締め切り間近!入賞者には賞品あり!デル女性起業家ビジネスコンテスト2023開催のお知らせ


昨年初開催で大好評に終わった「デル女性起業家ビジネスコンテスト」が、今年も開催することが決定致しました。

デル女性起業家ネットワーク(DWEN)では、全世界の女性起業家同士が交流する場を設け、ビジネスネットワークを作り、互いに成長しながら、新たなビジネスチャンスを創出していく取り組みをしております。

本コンテストは“テクノロジー” を成長戦略として取り入れている優秀な女性起業家の発掘を目的とし、1位から3位までの入賞者には、総額500万円相当のデル・テクノロジーズの製品を贈呈し女性起業家の支援をおこないます。

日本に法人登記があり、創業者もしくは共同創業者、ビジネスオーナーもしくは共同ビジネスオーナーが女性であればどなたでも応募が可能です。

参加費は無料ですので、是非この機会をお見逃しなく。

募集要項

・創業者もしくは共同創業者、ビジネスオーナーもしくは共同ビジネスオーナーが女性であること
・日本で法人登録があること(応募者となる方が現在、日本に在住されている必要があります)
・デル女性起業家ネットワーク(DWEN)メンバーに登録していること(DWENに未登録の方は、コンテスト応募をもってDWEN登録となります)

※過去に同コンテストで入賞された方は、再度のご応募はできません。ご了承ください。

スケジュール

▼応募期間

2023年3月7日~2023年4月14日

▼ファイナリスト発表

2023年4月下旬
(ファイナリストとして選出された8名の方々にはご自身のビジネスプランを語っていただく動画(1~3分)を作成いただきます) 

▼一般投票

2023年5月下旬~6月中旬
(ファイナリスト8名の動画を公開し、一般投票により1~3位の入賞者を決定いたします)

▼入賞者1~3位の発表

2023年6月下旬

賞品

8名のファイナリストから選ばれた3名の方には、以下の金額のデル・テクノロジーズ製品を贈呈

1位:300万円相当
2位:150万円相当
3位:50万円相当

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ イベント
関連タグ DELL デル ビジネスコンテスト 女性 女性起業家
創業手帳woman
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
法人の印鑑証明書の取り方 | 手数料は?どこで?郵送は可能?
家族を従業員にする4つのメリットと注意するべきポイント
企業組合とは?設立方法とメリット・デメリットを紹介
一般社団法人設立サムネイル
「一般社団法人」設立ガイド|手続きの流れ・必要書類・メリット・費用など
合同会社とは?メリット・デメリット、株式会社との違いをわかりやすく解説
一人会社と個人事業主の違いとは。一人でも法人にするメリット・デメリット

イベントの創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

【2024年2月16日締切】「ビジネスコミュニティ型補助金」(第7回)
「ビジネスコミュニティ型補助金」(第7回)のご案内です。 小規模事業者等が今後複数年にわたり相次いで直面する制度変更(働き方改革、被用者保険の適用拡大、賃上げ、インボイスの導入等)や、近年頻発する自然…
【熊本】「女性の起業総合支援事業」委託先募集
熊本県は、平成28年度「女性の起業総合支援事業」の委託先の募集について発表しました。 験や資格、趣味等を活かした起業を考えている女性を対象に、起業における心構えや知識習得のためのセミナーを実施と、個別…
卵子凍結保管サービスなどを提供する「グレイスグループ」は「ジャパネットホールディングス」を引受先とする2.4億円の資金調達に基本合意
2022年9月5日、株式会社グレイスグループは、株式会社ジャパネットホールディングスと、同社を引受先とする約2億4,000万円の第三者割当増資について基本合意したことを発表しました。 グレイスグループ…
「東京シニアビジネスグランプリ」
公益財団法人東京都中小企業振興公社が主催する「東京シニアビジネスグランプリ」が開催されます。 シニアの人生をより豊かにするため、シニア起業を後押しすることを目的に、55歳以上を対象としたビジネスプラン…
女性限定の「農業経営基礎セミナーin札幌」が開催
平成27年11月18日、中小企業基盤整備機構は「農業経営基礎セミナーin札幌」の開催を発表しました。 農業生産法人・個人農家などで、経理や労務管理などの役割を担う女性を対象とした、農業経営の見直し、課…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集