートアップ向けのバックオフィスのシェアリング・サービスです。 第1… 「事業承継・引継ぎ補助金(5次公募)」公募要項開示・Webサイト開設 事業承継・引継ぎ補助金 事務局は、中小企業生産性革命推進事業「事業承継・引継ぎ補助金(5次公募)」に関して、公募要項等を開示したこと、各種情報および公募要領の取得が可能なWebサイトを解説したことを発… 起業家・スタートアップピッチイベント「ROCKET PITCH NIGHT AUTUMN 2021」が開催 募集締切10/17 2021年9月24日、一般社団法人ベンチャー・カフェ東京は、CIC Tokyoと共催で、「ROCKET PITCH NIGHT AUTUMN 2021」を開催することを発表しました。 「ROCKET … 保護犬猫マッチングサイト「OMUSUBI」やフレッシュペットフード「PETOKOTO FOODS」などを展開する「PETOKOTO」と「JR東日本スタートアップ」が資本業務提携 2023年3月15日、株式会社PETOKOTOは、JR東日本スタートアップ株式会社と、資本業務提携することに合意したことを発表しました。 PETOKOTOは、フレッシュペットフード「PETOKOTO … 大久保の視点 明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT 2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各… (2025/3/14) 日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞! 日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし… (2024/12/4) 国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート! パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav… (2024/10/9) 創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら 注目のニュース SPONSORED 【宮城県気仙沼市】「気仙沼市創造的産業復興支援事業費補助金」(6/25締切) SPONSORED 弥生による無料オンラインセミナー「初めての方でもわかる確定申告講座」を公開! アルテヴァルト 森岡仁美|壁画アートで店や地域に付加価値を与える「絵画と壁画の受注制作リーゼ」 最新の創業手帳ニュース 越境ECショッピングサービスを運営する「SAZO」が7.1億円調達 (2025/5/23) ゲーミングデバイスブランドを展開する「AndGAMER」が2億円調達 (2025/5/23) HR領域に特化したAIエージェントを開発・提供する「elu」が1.1億円調達 (2025/5/23) 「建設市場整備推進事業費補助金」 (2025/5/23) 【9/25-26開催】外食・中食・小売業界を網羅する食の商談展示会「FOOD STYLE JAPAN 2025 <東京>」 (2025/5/23) 【最大4000万円補助】「共同輸配送や帰り荷確保等のためのデータ連携促進支援事業費補助金」(6/16締切) (2025/5/23) 【最大1500万円支援】「ストーリーで繋ぐ地域のコンテンツの連携促進に向けた実証調査」公募(5/30締切) (2025/5/23) ソフトウェアデモプラットフォームを提供する「PLAINER」が4億円調達 (2025/5/22) 2.5次元IPのプロデュース・マネジメントを手がける「Blackbox」が7500万円調達 (2025/5/22) 建築資材の調達プラットフォーム「MOZUオーダー」を運営する「MOZU」が3億円調達 (2025/5/22) 記事についてのお問い合わせはこちら 創業時に役立つサービス特集 LINE広告はメリットがたくさん!少額からでも始められるLINE広告の魅力 POS+のPOSシステムは店舗管理を効率化|店舗のおもてなしをお手伝い 地域密着の信用組合を選ぶ理由 起業家になぜ法人向け格安SIMがおすすめなのか?おすすめの格安SIMもご紹介 起業したてで時間がなく備品をまとめて発注したい!それならアスクルで注文しよう 創業期の法人口座開設はどうする?法人の最適解! 注目インタビュー記事 住信SBIネット銀行 円山 法昭|金融業界で「日本初」を生み出し続ける秘訣とは HOMMA Group 本間毅|ソニーや楽天を経てシリコンバレーで起業!スマートホームで未来の住空間を作りたい クラブ稲葉 白坂亜紀|大成する人は「周りを巻き込める人」 琉球アスティーダ 早川 周作|FUNDINNOで資金が“集まる会社”と“集まらない会社”の違いとは?2250万円調達のカギは「頼らない力」 アドビ 神谷知信|わくわくするような体験を通して日本のデジタル化の支援をしていく しるし 長井 秀興|「ブランドDX」の専門家が語る起業家に必要なブランド戦略
創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2019年9月18日 解説入り【9月18日】起業家むけ「気になるニュース」まとめ
9月18日のニュースの中から、起業家がチェックしておきたいニュースをまとめました。
上半期のVC投資総額1000億円超え スタートアップに追い風
ベンチャーエンタープライズセンターの調査で、2019年1月から6月にかけてのベンチャーキャピタル投資金額が1016億円を超えました。前年同期比の44%増で、スタートアップへの投資が堅調に増えています。世界的な金融緩和の影響でファンドに資金が流入している背景があります。
メルカリやSansanなど1000億円規模の時価総額でIPOする新興企業が増え、ファンドの運用成績も好転。1件あたりの投資額も拡大しており、スタートアップにとって追い風が吹いています。
セコム法人契約方式変更 企業単位に
セコムが2020年夏をめどに、法人向け警備サービスの契約方法を変える方針です。これまでオフィスごとの契約でしたが、今後は企業ごとに一括して契約できるようになります。新規出店や移転のたびに契約を結ぶ必要がなくなるわけです。
併せて、機会警備や出退勤など、サービスごとに結ぶ必要があった契約も一本化します。効率化とコストダウンに向けた大きな転換です。
出店数の拡大などを見込んでいる中小企業にとっても、より使い易いサービスになりそうですね。
長野銀、企業経営者の婚活応援
長野銀行が結婚紹介サービスのIBJと業務提携し、独身の経営者や後継者への結婚相手マッチングを始めます。同銀行には、後継者の結婚に関する相談も増えており、婚活を通じて円滑な事業承継につなげる狙いがあります。
地銀の事業承継サポートの幅がこれからも広がっていきそうです。
読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。トレンドの創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
2022年7月6日、エッグフォワード株式会社は、出資×コンサルティングで支援する「GOLDEN EGG」スキームにより、株式会社PROTOCOLなど、「GOLDEN EGG」の構想に共鳴するスタートア…
2020年6月4日、株式会社FINOLABは、「SUBPOSI(サブポジ)」を開始することを発表しました。 「SUBPOSI」は、スタートアップ向けのバックオフィスのシェアリング・サービスです。 第1…
事業承継・引継ぎ補助金 事務局は、中小企業生産性革命推進事業「事業承継・引継ぎ補助金(5次公募)」に関して、公募要項等を開示したこと、各種情報および公募要領の取得が可能なWebサイトを解説したことを発…
2021年9月24日、一般社団法人ベンチャー・カフェ東京は、CIC Tokyoと共催で、「ROCKET PITCH NIGHT AUTUMN 2021」を開催することを発表しました。 「ROCKET …
2023年3月15日、株式会社PETOKOTOは、JR東日本スタートアップ株式会社と、資本業務提携することに合意したことを発表しました。 PETOKOTOは、フレッシュペットフード「PETOKOTO …
大久保の視点
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
注目のニュース
最新の創業手帳ニュース