創業手帳が選ぶ起業経営ニュース 2019年9月18日 解説入り 創業手帳編集部 【9月18日】起業家むけ「気になるニュース」まとめ 9月18日のニュースの中から、起業家がチェックしておきたいニュースをまとめました。 上半期のVC投資総額1000億円超え スタートアップに追い風 ベンチャーエンタープライズセンターの調査で、2019年1月から6月にかけてのベンチャーキャピタル投資金額が1016億円を超えました。前年同期比の44%増で、スタートアップへの投資が堅調に増えています。世界的な金融緩和の影響でファンドに資金が流入している背景があります。 メルカリやSansanなど1000億円規模の時価総額でIPOする新興企業が増え、ファンドの運用成績も好転。1件あたりの投資額も拡大しており、スタートアップにとって追い風が吹いています。 セコム法人契約方式変更 企業単位に セコムが2020年夏をめどに、法人向け警備サービスの契約方法を変える方針です。これまでオフィスごとの契約でしたが、今後は企業ごとに一括して契約できるようになります。新規出店や移転のたびに契約を結ぶ必要がなくなるわけです。 併せて、機会警備や出退勤など、サービスごとに結ぶ必要があった契約も一本化します。効率化とコストダウンに向けた大きな転換です。 出店数の拡大などを見込んでいる中小企業にとっても、より使い易いサービスになりそうですね。 長野銀、企業経営者の婚活応援 長野銀行が結婚紹介サービスのIBJと業務提携し、独身の経営者や後継者への結婚相手マッチングを始めます。同銀行には、後継者の結婚に関する相談も増えており、婚活を通じて円滑な事業承継につなげる狙いがあります。 地銀の事業承継サポートの幅がこれからも広がっていきそうです。 カテゴリ トレンド 関連タグ スタートアップ ニュースまとめ 事業承継 長野銀行 この記事を読んだ方が興味をもっている記事 【起業準備】会社設立前に絶対にやるべき10のアクションリスト 一般社団法人の設立方法を徹底解説|手続きの流れ・必要書類・費用・メリットなど 法人の印鑑証明書の取り方 | 手数料は?どこで?郵送は可能? 【記入例つき】事業計画書の書き方を初心者向けに解説|起業・融資対応テンプレートあり 酒類販売業免許とは?お酒の販売には免許が必要!飲食店開業のための酒販免許取得を専門家が解説 企業組合とは?設立方法とメリット・デメリットを紹介 トレンドの創業手帳ニュース 2025年10月7日(火)分 青果物(野菜・果実)の卸売価格速報値 (2025/10/9) 【農林水産省】食料システム法に基づく計画認定制度の運用等が開始 (2025/10/2) 「中小企業新事業進出補助金」第1回公募補助金交付候補者が採択 (2025/10/2) 中小機構アクセラレーションプログラム「FASTAR」第13期の支援先が決定 (2025/10/1) 「能登半島地震復興支援ファンド」による債権買取の第2号案件となる投資が実行 (2025/9/30) 日商・東商調査 BtoB中心の免税事業者の8割がインボイス制度導入をきっかけにインボイス登録 (2025/9/30) 日本商工会議所「令和8年度税制改正に関する意見」を公表 (2025/9/19) 2025年9月8日(月)分 青果物(野菜・果実)の卸売価格速報値 (2025/9/10) 【中小企業庁】令和8年度 中小企業・小規模事業者・地域経済関係 概算要求のポイント (2025/9/8) 「日本スタートアップ大賞2025」表彰式が開催 (2025/9/2) キャンペーン 女性対象 有望企業 トレンド 便利なサービス イベント 制度改正 公募 関連するタグのニュース 【賞金最大300万円】オリジナルコンテンツIPのビジネス化を目指すビジネスプランコンペティション「TCIC IP INNOVATION AWARD(TIIA) 2025」【10/23締切】 ビジネスプランコンペティション「TCIC IP INNOVATION AWARD(TIIA) 2025」のご案内です。 オリジナルコンテンツIPのビジネス化を目指す起業家・クリエイターのためのビジネス… 【8月05日】起業家むけ「気になるニュース」まとめ 8月5日のニュースの中から、起業家がチェックしておきたいニュースをまとめました。 経産省、宇宙人材の再雇用を促す仕組みづくりに乗り出す 経産省がJAXA(宇宙航空研究開発機構)や大学と組み、宇宙産業関… 経営支援クラウド「Suit UP」などを提供する「スーツ」が「マラトンキャピタルパートナーズ」と資本業務提携 2023年4月28日、株式会社スーツは、マラトンキャピタルパートナーズ株式会社と、資本業務提携を行ったことを発表しました。 スーツは、経営支援クラウド「Suit UP」や、人材投入(ハンズオン)型の経… 【7月3日】起業家むけ「気になるニュースまとめ」 7月3日に出たニュースで、起業家がチェックしたいニュースをまとめました ●日経調査 初任給引き上げ実施7割 日経新聞が「社長100人アンケート」で、直近で初任給を引き上げたと回答した企業が7割に登りま… 経営支援引継ぎを支援するWebメディアプラットフォーム「ツグナラ」運営の「サクシード」が「埼玉縣信用金庫」と業務提携 2022年6月17日、株式会社サクシードは、埼玉縣信用金庫と、業務提携契約を締結したことを発表しました。 サクシードは、地域特化型M&Aや経営支援引継ぎを支援するWebメディアプラットフォーム「ツグナ… 大久保の視点 明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT 2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各… (2025/3/14) 日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞! 日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし… (2024/12/4) 国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート! パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav… (2024/10/9) 創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら 注目のニュース SPONSORED 【2025年10月1日から開始】クラウド会計ソフト「弥生会計 Next」スタート応援キャンペーン SPONSORED 【宮城県気仙沼市】「気仙沼市創造的産業復興支援事業費補助金」(6/25締切) SPONSORED 弥生による無料オンラインセミナー「初めての方でもわかる確定申告講座」を公開! 