【2月28日追記】政府、確定申告期限を延長する方針 新型コロナの影響受け、4月16日まで

event

新型コロナウィルスの感染拡大を受け、政府が確定申告の期間を延長する方針を固めました。

もともと所得税は3月16日、個人事業主の消費税は3月31日が申告期限でしたが、各紙の報道によると、これが4月16日まで延長される可能性が高いようです。

国税庁は感染拡大を防ぐため、税務署に直接来るのではなく、スマホやパソコンを使った電子申告の活用を推進するほか、確定申告会場でのマスク着用を呼びかけています。

期限の延長も、この時期税務署に大勢の人が集中することを緩和するためと見られます。

確定申告を控えている事業主の方は、引き続き最新情報をチェックの上、適切に申告を進めましょう。

【2月28日追記】

27日、国税庁が延長を正式に発表しました。申告所得税(及び復興特別所得税)、贈与税及び個人事業者の消費税(及び地方消費税)について、申告・納付期限を4月16日まで延長し、これに伴って申告所得税及び個人の消費税の振替納税をご利用されている方の振替日についても、延長することとしています。

このたび創業手帳では、補助金の無料相談窓口を設けました。補助金、資金調達に強いお近くの税理士を紹介します。相談は無料です。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ イベント
関連タグ 確定申告
創業手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
一人会社と個人事業主の違いとは。一人でも法人にするメリット・デメリット
一般社団法人設立サムネイル
「一般社団法人」設立ガイド|手続きの流れ・必要書類・メリット・費用など
持続化給付金の申請開始!最大200万円給付で事業を下支えー概要やポイントは?
起業の仕方サムネイル
起業の6ステップ。素人でも失敗しない起業の仕方を大解剖。起業の専門家が体験とデータで解説。
NPO法人設立サムネイル
【保存版】NPO法人の設立は難しい?メリットや設立費用、条件など徹底解説
酒類販売業免許とは?お酒の販売には免許が必要!飲食店開業のための酒販免許取得を専門家が解説

イベントの創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

「クラウド申告 freee」が法人税の申告書作成機能を提供開始
freee 株式会社は、「クラウド申告 freee」において法人税の申告書作成機能の提供を開始すると発表しました。 「クラウド申告 freee」は、2016年10月に発表されてから、確定申告、年末調整…
暗号資産の自動損益計算サービス「クリプタクト」やWeb3の家計簿「defitact」などを手がける「pafin」が資金調達
2023年9月12日、株式会社pafinは、資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、DG Daiwa Ventures、Sony Innovation Fund、MZ Web3 fundです…
【国税庁】「定額減税と確定申告」定額減税の実施を踏まえた確定申告に関する情報を提供
国税庁は、定額減税の実施を踏まえた、令和6年分所得税の確定申告に関する情報を掲載するWebページ「定額減税と確定申告」を公開しています。 このページでは、定額減税の実施を踏まえた、令和6年分所得税の確…
令和3年分(2021年分)確定申告 申告・納付期限を延長した人向け 預金口座からの振替日が発表
2022年3月16日、国税庁は、申告・納付期限の延長をした人のうち振替納税を利用する人に向け、預貯金口座からの振替日を発表しました。 ・令和3年分(2021年分)申告所得税及び復興特別所得税:2022…
デジタルアセットの会計・税務・データ管理サービスを提供する「Aerial Partners」が2.7億円調達
2023年9月4日、株式会社Aerial Partnersは、総額約2億7,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 Aerial Partnersは、暗号資産(仮想通貨)を中心とするデジタ…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集