創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2019年7月3日【7月3日】起業家むけ「気になるニュースまとめ」

7月3日に出たニュースで、起業家がチェックしたいニュースをまとめました
●日経調査 初任給引き上げ実施7割
日経新聞が「社長100人アンケート」で、直近で初任給を引き上げたと回答した企業が7割に登りました。主に、人工知能(AI)やプログラミング能力を持つ人材を狙った引き上げが目立ちます。年功序列型の賃金を導入している企業について、「見直した」という回答が約32%、「見直す予定」が19.4%となった点にも注目。大企業が給与体系を実力やスキルに応じて柔軟に変更する方向性にシフトしつつある動きは、社会全体で優秀な人材の獲得競争が今後ますます激化する予兆と言えそうです。
スタートアップの起業家にとっては、優秀な人材獲にあたって、給与面や待遇以外の部分で大企業と差異化できる価値を伝えられるかどうかが大きな鍵となるでしょう。
●ソニーと大和証券が200億円規模の新ファンド立ち上げ
ソニーと大和証券グループが年内に総額200億円のファンドを立ち上げることを発表しました。運用期間は10年程度を想定し、ロボティクスやAI、フィンテック領域を中心に有望な未上場企業への投資を推進します。提携することで、外部資金を活かし、単独投資では難しかった上場手前の規模の大きい企業などへの投資選択肢を広げる狙いがあります。
ベンチャーキャピタル(VC)の立ち上げが相次ぎ、新興企業への投資が増加しています。新ファンドによって各社新興企業との結びつきを強める競争が加速しそうです。
カテゴリ | トレンド |
---|---|
関連タグ | VC ニュースまとめ ファンド 人材採用 日経新聞 |
トレンドの創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
「日本ベンチャーキャピタル協会」が外為法の制度改正に関しての要望を公開
2019年9月9日、一般社団法人日本ベンチャーキャピタル協会(JVCA)は「外為法の制度改正に関して」を公開しました。 内容は、2019年5月27日に発表された「外為法に基づく対内直接投資(外国投資家…
2019年9月9日、一般社団法人日本ベンチャーキャピタル協会(JVCA)は「外為法の制度改正に関して」を公開しました。 内容は、2019年5月27日に発表された「外為法に基づく対内直接投資(外国投資家…
副業・転職のリファラル採用プラットフォーム運営の「YOUTRUST」が資金調達
2019年1月28日、株式会社YOUTRUSTは、総額数千万円の資金調達を実施したことを発表しました。 副業・転職をしたい人と企業がつながるリファラル採用プラットフォーム「YOUTRUST」を運営して…
2019年1月28日、株式会社YOUTRUSTは、総額数千万円の資金調達を実施したことを発表しました。 副業・転職をしたい人と企業がつながるリファラル採用プラットフォーム「YOUTRUST」を運営して…
中小機構がスタートアップと大企業・海外企業・投資家をつなぐ「スタートアップマッチングスクエア」を開設
2024年3月21日、独立行政法人中小企業基盤整備機構は「スタートアップマッチングスクエア」を開設したことを発表しました。 「スタートアップマッチングスクエア」は、全国のスタートアップと大手企業、海外…
2024年3月21日、独立行政法人中小企業基盤整備機構は「スタートアップマッチングスクエア」を開設したことを発表しました。 「スタートアップマッチングスクエア」は、全国のスタートアップと大手企業、海外…
15秒のスマホ動画を活用した就活アプリを展開する「Reelu」が5,000万円調達
2022年9月14日、株式会社Reeluは、総額約5,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 Reeluは、15秒のスマホ動画を活用した就活アプリ「Reelu(リール)」(β版)を運営して…
2022年9月14日、株式会社Reeluは、総額約5,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 Reeluは、15秒のスマホ動画を活用した就活アプリ「Reelu(リール)」(β版)を運営して…
人材紹介プラットフォーム「JoBins」が4,000万円調達!
平成30年10月16日、株式会社JoBinsは、4,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 中小企業特化・オンライン人材紹介プラットフォーム「JoBins」を提供しています。 今回の資金は…
平成30年10月16日、株式会社JoBinsは、4,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 中小企業特化・オンライン人材紹介プラットフォーム「JoBins」を提供しています。 今回の資金は…
大久保の視点
明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
注目のニュース
最新の創業手帳ニュース
創業時に役立つサービス特集