無料オンライン技術顧問サービス「CodeSupporter」リリース

tips

平成30年9月4日、株式会社イミルは法人企業向けに無料オンライン技術顧問サービス「CodeSupporter」をリリースしました。

「CodeSupporter」は、プロのエンジニアにいつでも・何度でも無料で相談できるオンラインサービス。
若手や経験の浅いエンジニアの育成を促進するとともに、経営者・マネージャ側の負担も軽減します。

今後はサポーター側のプロエンジニアの確保に努め、導入企業数の拡大を目指します。

カテゴリ トレンド
関連タグ システム開発
創業手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
【2025年最新】東京都の創業・起業者支援「創業助成金(創業助成事業)」について解説
法人の印鑑証明書の取り方 | 手数料は?どこで?郵送は可能?
【2025年最新】起業・開業の強い味方!補助金・助成金おすすめ15選
【2025年版】会社設立のやること・流れ・費用をチェックリストで完全解説
持続化給付金の申請開始!最大200万円給付で事業を下支えー概要やポイントは?
起業するには何から始める?ゼロからできる起業のやり方【5ステップ解説】

トレンドの創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

岩手で介護福祉事業を展開する「航和」が資金調達
2022年9月1日、株式会社航和は、資金調達を実施したことを発表しました。 航和は、IoTを積極的に活用し介護現場の効率化を図った介護施設(居宅介護支援事業所、通所介護事業所、訪問介護事業所)の運営や…
ブロックチェーン特化コーワキングスタジオ「HashHub」が本郷にオープン
平成30年8月2日、株式会社HashHubは、ブロックチェーン特化型コワーキングスタジオを東京・本郷にオープンしたことを発表しました。 コワーキングスペースの運営の他、自社でのプロダクト開発、オープン…
伴走型DX支援を展開する「サイトスコープ」が「ピアラ」と資本業務提携
2023年2月3日、株式会社サイトスコープは、株式会社ピアラと、資本業務提携契約を締結したことを発表しました。 サイトスコープは、デジタルマーケティングとシステム開発の2つを軸に、伴走型DX支援事業を…
中小・地域企業領域のWebマーケティング支援「ADlive」が1.6億円調達
2019年1月18日、ADlive株式会社は、総額約1億6,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 法人向け営業支援プラットフォームの「URURERU(ウルウレル)」を開発・提供しています…
テスト自動化アプリ「MLET.Ⅱ」を展開する「アミフィアブル」が4億円調達
2023年9月21日、アミフィアブル株式会社は、総額4億円の資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、シンプレクス株式会社とINTLOOP株式会社です。 アミフィアブルは、テスト工程自動化アプ…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集