最新の創業手帳ニュース 【第2回締切:12/19】「中小企業新事業進出補助金」中小企業の設備投資を支援 (2025/10/10) 【11/12開催】インキュベーションコミュニティ「INCU Tokyo」 インキュベーターと起業家の交流イベントを開催 (2025/10/10) 「SusHi Tech Tokyo 2026」ピッチコンテスト参加者およびブース出展者の募集が開始 (2025/10/10) 間葉系間質細胞製品を開発する「ヒューマンライフコード」が7.7億円調達 (2025/10/10) 総合エンタメプラットフォームを展開する「カラフルキャスティング」が4.5億円調達 (2025/10/10) 家事代行マッチングサービスを提供する「タスカジ」が資金調達 (2025/10/10) 2025年10月7日(火)分 青果物(野菜・果実)の卸売価格速報値 (2025/10/9) 中小企業の技術とデザインをつなげる「東京ビジネスデザインアワード」テーマへの新商品・用途開発案を募集 (2025/10/9) 「GREEN×EXPO 2027全国連携プログラム」随時募集開始 (2025/10/9) 造血幹細胞を利用した新たな細胞治療法を開発する「セレイドセラピューティクス」が10.55億円調達 (2025/10/9) 記事についてのお問い合わせはこちら 創業時に役立つサービス特集 看板を制作・設置しないことのデメリット7つ。店舗商売ではなぜ看板が必須なのか? Lisseの「LeCHECK」で契約書業務が迅速かつ正確に! ICTで様々な課題を解決できる時代 専門家に聞く「一歩先をゆくためのシステム活用」 法務リスクとは?管理体制を整えてトラブルを回避する方法をご紹介! マネーフォワード クラウド会社設立で、面倒な手続きがカンタンに 起業家におすすめ!ノーコード開発ツールを導入するメリットは?おすすめツールご紹介 注目インタビュー記事 Indeed 水島剛|採用に悩む起業家必見!オウンドメディアリクルーティングとは? アディッシュ 江戸浩樹|グロース支援・アダプション支援を軸に展開!カスタマーサクセス視点で社会課題を解決する USEN 田村 公正|DX時代の店舗総合サービスでお店の未来を創造する CareMaker 山村 真稔|「スケジュール調整」で訪問看護・介護業界の課題解決!最期まで自宅で過ごせる未来を ブロードキャピタル・パートナーズ 折口 雅博|不屈の起業家が伝授、成功する起業家になるための究極の方法とは【前編】 MOSH 籔 和弥|簡単にネットでサービスが売れるMOSHで「好き」を仕事に
創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2019年9月18日 解説入り【9月18日】起業家むけ「気になるニュース」まとめ
9月18日のニュースの中から、起業家がチェックしておきたいニュースをまとめました。
上半期のVC投資総額1000億円超え スタートアップに追い風
ベンチャーエンタープライズセンターの調査で、2019年1月から6月にかけてのベンチャーキャピタル投資金額が1016億円を超えました。前年同期比の44%増で、スタートアップへの投資が堅調に増えています。世界的な金融緩和の影響でファンドに資金が流入している背景があります。
メルカリやSansanなど1000億円規模の時価総額でIPOする新興企業が増え、ファンドの運用成績も好転。1件あたりの投資額も拡大しており、スタートアップにとって追い風が吹いています。
セコム法人契約方式変更 企業単位に
セコムが2020年夏をめどに、法人向け警備サービスの契約方法を変える方針です。これまでオフィスごとの契約でしたが、今後は企業ごとに一括して契約できるようになります。新規出店や移転のたびに契約を結ぶ必要がなくなるわけです。
併せて、機会警備や出退勤など、サービスごとに結ぶ必要があった契約も一本化します。効率化とコストダウンに向けた大きな転換です。
出店数の拡大などを見込んでいる中小企業にとっても、より使い易いサービスになりそうですね。
長野銀、企業経営者の婚活応援
長野銀行が結婚紹介サービスのIBJと業務提携し、独身の経営者や後継者への結婚相手マッチングを始めます。同銀行には、後継者の結婚に関する相談も増えており、婚活を通じて円滑な事業承継につなげる狙いがあります。
地銀の事業承継サポートの幅がこれからも広がっていきそうです。
トレンドの創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
ビジネスプランコンペティション「TCIC IP INNOVATION AWARD(TIIA) 2025」のご案内です。 オリジナルコンテンツIPのビジネス化を目指す起業家・クリエイターのためのビジネス…
8月5日のニュースの中から、起業家がチェックしておきたいニュースをまとめました。 経産省、宇宙人材の再雇用を促す仕組みづくりに乗り出す 経産省がJAXA(宇宙航空研究開発機構)や大学と組み、宇宙産業関…
2023年4月28日、株式会社スーツは、マラトンキャピタルパートナーズ株式会社と、資本業務提携を行ったことを発表しました。 スーツは、経営支援クラウド「Suit UP」や、人材投入(ハンズオン)型の経…
7月3日に出たニュースで、起業家がチェックしたいニュースをまとめました ●日経調査 初任給引き上げ実施7割 日経新聞が「社長100人アンケート」で、直近で初任給を引き上げたと回答した企業が7割に登りま…
2022年6月17日、株式会社サクシードは、埼玉縣信用金庫と、業務提携契約を締結したことを発表しました。 サクシードは、地域特化型M&Aや経営支援引継ぎを支援するWebメディアプラットフォーム「ツグナ…
大久保の視点
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
注目のニュース
最新の創業手帳ニュース